電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前にこういう質問をしたものです。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9009316.html
こちらの質問にて、「精神科へ行くこと前提」として、その上で疑問な点を質問したのですが。
色々回答を読んでいたり、調べたりしているうちに、やはり「精神科行って良いのかどうなのか」というところから、揺らいできました。
「勝手に行けば良いじゃん」とはその通りなのですが、他の方々の意見が欲しいので、宜しくお願いします。


▼精神科行こうと思った理由(具体的症状は沢山あってかききれませんが、上のリンク先質問で一部だけ記述してあります)
①普段の私を見ている親に「精神科行ってみたら?」と言われた(ただ家族も波があるようで、私が「ただの性格だと思う」と言ったら「フン(笑)そうに決まってんじゃん。お金もったいない。」と言ったり、「ただの性格だから」と言ったら「そんなことないよ。念のためみてもらおうよ」と言ったり、色々です。)(でも「本当に心配なんだよ」と言われたり、父親が私をみて「もうどうすればいいんだよ~!なんなんだよ~!」と泣きそうになっているのを見ると、私も早くなんとかしたいなと焦っています。)
②私がいない間、家族で「(私)がまた変なことしていたよ」と話し合われている
③"神経症"については、「軽度の場合は性格と見分けがつかないこともある」「鬱と違って自覚症状がある」とのこと
④過去にネットでお話した際に「内容を見る限り強迫性神経症では?」「あなたの文章がなんだか変ですよ。馬鹿にしているのではなくて、強迫性神経障害、不安障害、などを感じます。」「文章からすでに神経質すぎる。精神科行っても全然良いレベル。」と言われた
⑤性格なのか軽度の神経症なのか、やはり素人の私が判断できるものではないから、白黒ハッキリさせたい性格の自分ではモヤモヤが絶えない
⑥医療関係サイト(?)での、性格診断や障害・神経症診断を昔からやってきたのですが、結果がいつも「このままの性格でいくと鬱の可能性が」「重度の不安障害です」「中度の強迫神経症があるかも」「念のため精神科を受診しましょう」としか出ない。(でもどこまで信じて良いのか分からないからやはりモヤモヤ)


▼精神科行って自分は何をしてもらいたいのか
・自分の症状は、「ただの性格」なのか「神経症か何か」なのかをプロの方にしっかり判断してもらい、自分がどういう立場にあるのかを知りたい
・それを知り、「私のこれはただの性格なんだな」「私のこれは少しだけ神経症が入っていたんだな」と自分で自分を理解し、今後の意識の改善に役立てたい(自分一人じゃ何をどうして良いのか分からない)
・できたらプロの方にアドバイスを受けたい

ちなみに、自分への投薬治療はまずは拒否の方向でいきたいと思っているのですが…。
理由は「何か問題があったとしてもおそらく軽度だから投薬に頼る前に自分で努力したい」「薬では根本的な解決にはならないと聞いた」「薬があると頼ってしまい自分での努力をおろそかにするのでは」からです。
※投薬治療そのものを否定しているのではなく、私のように曖昧で軽度な患者には積極的な投薬治療は意味がないのでは?投薬に頼り切ってしまうのも駄目なのでは?だから拒否したいな、という考えからです。
ですからもしも、万が一、「あなたは重度の問題があります」と言われたならば、医師の治療法に従いますし、当然投薬治療も拒否しません。


▼精神科行って良いのか悩んだ理由
①SNSで医療関係者達が「この程度ですぐ病院に来る患者が若者から老人まで増えている。一般市民の低知能・低知識さを心配する。」と議論していた
②産婦人科医師に「はは、自殺願望ないなら大丈夫じゃないの?まあ念のため行ってみると良いよ(勝手に行けば良いじゃんw)」と言われた
③過去にネットで質問した際に「ただわがままなだけ。女はすぐメンヘラ気どりする」と言われた。そうなのかもしれない。
④仮に何か問題があったとしても、「ごく軽度の問題(神経症)」というのは確信しているから「それなら性格と変わりないのでは?カテゴライズしてもらって意識の改善に役立てたい!なんて、無駄な行動なのでは?本当に意味があるのだろうか?中2病的な何かに酔っているのでは?」とよく分からなくなった
⑤仮に何かあっても軽度だろうから、投薬ではなく、まずは自分での意識改善と、話し合い中心で様子見したいと思っているのですが、「投薬拒否したいとか何様?」とか、または「この程度で病院来るとかメンヘラ気どりですか?THE・馬鹿女みたいだねw」と思われるのではないか、言われるのではないか
⑥しっかり判断する為に、色んな病院へ、長期通院は理解しているが、「毎回費用が馬鹿高い」「万単位が当たり前」「覚悟しておいた方が良い」という話を聞き、ケチな性格の為、悩んでしまった。(ケチなのは、収入が低いのと、自分の貯蓄への不安と、今後経済面で何かあるかわからない不安と、両親の介護予定の費用と、もともとの自分の性格のせい、です。)



