![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは。私は165cm、体重65kg、体脂肪32%でかなり太っています。一念発起して今月からダイエットを始め、毎日60分~90分のウォーキングと1500kcal程度の食事で、最初の2週間体重が全く減らなかったのに、ここへきて68から65になりました。体脂肪も38%から32%になり、まあまあ良いペースだと思っていますが・・・。
8月の半ばに、法事等で喪服を着なければならなく、今もっている喪服は5年前に購入したもので、とてもじゃないけど着れません。現在13号を着て、上半身はぴったりで下半身は少々大きい模様です。今のメニューであと2ヶ月弱の間に13号から9号くらいになることは可能でしょうか?60kgくらいで11号が入るとは思いますが、9号の喪服がちょうど夏用なのでできれば9号にしたいのです。
そうするとあと10kgは痩せなければならないと思うのですが、過激なダイエットは後々のことを考えて怖くてできません。私の知り合いが165cmで59kg、体脂肪が20%なのに9号の洋服を着ていて、体重の割に引き締まっている感じがします。特に運動や筋トレをやっているということではないそうなのですが。
どなたかアドバイスをよろしくおねがいします!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
朝食をフルーツだけにしたりするとお通じがよくなったりしてわりかし痩せやすいみたいですが、過激なダイエットに抵抗があるとの事なので、食事の質をかえるのが一番だと思います。
白米を玄米にしたり(家の父はこれだけ実行して食事の量は変えずに半年ぐらいで8kg減りました。新婚当時以来の体重らしいです)
あとは、にがりもおすすめです。飲み物に数滴加えるだけで効果ありです。私は納豆ににがりを加えたりしています。あまり苦さを感じなくておすすめです。
豆腐や納豆にキムチを加えたり、野菜ジュース等を寒天で固めて食事の前やや間食にしたり、食事の前に牛乳に小さじ1杯の砂糖を入れたものを飲む等があります。
参考になったら嬉しいです。ダイエット頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
私は、2ヶ月弱で7,8キロ落とした経験があります。
今現在も維持中で、リバウンドは全くしておらず、身体も引き締まり、体脂肪率は20パーセント前後といった状態です。
エステに通っていましたが、中心は、食習慣の見直しと血流をよくするための脚ツボマッサージ。
食習慣は、20分以上時間をかけて、ゆっくり味わって食べる、油物は20パーセント程カットする事から始めました。
他にも、色々と試して今でも使っているダイエット法は
カロリーを溜込まないヒントは8つ、
1.毎食一品は野菜を取る、無理なら野菜ジュースでもOK。
2.トマトは脂肪の吸収を押さえるので有効に活用する。
3.ウーロン茶で脂肪を燃やしカロリーを消費する。
4.大豆サポニンは糖質の代謝を促し体脂肪をつきにくくするので活用する。
5.酢はエネルギー代謝を活発にするので日頃から取る。
6.にんにくの臭い、とうがらしの辛みに脂肪を燃やす効果がみられるので活用する。
7.グレープフルーツ
8.キィーウィとヨーグルト
をしていますよ。
食習慣は、今までの食習慣が太りやすいものであったために太ったのだと考え、太りにくいものに置き換えると考えて取り組みました。
1ヶ月程で4,5キロは痩せていたと思いますよ。
で、運動はその後始めました。
軽いウォーキングからやりだし、ストレッチは毎晩寝る前にするのを日課にしました。
また、ながら運動をこころがけ、テレビを見ながら、料理しながら、ウォーキング途中の交差点で立ち止まった時もかがとの上げ下げをするなどして、身体を動かすように現在もしています。
今は、週一のフラメンコとストレッチで、体型維持をしています。
暖かくなってきたので、テレビを見る時も、バランスボールに座ってみるようにしています。
いかに生活の中に運動を取り入れるかで楽に痩せたり、維持したりできるようになりますよ。
