都道府県穴埋めゲーム

東京23区内でもかなり知名度があり、有名な成人発達のクリニックを数カ月待ちで電話予約しました。
これで少しでも良くなる!と思って初診・脳波検査・心理テストを受け「間違えなくADHD」と診断されたのは良いのですが、このクリニックのシステムに厳しさに困っております。
検査結果を説明するのに、脳波5400円・心理テスト5400円・総括(院長が最後のまとめ)で10800円支払いました。3回の説明で21600円です。
診察は2カ月(8週間)に1度で1回10分が基本、内容は医師の質問に「○・×」で答えるだけです。患者の話はほとんど聞いてくれません。
もしも診察が長引いて20分になってしまうと、保険とは別に自費で5400円~10800円の負担。
診察予約時間(例えば14時)に15分以上遅刻、もしくは無連絡の場合はキャンセルとみなし、キャンセル3回で以後の診察はお断り。
薬は4週間しか処方されないので、診察月と診察月の間に処方箋だけもらいに行くが、原則無診察で処方箋の発行のみ。特別な事情があって薬を変更したい場合には、12時30分か17時30分の受付時間に行き、医師の指示を待つが、薬の臨時診察なので質問は薬の事のみで、時間は3分~5分程度。
他の患者さんも診察体制に疑問があるらしく、「せめて1カ月に1度は診察して欲しい」
などと窓口で相談している光景を何度も見かけましたが、「8週間に1度程度の診察は当院方針であり、あなただけ変更する事は出来ない。もしご不満でしたら、どうぞ他のクリニックへ行って下さい」と断られています。
通院中の患者さんの多くが、「他の成人発達外来の医療機関を見つけて変わりたい、一生懸命予約してここに来て損した」と話していました。
他の成人発達を診察してくれるクリニックもほぼ同じ内容なのでしょうか?
他のクリニックがどういう診察体制なのか気になります。

A 回答 (2件)

その病院を選択し、評価する人全員がADHDだということを考慮しなきゃなりません。


健常な人はその病院にはかからないので、一般論で正しい評価ができないのです。

お書きの診察方法は、特定専門医としてはそれほど異常だとは思えません。初回からの金額もそんなものだと思います。
ですがADHDの疑いのある患者さんにとっては、ADHD特有の思考法や行動様式から苦痛だと思いますし、通院をやめられないのだと思います。
ADHDだから病院に執着してしまうのであり、普通なら面倒くさくて行かなくなってしまうので、そんな病院、悪名のほうが有名になって、潰れてしまいます。

その面倒な予約診察制度自体が、患者の行動を観察する、診察の一環なんじゃないでしょうか?
結局のところ、ADHD傾向のある人は過度に自分の事におしゃべりなのであり、満足するまで診察をすると、時間が無制限にかかってしまい診察に支障をきたしますし、
予約を患者まかせにすると、多動傾向で時間管理できない患者の全員が予約しても時間に来ない事になってしまうし、
>他の患者さんも診察体制に疑問があるらしく、「せめて1カ月に1度は診察して欲しい」
>などと窓口で相談している光景を何度も見かけましたが
これを相談する全員がADHDの患者な訳で、
金銭面での制限時間のストッパーをかけたり、厳しい予約ルールを課して、
病院の都合ではなく、患者自身の都合で諦めてもらわないと、専門医として成り立たなくなってしまいます。

正直、現状の不満で通い続けることにメリットは感じません。そういう判断も苦手だからです。
なかなか周囲の理解も難しいでしょうから、セカンドオピニオンとして、ほかの医療機関にかかり、今後も通院すべきか相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

ランディックはどう?都内にあるようですが。

リン院長が著書出しています。本屋でみかけました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!