精神科に行く基準についても色々検索してみたのですが、だいたい「まずは鬱診断をしてみましょう」とあるのです。でも自分は鬱では絶対ないはず、神経症を疑っているので、参考になりませんでした。
「神経症の場合」についても記述があったのですが、「不安が強く仕事場へ行けないなど~…」とあって。私は仕事には行けるのです。何故行けるかといったら、お金の為、母親の為、行かないと自分が惨めだから、です。じゃあ仕事場にいけるからただの性格なのか?と思ったのですが、同時に「軽度の神経症だと性格と見分けがつかず~周りも全然気付かずそのまま放置され~」とも説明があったのです。で、また分からなくなりました。


それか、私は精神科に行く前に、カウンセラーに話を聞いて、その後の判断をしてもらった方が、良いのでしょうか?
たとえばこちらのサイトをみつけたのですが。
http://counsellor-navi.com/faqs/index/00022
都道府県ごとにカウンセラーの紹介がなされていて、対面から電話まで、対応できるようです。
ただ、病院と違うところがあって、そちらの面でも悩んでしまいました。

▼行く予定の病院
約15分で到着(通院においても便利)
保険適用(適用してても精神科は1万程度はかかると聞いた…)
▼精神障害についても対応しているので良さそうだなと思ったカウンセラー
メールや電話での対応OK(自分としては対面でもみてもらいたい)
ビルまで1時間はかかる(何回か通うなら大変)
保険適用外の為、対面でのカウンセリングが1時間6千円とか


いきなり精神科に行って、精神科の先生に「この程度で来られても…」「勘違い患者が来た…」と思われるよりは、カウンセラーを先に利用した方が、良いのでしょうか?それともいちいち回りくどいことしなくとも、いきなり精神科にかかって判断してもらっても良いのでしょうか?
どう思いますか?

一番良い方法かな?と思ったのは、
【良さそうだなと思ったカウンセラーに、メール相談(返信一回700円)を数回し、その人から精神科受診も検討しては?との提案があったら、病院へ行く。精神科行くほどではなかったら、引き続きメールのやりとりでアドバイスを貰い、考えがまとまり落ち着いたら、今回の件を終了する。】
という感じです。この案はどうでしょうか?

▼案をまとめると以下です。
①いきなり精神科にいく(15分:保険適用?円:たぶん通院(一回の診察では分からないらしいから))
②カウンセラー中心にお世話になる(1時間以上:保険適用外6000円:たぶん通う(同上))
③カウンセラーでのメール数回(700円)→精神科(2度手間?)


▼質問をまとめると以下です。
Q1:精神科へ行って良いのか、行くべき、基準はどこらへんでしょうか?
Q2:不眠・自殺願望・ひきこもり・なにも出来ない、そういうレベルには到っていない人が精神科受診なんて、やっぱり馬鹿げているのでしょうか
Q3:カウンセラーにメール相談、アドバイスによってはその後に精神科受診、という案はどう思いますか?それよりは、いきなり精神科行った方がかしこい選択なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、お礼が遅れるかもしれないので、またまとめてからしたいと思います。

    でも、やはりますます分からなくなりました。
    問題あるから行った方が良い、行って良い派と
    行ったら迷惑、お前の勘違いだ派と
    色々あるようです。

    行かないと分からない、のはそうなんだろうなと思うのですが。
    「迷惑」「こいつ、何しに来たんだ?」「お遊び場じゃないんだよここは」「とりあえずお茶を濁して薬をやっておくか」などというのが、不安です。

