重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

更年期障害の症状が出ておりホルモン補充療法の治療をしたいのですが子宮筋腫(10センチ位の大きさ)がある場合は治療出来るのでしょうか?

更年期障害も酷いのですが昨年の夏から今年の初めまで半年間、生理も酷いため(塊が出たり量が多い為)生理を止める注射で生理を止めて筋腫も少しは小さくなりましたがまた生理が復活しました。

ホルモン補充療法で筋腫が大きくなるでしょうか?一応これ以上、筋腫を大きくならない対策として子宮筋腫の動脈塞栓術も考えています。

A 回答 (1件)

ホルモン補充療法(HRT)を行うと、人によっては子宮筋腫が大きくなることがあります。


可能なら子宮筋腫の治療をしてからHRTを行った方が安心かと思います。

ところで、月経が再開しているとのことですので、タイミング的に今HRTを行うのが良いのかは判断に迷うところです。子宮筋腫の治療の件も含めて、先生とよく相談されるのが最良のように思います。

どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HRTを行うかどうか先生とよく相談して今後の治療をしたいと思います。
質問に答えていただきありがとうございました。

お礼日時:2015/08/03 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!