
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Bachelorで良いのか、Master が良いのかの判断は難しいですね。
ご本人の人生計画や能力・学力、経済力等本人でないと分からない事もありますし、就職という事を考えると卒業する時の社会情勢(就職状況)等の影響もあるでしょうから。。。
一例ですが、アメリカの大学でBachelorを取得して、日本に帰り、外資系企業に就職して成功した人もいますので、Bachelorを取ったら日本へ帰って就職するのが、良いような気もします。
唯、日本の大企業等では、理科系の新入社員は殆ど修士修了者ということもありましたので、Masterまで行く事が出来るのであれば、それに越したことはないのかも知れません。
MDが、Medical Doctorの事なら、日本で医師国家試験を受けて医師資格を取らないと、日本で医者にはなれません。
又、一般に言う博士(Phd)の事であれば、就職先は限られて来るのではないかと思いますし、博士漂流!等言われ久しいですから、就職には、苦戦する事もあると頭に置いておいた方が良いのではないかとも思います。
でも、一般論で言えば。。。
何時でも、何処でも、勉強しておいて損したと思う事は無いのでは。。。と思いますが。。。
No.1
- 回答日時:
分野によります。
MBAであれば、認めてくれるところも若干あるかもしれない。
その他の分野であれば、、、ほとんど役に立たない。
医療系だと、後々役に立つことはあるかもしれない。
TAやれるなら、Grad.Schoolは原則費用かからないけど、
日本の就職にはほとんど有利にはならない。
でも、他で得がたい経験が得られるのがあるのも、事実かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 初歩的な質問になります。日本の4年大からドイツの大学へ編入する為に履歴書を書いているのですが、日本の 2 2023/05/18 15:38
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 北アメリカ 高卒からアメリカの弁護士・公認会計士資格を取得するためには 1 2022/10/22 00:42
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 5 2023/03/11 15:06
- 世界情勢 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 3 2023/02/18 12:32
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカ留学に行きます。日本...
-
オーストラリアのファンデーシ...
-
留学中の中二です ホストファミ...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OPT(オプショナルプラクティカ...
-
就学中の就職活動
-
アメリカで就職するのに有利な...
-
(文系) 外国でPhDを取り、日...
-
社会人の海外大学留学に関して...
-
海外の大学にいる間の日本での就活
-
学位か、certificateか
-
日本人がアメリカで働くためには
-
日本と海外での学芸員資格の違い
-
大学生の海外就職
-
イギリス留学 アメリカ就職
-
海外で料理を学びたい。もしく...
-
アメリカの四年制大学卒業後
-
専門学校留学について
-
留学を中断しなくてはいけませ...
-
海外(英語圏)留学をして後悔...
-
ボストン・キャリアフォーラム...
-
留学後の就職活動について
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
卒業日とは…?
おすすめ情報