      補足日時:2015/07/01 11:39
  • 特別医師の立場ではない人ですら、お前はそうじゃない、と分かることなのだから、所詮それだけだった、ただのわがままなだけだった、という可能性がかなり高いのではないでしょうか?
    その場合、迷惑をかける、馬鹿にされる、ということを分かった上で、精神科などを頼るという行動は、それこそ迷惑で、自分の意識改善にも、役立たないのではないでしょうか
    自分が自分勝手なまま、そうやって行動しようとしてしまうから、たとえば手ぶつけた痛い!ぐらいで救急車呼ぶような、そういうことになってしまうのではないでしょうか

    でも同時に他の回答者も、精神は複雑だから~とか、説明もあります。
    結局分からないのだから、何かしらはしようと思いますが…
    やっぱり迷惑など色々考えると、精神科は置いておいた方が、良いのかもしれません。
    まずは電話とか、カウンセラーの掲示板とかビルに直接伺うとか、そこからはじめてみた方が良いのかもしれません

      補足日時:2015/07/01 11:41
  • それか、自分勝手な行動する前に、いつも「どうしたら良いのだろう」というところから意識し、予習していって、良く考えてからの方が良いのかもしれません
    振り出しに戻りますが、それでこそ「意識改善」「自分で考える」ことになりますでしょうか?
    単なるわがままな性格の可能性が高いのだったら、そこからの方がより適切なのかもしれません・・・?

      補足日時:2015/07/01 11:44
  • 全ての回答が参考になりましたので、正直なところベストアンサーが決められません。

    とりあえず、自分が出してみたQに沿う感じで実体験ももとに提案してくださったということで、ベストアンサーを決めてみました。

    皆さんにも迷惑かけて申し訳ないです…
    とにかく何かしらの機関を活用することにしました。ありがとうございました。

      補足日時:2015/07/02 14:56

A 回答 (26件中11~20件)

>当初の回答では「馬鹿げていない」「精神科行った方が」とあったのですが、



誰でもどの科に行ってもかまわない、という意味です。お店に買い物に行くのと同じで、コストコではないので、
お金を払えばだれでもどこでも診てもらえますので、そういう意味ですよ。

>今回は「精神科適応ではない」、ということは、回答者で何か分かるポイントがあったと、いうことになりますでしょうか?
よければ、その点も記述して提出において参考にしたいので、教えてください…。

会話が十分なりたっている
文章の細部にわたり指摘し、再度説明を要求する=文章を読み取る姿勢が冷静であり、自分に不都合なもの、都合のいい物を上手に選別できている
自分に不都合な部分には触れない
不安障害の方の症状とは明らかに文面だけみれば違う

そのようなところからあなたは正常範囲です。


>いえ、どこの誰だか分からない人というのは、私視点なのですから、存在価値はあると思います。その人も、その人という概念?です。ですから私は、客観的な意見を聞く上で、価値のない人間はいないと、思っています。
それと、自分を心配してほしいが為の質問ではなく、客観的な意見を求めての質問でした。説明不足で、すみません…。今後の文章の書き方も、改善していきたいと、思います。
忙しいところをありがとうございました。参考にします。

いい方が不十分で誤解を招いたようですね、お詫びします。

ネットでは、素人でも専門家を装えるし、プロでも素人の振りができる、素性のわからない人間に存在価値を見いだしてはいけません。その盲目的な視点は危険ですよ、という意味です。これはリアルでもそうです。良さそうに見える人の意見を「参考」にしたと思っても、実は悪い人だった、ということもありますので、なんでもかんでも参考にしなくていいんですよ、という意味です。

また、客観的な意見をいくら聞いてもムダですよ、という意味でもありました。
それはあなたは文字上の一個のケースではなく、生きた人間ですから、目の前で息をしている相手と話すのとでは全く違うのです。
冷静なふりなんて、文字上ならいくらでもできますからね。

結論として、

どうでもいいから早く診てもらったら?

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

【そのようなところからあなたは正常範囲です。】
なるほど、そんな変化があったんですか。よく分かっていませんでした…。
また再度見直し、その際はまとめて提出してみたいと思います。
他の回答者にも、同じことだけども、しかし違う内容のを、指摘されました。それもまた、自分ではよくわかっていないことでした。
プロではなくとも、正反対?の意見、これはチクハグ過ぎて、やはり何かおかしいところがあった、ということなのでしょうか?
そこらへんの判断も、難しかったです。


実は悪い人だった・・・ですか。
それはどうやって判断するとか、あるのですか?ポイントや、基準など。
皆は分かってるけど、私だけ分かってないとか、そういうこともいままであったのでしょうか?

