

現在物件を探し中でエイブルでの物件(エイブルが直接の管理会社ではない)を検討中です。
先日入居申込をし、連帯保証人にあたり私の家族を指定したのですが、エイブルから「大家さんが保証人である家族のかたが遠方に住んでるので、保証会社を利用してくれたらいいとのこと。」と言われそこで初めて保証会社という存在を知りました。
今までの賃貸ではそのようなシステムをつかったことがなく、エイブルが「保証会社つかえば保証人いらないから楽ですよ。名前さえ書けば大丈夫です。」などと言われたのが余計不安で。
こちらで連帯保証人を用意する、私も保証人もきちんと収入があるのに遠方という理由だけで保証会社を使わなければいけないのは一般的でしょうか?
その保証会社がcasaという会社で、調べたらあまりよくない会社のようで契約を渋っています。
ただ、casaというのは家賃を滞納したりしなければなんの問題もないのでしょうか?
今まで賃貸に住んできて、あたりまえですが滞納は一度もしたことないです。
あと保証会社に年に一万を納めないといけないのも普通ですか?
保証会社の変更はできるのでしょうか?できるとしたら安心できる保証会社はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>保証人もきちんと収入があるのに遠方という理由だけで保証会社を使わなければいけないのは一般的でしょうか?
なくはない。
普通といえば普通。
珍しくはない、というところか。
>casaというのは家賃を滞納したりしなければなんの問題もないのでしょうか?
基本的には保証会社全般として、滞納等をしなければ何の問題もない。
空気のような存在。
しかし滞納したら普通では考えられないくらい冷たい対応をする会社もある。
基本金貸しだから、それだけシビアな業界。
ネットで保証会社をどうこう言っている輩のほとんどは滞納経験者。
あまりよくない会社というクチコミはそこら辺が発信源なので、信じるのも自由だし、話半分に取るのも自由。
ただし、casaという会社が悪いかどうかは私は知らない。
>保証会社に年に一万を納めないといけないのも普通ですか?
もっと高いところもあるので、そういう意味では普通。
>保証会社の変更はできるのでしょうか?
借主の希望では変更できない。
貸す側の専権事項だから。
ただし、複数の保証会社と提携している管理会社の場合は選ぶことができる。
エイブルが管理会社ではないのなら、管理会社の提携している保証会社を指定することも可能。
エイブルは嫌な顔するだろうけどね。
>できるとしたら安心できる保証会社はありますでしょうか?
エイブルは大手だからね、そこで危険な保証会社を紹介することはまずないと思われ。
まあ「ここがオススメ」としても、前述のように借主が保証会社を指定できる事はまずない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保証会社について質問させて頂きます。私が借りている賃貸の保証会社はcasaって所なんですが、仮 3 2023/04/18 12:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 保証人不要ではない物件でも家賃保証会社(連帯保証会社)を付けることは出来ますか? 理由としては保証会 1 2023/02/28 22:31
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
- その他(悩み相談・人生相談) 家の家賃についてお聞きしたいです。 当時住んでいた家について、 過去に病気で1年間家賃を支払えなかっ 1 2022/05/10 16:12
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳です。 フリーターであるのに、不動産の方に「正社員?」と聞かれたときに「はい 2 2022/08/07 02:44
- 不動産業・賃貸業 賃貸契約について 18歳です。 フリーターであるのに、不動産の方に「正社員?」と聞かれたときに「はい 2 2022/08/07 09:25
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 借地・借家 賃貸保証会社との契約 6 2022/09/03 20:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不安なので質問させてください。友人が他県の方へ仕事へ行った際、会社の社宅?集合住宅のようなところへ住 4 2023/04/29 09:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
義父の保証人になりたくない
-
個人で契約出来る家賃保証会社...
-
賃貸契約の通知義務と更新
-
駐車場賃借に家賃保証委託契約...
-
賃貸契約時の保証人を家族以外...
-
保証会社に二重に登録は?
-
初回保証委託料
-
保証会社利用と連帯保証人のど...
-
都内のウィークリーマンション...
-
賃貸住宅の連帯保証人代行会社...
-
身元保証人がなくて、困ったこ...
-
契約更新時の保証会社変更、保...
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
日本セーフティの保証人の責務
-
入居審査で落ちました・・・や...
-
不動産の方に質問デス! 私は現...
-
賃貸の保証会社って更新してく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月極駐車場における全保連の初...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
保障会社審査の預金残高提示に...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
エイブル 保証会社 casa
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
賃貸契約の通知義務と更新
-
生活保護受給者が、賃貸連帯保...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
賃貸住宅の連帯保証人代行会社...
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
家賃の支払い義務について
-
彼名義の賃貸、逃げられたらど...
-
契約の途中、あるいは契約更新...
-
賃貸契約時の保証人を家族以外...
-
契約更新時の保証会社変更、保...
-
駐車場賃借に家賃保証委託契約...
おすすめ情報