【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

バッテリー 24V
モーター 定格24V 16A
を使い、小さな電気駆動車を作成しようとしています。
モーター制御回路を作成したいのですが、上手くいきません。考えた回路を添付しておきます。

この回路だと無負荷の時は異常は起きませんでした。しかし、負荷をかける(人が乗ると)とトランジスタが壊れてしまいました(モーターに電流が流れっぱなし)。コレクタ損失を越えたからだろうと考えています。
モーターの特長がよく分からないのです。

・教えてほしいこと
トランジスタを使ったモーター制御の設計方法。
また、他のモーター制御方法があれば、設計方法を教えてほしいです。

よろしくお願いいたします。

「*大至急お願いします!!*DCモーターの」の質問画像

A 回答 (1件)

2SD2083の定格制御電流は12Aですが、モーターの定格16Aに対しても足りません。


つまり、モーターの始動電流=16A×10=160Aでは壊れてもおかしく無いです。(電源能力により、ここまで大電流は流れないし、トランジスタもそこまで電流は流せないので、実際は数倍程度のはずです)
単純にトランジスタの定格制御電流が大きい物に変える方法もありますが、人が乗る車の場合は、このような単純な回路では、始動電流が過大になるので、実用的では無いと思います。
したがって、PWM制御回路などを使って、ソフトスタート出来る回路を組んだ方が良いと思いますよ。
マイコンでパルス電流を与えられるはずなので、モーターのー極と+極の間にフライホイールダイオードを組む事で可能だと思います。(フライホイールダイオードは、モーターのー極から+極へ電流が流れるようにつなぎます)
トランジスタの制御電流を超えないように、パルス幅を工夫してプログラムを組んでください。(モーターに定格電流を流したいならば、トランジスターはもっと余裕の有るものに変える必要があるかもしれません)
モーターと車輪のギヤ比を工夫して、始動時の負荷を軽減するなどの機械設計も考えた方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

新たな知識が着きました。
また、分かりやすい説明をしていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/14 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報