あと、ネットであっても、文字の向こうには人がいるということですから、それはそれで息している人間、、、という認識だったのですが、そういうことではないのでしょうか?
あと、自分は、文字のやりとりじゃないとすぐキレたり、言葉の意味を理解するのに遅れたりするので、文章として記録に残ってると、理解しやすいので、そういった利点もありました。しかし読解力も馬鹿なようで、迷惑かけます。すみません…。
ただ文章だけに頼ると雰囲気というものも感じられない、デメリットがあるのかなと思いますが。
そうすると雰囲気的には「お前はおかしい」と言われることが多いので、文章で項目化して説明の方が、整理できるかと、思いました。だから文字を大切に思ってたのかもしれません・・・?


いえ、どうでもよくなんてないと思います。
精神科の医師たちも、真面目に働いているのに、「手をぶつけて痛いから救急車!」なんて困っています。
だから救急車が有料化したんだと、思います。または有料化検討?
私もその迷惑な人の一人にならないよう、意識しなければならないのかもしれません・・・?
だからこそ今回は、いきなり精神科受診か、良く考えようと思います・・・。今は悩んでる最中です。きちんと考えます。すみません。

お礼日時:2015/07/01 20:36

No.13です。



本人ではないので詳細は不明ですが、行ってみたら回りはもっと病んだ人ばかりで、自分の病気と思っていた症状は病気のレベルではない、と感じたという意味だと解釈しました。

生むが易し。当って砕けろ。百聞は一見にしかず。何でも良いですが、一度体感してみない事には物事何も判りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそういうことですか…。
そういう勘違い患者も多いから、精神科の先生としても迷惑なのかも、しれません。
もっと良く考えてみたいと思います。

とりあえず、良いかなと思ったカウンセラーさんがいるのですが、ビルまで行くとなると時間がかかり過ぎなので、ホテル出張やカラオケ出張とかも対応してると聞いたので、まずはそちらで対面面談してみて、精神科の判断してもらおうかなと、現在は予定しております。

お礼日時:2015/07/01 20:30

Q1.必要と思ったならばいく。

精神科を何か怖い場所と思っているようですが、病院です。風邪や熱が出た時に病院へいくことが恥ずかしいことですか?それと同じだと思います。

Q2.診察して治療が必要かを確認しにいくために病院にいくのです。自分勝手な判断はやめた方が良いかと。

Q3.予約を取っていったほうがいいので、一度連絡をしてみるのがよいかと思います。

 ちなみに私も一時期気分が不安定になり、精神科のある病院にいきました。
まず連絡をいれたら一週間後まで予定が一杯と言われ、大人しく予約をしました。
そしていざいってみると、質問はされますがドクターはこちらをみず終始何かを書いていてこちらとしては診察されているという感覚が薄れ、俺は正気に戻ったぞーになりました。
とまあ当たり外れもありますが、思うところがあるのであれば受診しに行くことをおすすめします。何もなければそれで安心できるじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、精神って、勘違いも多いようですから、
私も勘違いして、迷惑かけたり、これ以上惨めな思いしたくないな馬鹿にされたくないな、と悩んでしまいました。
新型うつとかも、甘えだって笑われてますよね。詳細は分かりませんが、私も甘えなのかもしれないし。甘えで迷惑かけていいのか…。

でもその通り、自分勝手な判断というのもまた、「自分勝手で迷惑」にもなりうるんですよね…。
自分の判断で失敗が多いこともあったし、だからこそ客観的な意見というものを大切にしているのですが、それでも優柔不断というデメリットが出てきてしまいました。

予約ですね。その時はきちんとしたいと思います。
精神科の先生はあくまで判断や治療ですから、カウンセラーみたいに細かなところまでは診ない、、、しかし医師にもよる、、、とも聞きました。
そういうことで、いくつもの病院を利用するのが賢い選択となるのかもしれません・・・?。

