
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
扶養から外れる理由はなんですか?
①収入が103万円以上となった。
②収入が130万円以上、月額108,333円を
超えるようになった。
①で国民年金や健康保険料を払って
いなければ、所得税、住民税が
かかります。
②ならば既に所得税、住民税はかかって
いるはずです。
さらに親御さん等からの扶養から外れ、
国民健康保険料を払わなくては
いけなくなります。
あなたの言われている『扶養』は、
親御さんから扶養されている学生で
アルバイトなどの収入が上記金額を
超えてきた場合と勝手に解釈して
いますが、
他にも、配偶者であったり、
高齢者だったり、様々なケースが
あります。
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 調べてもよくわからないのでわかりやすく教えていただけると幸いです…。 3月まで正社員として働いていま 1 2022/05/09 09:21
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- その他(税金) 休学中の学生です。21歳です。 学費のためにガッツリ稼ぎたいのですが扶養外れたら全部自分で払わないと 2 2022/08/15 17:20
- その他(税金) バイトの扶養についての相談です。 税金などに詳しい人がいちら回答お願いします。 私は通信の高校2年生 2 2023/07/25 16:42
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 減税・節税 親の扶養に入っている大学生です。税金について質問です。 私は塾バイト(給与所得)とブログ(雑所得)で 1 2023/03/22 23:32
- 共済年金 年度途中で扶養から外れる 2 2023/03/12 14:34
- 住民税 母を税制面の扶養に入れる効果 5 2022/09/12 10:42
- その他(税金) 税金について詳しい方教えてください。 4人家族(こども2歳、0歳) 旦那 年収1000万円 私 専業 2 2022/04/02 17:30
- アルバイト・パート 税金 アルバイト 103万について バイトの収入余裕で年間103万超えます。 150万、200万ぐら 2 2023/01/12 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸しビル業も賃貸マンションの...
-
ホロライブの会社カバー株式会...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
特定口座と一般口座について
-
株式による配当益,譲渡益の確...
-
公務員は税金泥棒だの税金で飯...
-
アルバイトとfxの社会保険につ...
-
「一般口座」の確定申告
-
国税局職員って税金にむしゃぼ...
-
給与支払報告書について
-
サラリーマン夫の扶養パート主...
-
子供が確定申告する場合、103万...
-
確定申告について教えて下さい...
-
税金はそろそろ無くなりそうで...
-
fxにおける障碍者控除について
-
確定申告は申告漏れ等があった...
-
株の課税について。 一般口座で...
-
2023年に株式投資(特定口座源泉...
-
ウェルスナビをnisa以外の口座...
-
nisaで積み立てで名目上500万プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員の妻 株収益と扶養
-
扶養から外れる場合の負担増
-
扶養枠内で働くには
-
大学生です。103万の壁について...
-
扶養控除103万円について、公務...
-
正社員→パート社員 扶養に入る...
-
扶養
-
扶養について質問させてくださ...
-
株・給与収入ありの主婦の扶養...
-
離婚後の収入について 離婚後の...
-
身上届の家族の情報を書く項目...
-
扶養
-
確定申告 「売上先名」と「所得...
-
空瓶の代金処理について教えて...
-
農家です。何人かの人に田んぼ...
-
e-Taxで確定申告書B第二表に「...
-
確定申告書の”不動産所得の収入...
-
子供の所得証明書について
-
生活保護を受けながら内緒で働...
-
1人親方で植木屋やっています。...
おすすめ情報