ようは、貴方の気持ち次第です。
頑張って下さいね。
No.3
- 回答日時:
ウォーキングの時に、腰から歩くようにツイストを加えると、腹回りには効果てき面です。
低負荷の運動の持続で「赤筋」という脂肪酸をエネルギーにする筋肉も発達します。
http://www.seiko-diet.com/shibo.htm
傍目には大股で歩いているように見えますが、腰のツイスト(ひねり運動)を加えて歩きます(ただし膝に負担がかからないよう注意してください)
あとウォーキングで一番大切なのは、正しい歩き方、正しい姿勢を維持することです。姿勢や歩き方が間違っていると、骨格の歪みが逆に酷くなって、そこからくる肥満もあるんです。まずは、正しい姿勢、歩き方をマスターされると良いと思います。
http://www.happywhisper.com/special/200402/top.h …
http://www2.health.ne.jp/library/shisei/index.html
あと食事に唐辛子を加えると、アドレナリンが分泌され、脂肪燃焼に一役かってくれますし、以下のサイトもジックリとご覧下さい。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukoso/koso_ …
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhikasibou/ …
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruyusanso/ae …
あと私の場合ですが、白米を止めて、塩なしで茹でただけのパスタ(麺のみ)を主食にしました。
パスタ自体(麺のみ)はGI値も低く、たんぱく質、食物繊維も豊富なので、これに味噌汁や、納豆をかけて、なんとか主食にしてました。(唐辛子も必需品です)
http://www.kenkodiet.jp/food_insulin.html
あとは、細かいことを考えたくないので、好き勝手に食べてました。
ウォーキング中にツイストをいれるのですね。不器用なのでおかしな格好になってしまいそうですが、次からやってみます。
唐辛子は大好きで、キムチなんかでもいいかもしれませんね。私は炭水化物をあまりとっていないのですが、やはりある程度とらないと無理みたいですね。パスタにお味噌汁など、びっくりですが、具によってはおいしそうです。
参考になりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私はエステ通いでダイエットに成功しました。
私もかつては肥満に悩んでいました(最大73kg!)。
で、某エステサロンの門を叩いたのですが、冷え性のせいか新陳代謝がうまく働かず、太りやすく痩せにくい体質ではないか?ということになり、そこのお世話になりました。
そして、3か月弱で13号→9号(体重57Kg)に!という経験があります。
その3か月間の内容とは、次のようなものでした。
・頑固だったお腹にバイブレーターを当て、脂肪を柔らかくした(痛みに耐えた。そのうち慣れましたが。)。
・ジェット水流のお風呂に約20分間浸からされた(暑くて息があがるほどだった。)
・間髪いれず、全身パックを施され、さらに分厚いシートにくるまれて蒸された(ここまでくると、修行みたいです。)。
さらにサウナに入り、これでもか!というくらいに汗を流して・・・。
・最後にたるんだ分をマッサージで引き締める。
同時に食事関係も指導を受けました。
今でもリバウンド防止のため、次のことを気をつけています。
・1日3食きちんと食べる(但し夕食にご飯類を控える。)。
そして、野菜と豆製品、脂身の少ない肉・魚をよく噛んで(1口30回以上)腹八分目以下を意識していただく。
・「お菓子コントロール」に努める。
→甘いものを我慢するとダイエットストレスが辛くなります。だいたい3日に1回は、ちょこっとだけ甘いものを食べて、ストレスを発散させています。
その他、
・1日最低30分のウォーキング(買い物も徒歩で!)