参考にします。

お礼日時:2015/07/01 20:29

知り合いに病院を訪ねた人間が居ました。

本人は相当病んでいるという自覚もあって。
行ってみて思い直したそうです。「自分はまだまだそんなレベルじゃない」。
御参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、文章の意味がよくわかりませんでした・・・
行ってみて思い直したって、
治療が成功した、という意味ですか?
それか、病んではいない、と思った?  ( 「レベル」ってことは・・・)

前者なら行ってみても良いってことになりますか。
後者なら、自分で異常だと思ってても、医者からしたらそれは単なる性格で甘えだから、、、何しに来たんだコイツは…
ってことになっちゃいますよねやっぱり…。

悩みます…。
でも他回答者の通り、もっとよく考えてみます…。

お礼日時:2015/07/01 09:50

No.1です。


丁寧な回答ありがとうございます。
こちらこそ失礼しました。
まずそのような解釈に至ったのは簡単です、
「番号を調べたらなら、実際電話してここでいいのか聞いてみればいいのではないか?」
と思ったからです。
私に一回振らなくても電話して聞いた方が早い、
間違ったとしてもバカにされることはないです。
でも喧嘩を売られたとは感じてないので、
ご安心ください。
むしろなぜ電話をしてみないのか?と
疑問に思っただけです。
文字だけのやりとりは難しいですね。
電話だったら「試しにかけてみなよ」で
済む問題なんですけどね。


なんにしろ折角なんで、簡単に調べてみました。
まず末尾が2870のところが電話相談の実施機関です。
そこに電話して「心の問題で相談したいんですけどこちらでいいですか?」
と聞くと簡単に事情を聞かれどこに電話をすればいいか教えてくれます。

で、どこを教えてくれるかというと…
Googleで「いばらき 心のホットライン」で
検索してみてください。
たぶんそこの電話を教えてくれると思います。

答えがわかったんで、先にそちらにかけても
いいですが、その辺はお任せします。

まあでも、2870の番号にかけた時点で
質問者様が今、困っている問題は
答えてくれそうな感じもしますが。

あと折角なんでこういうサイトも見つけたので
参考程度に。
大学院でやっている心の相談窓口です。
詳しく中身は見てないですが、おそらくカウンセリングをやっているところです。
http://www.ubiquitous-counseling.org/cpshiteiko. …

民間でもいいですし、大学院でもいいですし、
そもそもまずは福祉センターあたりに
かけてみた方がいいですが、
いろんな「選択」があるので精神科も含めいろいろ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いえ、こちらも説明不足ですみませんでした・・・
なんかこの程度で精神科・・・この程度で救急の電話・・・この程度で警察の電話・・・なんで救急の番号なのにそんなこと聞くの?聞かれたって対応できないといった話をこれまで聞いてきたので、試しにかけるっていうのが想像つきませんでした。
相談援助課ですか。「相談"援助"」だから試し聞きしてみても、良いんですよね!
いばらき心のホットラインでしらべてみましたが「死にたい気持ちがあったら」とあって該当しないし…やっぱり自分が中2病なだけなのかもしれません。あと#心の健康#と#精神保健#の違いや定義が分かりません。それも聞いてみて良いってことですよね?どれか選んでみたいと思います・・・。

「まあでも、2870の番号にかけた時点で
質問者様が今、困っている問題は
答えてくれそうな感じもしますが。」
これは私のは単なるわがままだから、何事もなくすぐ終わるだろう、ということで合ってますよね?
やっぱりそうなんでしょうか…。自分で自分をどう判断して良いのか分かりません。
だから人に話を聞くのですが、ネットでも家族とかでも、行った方が良い派とお前が行ったら迷惑派があるので、やはり良く分からず。
でも優柔不断が過ぎるみたいなので、やっぱり色々試してみたいと思います!

お礼日時:2015/07/01 09:34

前回の質問やお礼欄補足欄も含め拝見させていただきました。



プロというわけではないですが、私個人が感じた質問者の特徴を並べてみたいと思います。

>気分の上がり下がりが見られる
>喋り方に変化がある
>回答者が言いたい事と質問者の受け取り方にズレが生じている

淡々と、主に感情的な様子で意見を受け取っていたかと思えば、
次は理屈や定義に沿う。しかもその際に喋り方にも変化が見られます。

また、落ち込んでいるかのような文章かと思えば、
次は色んな意味でハツラツとしたように変化。

おそらく回答者の中でも、感情的になっている方がチラホラ見受けられるが、
その時の質問者は「回答者が少々感情的になっている」と認識できていない。
回答者の新しい回答の文章に今までとは違った何かを感じ取りつつも、それがなんなのか認識できないまま、あくまで理屈や理論上など、その場所に留まったまま疑問を提示し今後の参考にしようとしている。

