
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一番妥当な対応は、室外機の移動。
現場の状況次第だけど、植栽の影響のないスペースがあれば左右へ移動するか、なければ2Fの壁面へ設置するのもアリかも。
あとは配管をぐるりと家の側面へ這わせて別の方角の1F壁面に設置するか。
(例えば現在は北側に室外機を置いていたら、東西どちらかの側へ移動する、とか)
今の設置場所で隣家との境にパネルを置くのもありだろうけど、直風はなくても結局そのエリアに熱はこもるので、今度は植栽に元気がないのは熱気のせいだーーと言われかねないよね。
そもそも可能性はあるとしても熱風が原因かどうかは定かではないんだし。(植栽にも寿命があるし、個体差で生育に差もあるのだから)
前述の方法ではどうしても置けない、今のこの場所にしか置けない――となったら、放熱板になるような金属で壁を作り、同素材で地中に支柱を埋め込んで、地中へ熱を逃がすような造作をするくらいかなぁ。
一般的じゃないし、真夏の室外機の熱風からの熱を地面にそう逃がせるとも思えないけど。
やらないよりマシ?くらいな感じで。
やはり室外機の移設が現実的かなぁ。
No.7
- 回答日時:
エアコン室外機の前面スペースの最短距離は最低300mmぐらいとなっているようです。
(機種によって若干差があるかも)60センチあるなら全解放に比べれば、電気代がかかるかもしれませんが、跳ね上がることは無いでしょう。https://www.dinos.co.jp/p/1290301157/
このような製品もあります。相手に誠意を示すにはいいかも・・・効果は私が現に使っているわけでは無いので
参考までに
No.2
- 回答日時:
「ここにパネル等を取り付け排気を塞ぐとエアコンの不具合が起きやすくなったり、電気代が跳ね上がったりするよと業者に指摘」
それを承知でその場所に設置した以上、ある程度の事は仕方ありません。
隣の植栽に風が当たらない様にする事は義務であり、ある程度の不具合や電気代の増加は仕方ないでしょう。
土地の境界ぎりぎりに、遮蔽板などを取りつけましょう。
業者にお願いすれば、少しだけ抜けた風が下向きに成る様な遮蔽板が有るかもしれません。
参考までに。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tss/dag7301.html
ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりですね!何らかの形で折り合い付けなくてはならないんですものね。具体的な商品のご紹介非常に参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- 一戸建て 境界線の柵?塀 4 2022/10/04 13:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 引っ越したアパートの寝室にエアコンがありません エアコン用のコンセントもなく、エアコンの穴?もないで 9 2023/05/07 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 賃貸マンションでのエアコンの交換 6 2023/07/15 15:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エアコンを室外機とともに同じ室内に設置してクーラーを起動させた場合、 その部屋の系だけで考えると、冷 5 2023/07/15 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコン室外機の風を遮るついたて
その他(住宅・住まい)
-
エアコンの室外機を取り付けた次の日に隣人から苦情
その他(住宅・住まい)
-
お隣の室外機で困っています
その他(住宅・住まい)
-
-
4
南のお向かいさんの室外機の風、北側の我が家の庭を直撃
DIY・エクステリア
-
5
隣家のエアコン室外機の風を防ぐ方法
家具・インテリア
-
6
近接した隣家の境界にエアコン室外機を置く場合
その他(住宅・住まい)
-
7
隣の家の室外機について(長文ですがよろしくお願いします)
その他(住宅・住まい)
-
8
室外機の 風をよけるためのフェンス?!
DIY・エクステリア
-
9
エアコン室外機とブロック塀
その他(住宅・住まい)
-
10
隣家の室外機がリビングに向けて設置するのは?
その他(住宅・住まい)
-
11
エアコン室外機の風って、車に影響ありますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
隣人のエアコン室外機 塀との隙間15センチ
その他(住宅・住まい)
-
13
お隣さんの室外機の熱風対策(マンション)
その他(住宅・住まい)
-
14
エアコンの室外機設置場所のトラブル
一戸建て
-
15
エアコン室外機の設置場所を隣家から絶対に変えろと言われ・・
その他(法律)
-
16
【隣家の室外機の音と温風を遮りたい。】
その他(住宅・住まい)
-
17
隣地境界線との間に室外機は置けますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
エアコンの穴の開け直しについて
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
エアコン室外機熱風対策ある?
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
除湿は上から?下から?
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
コロナエコ暖(ヒートポンプ式...
-
マンションのエアコンスリーブ...
-
2×4住宅にエアコンの穴あけを...
-
集合住宅の火災報知機(熱探知)...
-
エアコンを10cm位移動させたい...
-
新築 ホスクリーンの設置について
-
鉄骨の家って暑いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
エアコン室外機とブロック塀
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
社給品について
-
エアコンの穴あけミスについて
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
管理会社から光回線やエアコン...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
おすすめ情報