
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ですが自分には婚約している彼女がおりこのまま自衛隊に残って養っていけるのか心配になりました。
転勤はあるでしょうけど、衣食住のうち、住は確保できます。衣食は棒給の範囲でやっていかなければなりませんが、通常の公務員よりは少しは恵まれているでしょう。
>また自衛隊の任務はこれから危険なものも増え彼女はそれがかなり心配みたいです。
あなたの経験のうえで、転職して何とかなりそうなものは(当然受かればという話ですけど)、公安職か消防職でしょう。どちらも内容は異なりますが、危険は伴うでしょう。
今の年齢で民間に出たいと考えるならば、自身で踏ん切りをつけるか、あえてやる気を見せずに原隊復帰を繰り返し、退職を(暗に)強要されるしかないでしょう。踏ん切りをつけた場合には基本自力で転職先を探し、退職強要の際には職の斡旋紹介(とはいえ、こうなるとまともなところはほとんどない)を受けるかを選ぶことになります。もちろん、人生に悩んで悩みぬいて上官に相談して、職の紹介斡旋を受けるということもあるでしょう。
紹介斡旋される企業は自衛隊に理解のある会社ですが、一般的には総務部(の総務課)、工務部といったところが多いようです。努力しても報われ方が乏しく、淡々と真面目にこなしていく職場です。定年後に紹介されるところも大体同じです。
「また自衛隊の任務はこれから危険なものも増え彼女はそれがかなり心配」というのは自衛官の配偶者としてはかなり珍しい部類ですが、ご自身の人生設計ですから、結婚する予定の女性と人生について深く語りあってください。
No.4
- 回答日時:
>自衛隊に残って養っていけるのか心配になりました
此れは、贅沢な生活を望むのなら無理かも。
然し、極普通の生活なら、充分やって行けると思います。
>自衛隊の任務はこれから危険なものも増え
此れに付いては、今まで依り危険度は増えるかと。
然し、今から転職しても、
今より条件の良い所に就職出来る可能性は10%以下でしょう。
No.3
- 回答日時:
おばさんです。
自衛隊員の給料で結婚して養って入けるかですが 普通の警察官並の給料(事務系中級公務員より若干上)だと思われますから 25歳の今は無理としても 数年後には問題ないでしょう。
次に再就職ですが 自衛隊としても 任期制の一般自衛官と職業自衛官の定年時(階級によりますが50歳代前半)の再就職には力を入れていますが その中間で いったん昇進しながら辞めた人には冷たいかも 試験を受ける前に3年で辞めているなら別ですが
そして、現在は 最悪の時期です。なぜかというと 集団安保とやらで 自衛隊員のリスクは高まる(政府が強く否定しようとも)と思われますが それに怖気づいて辞めるのかと思われかねないことです。辞めることはできますが 隊からの円支援は望めないどころか陰で邪魔されたりして 再就職には支障をきたし、現在の給料は望めないかも。
まあ、人手不足の時代ですし 25歳ですから 職や給料等の条件を選ばなければ 再就職はできますよ。

No.2
- 回答日時:
特に民間でやってみたい仕事が明確でなく、自衛隊が危険だからと転職するのはとどまったほうが賢明だと思います。
理由は現状にネガティブな転職は絶対に成功しません。また自衛隊出身だからと言って体育会系出身者は就職に有利みたいな特別視もしてくれません。No.1
- 回答日時:
何が最良か?、
誰にも判りません、
自衛隊にいる限り結婚しても養っていけます、此れだけは、
転職すると判りません、
元自衛隊員と言う資格は再就職に結構制限と言うか門戸は狭いと聞き及んでいます、
今回の合格で三曹、難関かいくぐって二曹、更に、一曹、准尉までは更に、
これから先、確かに今までとは違って危険の度合いは増すかもしれません、
さりとて、行き先に必ずしも<死>が待ち受けている物でも無いと思いますが、
其れは誰もが同じ条件、ある意味無責任かも知れませんが出たとこ勝負、
階級は兎も角として取得出来る限りの各種免許を目指すのも一つの手、
ヘリコのパイロットなんて個人的にはかなりの憧れが有りますね、 この歳になっても、
一般では取得がかなり困難な物もありますからね、
私としては是非にと申し上げたい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 大卒で陸自一般曹候補生はもったいないですか? 大学を卒業して民間企業に勤めてます。転職で自衛官を受け 2 2023/07/28 20:37
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 国家公務員・地方公務員 現在高3の女です。 高校卒業後、陸上自衛隊に就職したいと考えています。 一般曹か自衛官候補生のことで 2 2022/07/24 21:50
- 国家公務員・地方公務員 (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 2 2022/11/11 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 1 2022/11/11 00:36
- 国家公務員・地方公務員 海上自衛隊幹部候補生試験の合格と採用について 先週金曜日、防衛省HPで海上自衛隊幹部候補生試験合格者 1 2023/07/18 11:21
- 国家公務員・地方公務員 40代で自衛隊採用試験受験出来るか? 40代で自衛隊一般曹候補生採用試験受験出来ますか? 5 2022/11/24 17:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色覚異常でなれる職業、なれな...
-
海自の幹部自衛官になりたいで...
-
防衛大学校と警察官(階級、利点...
-
自衛隊の専従音楽隊について
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
社会人1年目で公務員試験を受け...
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
地方公務員か農協で迷っています。
-
息子の警察官採用試験において...
-
採用試験のクレペリン検査で落...
-
昇進、出世ができない人は、ズ...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
低学歴で優秀な人ってどうやっ...
-
地方公務員の面接における減点...
-
宮内庁には高卒試験採用の事務...
-
工業高校の3年生です。この時期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報