他にも細かいのはありますがひとまず。
そういう特徴を質問者から感じ取りましたが。
これは確かになにかしらの精神障害の可能性も否定できないかもしれません。(具体的に何、とまではプロじゃないと分かりませんし、質問者も現在はそういう認識の様子ですので、大きくわけました。)
以前に「あなたの文章がなんだかおかしい」と指摘を受けたようで、それもあながち間違いではないかもしれません。どうも不安定な感じを受けます。
そして仮にそれが軽度であれば、当然誰も分からなくなります。

精神科適応ではない、意味が無い、など、
それを決めるのは、他の回答でもあったように、専門家です。
私は精神科をオススメします。
しかし、カウンセラーという手も別に悪くはないと思います。話し合いで改善に向かうことも当然あるからです。
そこらへんはやはり、自分が行動しやすいやり方を試してみるのが、心身に良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな変化あったんですか。分かりませんでした。
もともとイライラしてすぐキレるタイプで、今回の話は精神症状なので感情的な部分があるとは思うのですが。
理屈や定義なども細かく知りたくなってしまうたちでした。
でも喋り方に変化合ったのは知りませんでした。あとで見直します。

自分が行動しやすいですか・・・考えてみます。

お礼日時:2015/07/01 08:57

何度かコメントを交わさせて頂き、予想ですがあなたは精神科適応ではないです。


ネット依存の傾向有のみ。
PCを閉じ外に出ることです。
どこの誰だかわからない私の意見を参考にしなくてもいいですよ。本気であなたを心配してはいないので。
仕事の合間に客観的に万人向けの回答をしているだけです。
本当に心配してくれる生身の人間を見つけるのが良いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、やっぱり何か、変なことをしてしまったでしょうか…
私は無意識化のうちにそうやって、人に対して変なことを、してしまうと、過去にもありました。

あとすみません、当初の回答では「馬鹿げていない」「精神科行った方が」とあったのですが、
今回は「精神科適応ではない」、ということは、回答者で何か分かるポイントがあったと、いうことになりますでしょうか?
よければ、その点も記述して提出において参考にしたいので、教えてください…。


とりあえず現時点では、他回答者様の「結局はプロにしか分からない」という点を参考に、しています。
ので、その上で他の意見を聞いたり、問2問3あたりを重点的に参考にしていました。


ネット依存、とのことで、調べてみたのですが、よく分かりません。
ネットに触れる時間のことを考えると、ネットに触れない時間の方が多いです。
また、私は優柔不断で、人の意見に左右されることもありますが、それはネットの意見だけでなく、友人、知人、家族、にもあてはまります。
しかしながら、これについて「自分では気づいていない」という可能性も、あるかもしれません。
ネット依存症というのは、精神疾患の検討もなされているようで、こちらも相談のひとつに加えた方が、良いのかもしれません。参考にします。

>どこの誰だかわからない私の意見を参考にしなくてもいいですよ。本気であなたを心配してはいないので。
いえ、どこの誰だか分からない人というのは、私視点なのですから、存在価値はあると思います。その人も、その人という概念?です。ですから私は、客観的な意見を聞く上で、価値のない人間はいないと、思っています。
それと、自分を心配してほしいが為の質問ではなく、客観的な意見を求めての質問でした。説明不足で、すみません…。今後の文章の書き方も、改善していきたいと、思います。
忙しいところをありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2015/06/30 18:29

カウンセラーという曖昧な表現の中ではどのような形もあり得ます。

その方の資格、所属、経歴を良く見ましょう。
ただし、いかさまカウンセラーであろうと高額カウンセラーであろうと、その内容、料金にあなたが満足すればいいことです。
自由に選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>曖昧な表現
何故と思い改めて定義を調べてみたのですが
カウンセラー(カウンセリング)といえば社会・経済・生活の各分野における種々の専門的相談援助行為をさすこともあるので、そう言った意味で「曖昧な表現」と記述したということになりますでしょうか?
今回の質問では心理的な要素が強いと思いますので、心理カウンセラーが中心の話になっています。
心理職となると心理士、心理カウンセラー、心理セラピスト、とあるようですが、一応心理カウンセラーは「相談員」とも説明があったので、やはり「相談」という認識で良いのでしょうか。


