dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月にアメリカ(ハワイ)旅行ついでにTOEICを受ける予定です。
ハワイで受けたことがある人に質問です。

①IDが2つ必要と公式サイトには記載されていますが、パスポート以外は何を示せばいいですか?(1つは写真無しでもOKなのですが、クレジットカードや日本の運転免許書でも大丈夫ですか?)

②テスト結果を日本に郵送してもらうのですが、試験日からどのくらいで日本に着きますか?(出来れば早めに受け取りたいと考えています。)

③何か日本のTOEICと大きく異なる点はありますか?

知っている方ご教示下さい~

A 回答 (1件)

2 ID の場合、パスポート(1st ID)と免許証(2nd ID)が普通ですが、国外運転免許証を免許試験場で発給してもらった方が良いです。


日本の免許証は西暦で書かれていないのでIDとしての効果が認められない場合があるからです。

但し、運転目的外発給では発給してくれないかもしれません。

1st IDはパスポートになりますが、パスポートは日本人を証明するだけなので、住所の証明はしてくれません。
クレジットカードは写真、誕生日、住所もないのでIDに使用できません。
学生証、社員証も写真と生年月日があるのがふつうですが、学校や会社の住所はあっても自宅の住所がないので、2nd ID(パスポートの補完)にはなりません。
同様に、日本の保険証も役に立ちません。

②と③は世界中同じなので、日本で受けるのと大差ないはずです。

但し、試験を受けた全体の偏差値で点数が修正されるので、母集団が英語圏の人間の場合は、日本より点数が悪くなるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!