プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今大学一年生で、英語系の大学に進学しました。
学校の留学プログラムを活用して、アメリカに学位留学を目指して勉強をしています。
夢はアメリカに住むことで、ビザが欲しいでの学位留学をねらっています。(結婚すればいいと言われますが、そうゆうことは全く考えていません)アメリカで就職するにはアメリカの大学を出ていなければならないと聞いたのですが違ったらご指摘お願いします!

いまはアメリカの大学で取れる学位や認定してもらえる単位などいろいろ調べてる最中です
興味のある分野はたくさんあるのですが、しごとにしたいか、できるのかと考えると微妙かなとゆうかんじです
アメリカで外国人が就職するにはどのような分野が有利なんでしょうか?
早めにメジャーを決めてインターンシップやボランティアを積み重ねたいと思っています。

おねがいします。

A 回答 (2件)

米国在住です。



はっきりとした方針が決まると、勉強にも張り合いが出ますね。
米国の大学は卒業式があったばかりですので、もう、就職が決まった人もいるでしょうし、現在でも、まだまだ活動中の卒業生もいることと思います。

一般的に、就職に有利な学位としては、エンジニアリング・ヘルスケア・コンピューター関係、というのが、常識的です。でも、これは、毎年少しづつ変わってきます。こちら、Forbes誌の今年の求職状況です。

http://www.forbes.com/sites/susanadams/2014/11/1 …

文科系は就職に弱いような印象がありますが、心理学・英語・政治学・国際関係・社会学・歴史・外国語。。。と続いて、一番就職に弱いのが福祉関係の学位である、と、いうことです。

http://www.kiplinger.com/slideshow/business/T012 …

キプリングの就職後にお給料もかなりいただけるキャリアのトップ・テンです。写真の下にある番号をクリックしてゆくとNo.1までたどり着けます。最後の二枚のスライドに、過去二年のランキングも載っていますので、就職状況の推移をご覧になれます。

ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
なるほど、、、、はっきりと数字にでるのですね。

もしよろしかったらどうやってビザを手に入れたのか教えてもらえないでしょうか?

お礼日時:2015/06/15 09:52

ビザを取るのに、アメリカの大学を出ていなければならないということはありません。

アメリカの企業に採用されるために必要なものは、その会社が必要をするスキルをあなたが持っているかどうか、その一点です。ですから、日本の大学を出て、日本で就職して、スキルを磨いて、アメリカの会社に転職というのは日本人の場合珍しくありません。私の周りにいる日本人のエンジニアはほとんどがそのパターンです。
ただ、アメリカの大学院を出ていると、H-1Bビザの発行枠が学部卒とは別枠になるので、ビザをとりやすくなるという利点はあります。今時のH-1Bは年間発行枠に対して3倍くらいの応募があるので、最終的には抽選になることがほとんどです。だから申請しても必ずとれるというものではありません。院卒であれば、競争率は高いものの、学部卒のビザ発行枠ほどの競争率はないので、取れる可能性は高くなります(といっても確実にとれるとは限らないが)。
H-1Bの発行枠については、今後増やすかどうかは長い間議論されていますが、結論はでていないので、あまり期待はしないほうがいいでしょう。
アメリカの大学院卒であればそういう利点がありますが、アメリカの学部卒の場合、日本の学部卒に比べて制度上の利点というのはありません。ただ採用する側にとってはアメリカの大学のことはよくわかっているので、採用をしやすいという見方はあります。まあ、これも何と比較するかによりますが...たとえば日本の新卒とアメリカの新卒を天秤にかけたら、アメリカの新卒を採用するでしょうけど、アメリカの新卒と日本で専門的な職務経験がある候補者だと後者を採用するほうが会社としてはありがたい。

原則として、アメリカでビザを取るには、アメリカが求めている専門性を持っていることが前提です。これがないとビザがそもそも許可されません。今現在、必要とされる専門性は、STEM(science, technology, engineering, mathematics)で明らかの理系のほうが有利です。あとは看護師かな。看護師は慢性的に不足しているので有利かと思います。ちょっと前までは看護師向けのH-1ビザがあったくらいですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!