dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三つの方程式が有ります。。似ていると思いませんか???

①エネルギー (E) = 質量 (m) × 光速度 (c) の 2 乗

②ニュートン時間(T)=質量×相対論±量子論(M±)± エネルギー(E = mc2)

③アインシュタイン時間(A)=(空間距離Space+@)÷(光速C)


上記の数式を見て、理解、言葉で表現出来る怪答者さんはいますか??

ヒント
①アインシュタイン博士 が発表しました。。② ③ 逆転地蔵 が思考発表しました

では、怪答を、お待ちしています。

(必須、注意事項)
①怪答は、人類史に残ると思いますので、完全自己責任での、書き込みとなります。

②怪答の書き込みに関する事では、何らかの損害等の影響が発生しましても、
当方では、一切の関知、損害賠償等の保証をしません。ご注意ください。

上記、①②の(必須、注意事項)を、再確認、了解してから、記入して下さい。





逆転地蔵


A 回答 (1件)

私の、「E=MC^2」に対する考え方を、下記ホームページに纏めています。

是非、ご参照下さい。
http://www42.tok2.com/home/catbird/iikoruemusino …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紳士なコメントに感謝します。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/09 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!