>その方の資格、所属、経歴を良く見ましょう。
>いかさまカウンセラーであろうと高額カウンセラーであろうと
確かに色々あるとは思いますが、他の方からの回答も総合し、更に私個人の希望に沿いたいとなると、「精神科のあとに他所のカウンセラーを薦められる」可能性もあるということで。そしたら結局はカウンセラーにいきつくのかもしれません、と私は考えてみました。
それでしたら、単純に、
最初にカウンセラーを考えて選択するか、
後からカウンセラーを考えて選択するか、
の違いになってしまうのでしょうか。
分かりました、参考にします。

お礼日時:2015/06/30 17:34

7です。


カウンセラーは別で探すことになるでしょう。病院、医師によります。
何しに来たんだ?と思われるのが不安でなかなか来れませんでした、と、おどおどしながら(ありのまま)正直に言ってください。
精神科の医師も話を聞きます。問診。
カウンセラーも同じで、治療が目的(悩みの相談所ではない)。

つまり、早く行っていいということです。あなたがすべきは文字による相談ではなく、
誰でも良いので、PCを閉じ家を出て、リアルに対面し話すことです。お大事に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>カウンセラーは別で探すことになるでしょう。
あ、そうなんですか…。
それだった別に、3案でも良さそうな気も、します。
もともと私は、ただの性格か軽度の問題かの、2択しか考えてなく、
投薬治療ではなく話し合い中心に進めたいなという希望が、勝手ながらありましたので、
それだったら精神科にいっておきながら投薬は拒否したい><なんてわがままなことはいわずに、話し合い中心のカウンセラーを先に試してみた方が、良いのかもしれません。
その過程でもし「精神科で一回みらもらえ」と言われたのならば、その時に検討する形で。

これが「自分で考える」ってことでしょうか?私って考えられているんでしょうか。


私が検討している2人のカウンセラーさんは、
1人は精神障害も対応している掲示板やメール利用も可な人で、
もう1人は主に小さな悩みを中心に対応している、方なので。
なので「カウンセラーも悩み相談所ではない」というのに疑問を持ちました。

回答者が想像しているカウンセラーと、私が想像しているカウンセラーは違うってことなのでしょうか?
カウンセラーも多種多様だから、そこからの認識の差、ですか?

お礼日時:2015/06/30 16:16

1 自分で決めればいいです。

人の意見に左右されないこと
2 そういうレベルの人は逆に行けないので、割合としては少ないです、ゆえに馬鹿げていない
3 メール相談はムダ(私の主観、あなたの場合です)どっちが賢い選択かはどうでもいいので、行きたければ行っていい

万単位が当たりまえ、ということはない。
投薬拒否の理由にも書かれているが、ネットに依存しすぎ。

ここで何度も質問しないで精神科へ行くほうが、ずっとマシ
おそらく①があなたの求める『賢い選択』でしょう。
その後カウンセラーを勧められれば移行すればいい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

馬鹿げていないですか・・・やっぱり私は被害妄想っていうか、考え過ぎなんでしょうか。
でも「医者は何しに来たんだ?と思う」という話も聞いてしまい…。

3案は無駄ですか…3案か1案か、、、って感じでしょうか。2案は自分でも遠慮した方が良いのかなとは思ってましたが。
1と3で悩みはじめてしまいました。

でもこれが「人に意見に左右されてる」ってことなんですよね。
そこから抜け出さないといけないという感じでしょうか・・・良く考えて、自分で決められるように努力すべきですよね・・・。


精神科の世界がよく分かっていないのですが、
精神科の先生に「話し合い中心でしたいなら、じゃあこの病院内にいるカウンセラーのAさんとやりとりしましょう」とかなるんですか?
精神科の先生はあくまで状況判断・診察と投薬治療ぐらいで、お話し合いはカウンセラーってことでしょうか?

「どこか知らないカウンセラー探してみて」というわけではなく、
病院内にもともと勤務してるカウンセラーを薦められる、という意味でしょうか。

お礼日時:2015/06/30 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!