・1週間に最低1回、サウナに行く。
→相変わらず冷え性なので、新陳代謝を上げる手段として行くことにしています。
→このとき、お腹もみもみマッサージなどもしています。
当然ながらエステ通いに高い費用がかかりましたので、エステについてはすべての方にお勧めできません(私自身、その後のローン支払いに四苦八苦してしまいましたので・・・。)。
ただ、orangebusさんの現在の状況を見る限りでは、順調かつ健康的にダイエットできているのではないかと思います。
間違いなく法事の日までに9号になれるかどうか・・・は何ともいえないのですが、焦らず、確実にダイエットしていく自分に喜びながら、続けていってほしいなあ、と思います。
ありがとうございます。
エステは・・・まだ敷居が高いですね。エステでやってもらえるようなことを自分でできるといいんですよね。脂肪をもみほぐしたり、マッサージしたり。
おなかをもみまくってたら、痕がついてしまいました。素人には不向きなのかもしれません。知らないうちにもんでいるのですが。
ticomyheartさんのように、13号から9号までに落として、きれいになりたいです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お友達は体脂肪率が20%ということでひきしまって
らっしゃるからではないでしょうか。
私はいわゆる隠れ肥満というやつで、体重の割に、プヨンプヨンしていて、最近の細身の9号の服はアウトです。
そんな私が引き締め方をお教え出来ないのですが、最近
同じような理由でやせる必要があり下記の方法で体重を
1週間で2kg落としました。
参考にされてはいかがでしょうか。
この方法は、掲示板でも成功されている方が多い方法です。
私自身体調はよかったですよ。
http://www.respe.co.jp/mrs_h/mrsh7.html
http://dietnikki.com/bbs/bbsb.htm?sub=1415
あと、同時期にやっていたものとしては、
つるのポーズ これが結構しんどい
http://diet.goo.ne.jp/nonmember/way/move_no12/in …
あとは腹式呼吸を気にしながら腹筋など、昼間も信号待ちなど
ちょっとの時間があいたら腹式呼吸をしていました。
http://www.diet-kokyu.com/
ありがとうございます。
スープおいしそうですね。中には嫌いなものも入っていますけれど(^^;)けっこうきつそうなので、運動とうまく組み合わせればあっという間な気がしますね。
ツルのポーズはたまにやってますけど、結構しんどいですよね。毎日できるようにがんばります。
参考にします。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 服のサイズを11~13号から3号にするには体重は何キロくらい落とせばいいでしょう? ちなみに下半身の 1 2022/08/08 07:51
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 あけましておめでとうございます 体脂肪をキープするにはタンパク質を体重×1g取って摂取カロリーは基礎 1 2023/01/01 10:06
- ダイエット・食事制限 体重がほぼ減らなくなった ダイエットし始めの頃に比べて目に見える成果が出にくくなって不安。より成果を 2 2022/07/02 08:39
- ダイエット・食事制限 最近色んな人に痩せすぎじゃないかと心配されますが意外と体重は重いし見た目もそんな痩せてなくて普通体型 4 2023/01/20 06:29
- ダイエット・食事制限 糖質制限を解除したら体重が落ちません。それどころかどんどん増えてしまいとても焦っています。 149c 3 2023/01/15 22:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
9号サイズの服が着れるためには・・
ヨガ・ピラティス
-
エロくなってきた妻
セックスレス
-
身長155センチの嫁が15号~17号のサイズの服を着ていますが肥満に値するのでしょうか? 客観的な意
着物・浴衣・水着
-
-
4
服のサイズを11~13号から3号にするには体重は何キロくらい落とせばいいでしょう? ちなみに下半身の
レディース
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はパニック発作、強迫観念、...
-
どうかどなたか教えてください。
-
今のamazonの対応について
-
3ヶ月〜5ヶ月かけて5キロほど落...
-
痩せたいです。ダイエットをし...
-
1番綺麗に痩せれる方法はなんで...
-
ゼニカル、効果があるのは お肉...
-
ダイエットに成功した方教えて...
-
無理のないダイエット
-
5日間絶食で何キロ痩せると思い...
-
ダイエットに成功した方教えて...
-
私は摂食障害(過食嘔吐)があり...
-
ダイエットについて……… 今19歳...
-
高校生です。BMIは18.5以下です...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
太もも細くするにはダイエット...
-
DHCのフォースコリーは食後に飲...
-
ダイエットの食事について質問...
-
高一の女子です。ダイエットに...
-
お腹の張り、お腹の膨らみを治...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ヶ月弱で13号から9号になりた...
-
ダイエット中にかくれて買い食...
-
私はデブです。
-
毎日ウォーキングで1時間も歩い...
-
大学入学までにどうしても痩せ...
-
産後5ヶ月・・・あと5キロ戻り...
-
YouTubeに、10分でも絶大なダイ...
-
158cm 65kg
-
意志が弱くて痩せられません
-
危険なダイエットをして5ヶ月で...
-
太ってる事がコンプレックス。...
-
取り返しが。。。つくかな??
-
ほんの少し痩せたい!!
-
ダイエット初心者です。 159セ...
-
一年くらいで18キロくらい痩せ...
-
継続できるダイエット。
-
ブラジャーのサイズ F80ってデ...
-
ぽっちゃりって160センチで...
-
高校生男子の隠れ肥満
-
日本人の消費カロリーが少ない理由
おすすめ情報