dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自傷の何が悪いのかわからないです
嫌なことがあって、どうしようもなくて、涙が止まらなくて、嫌すぎて頭いたくなって
そうなると、左手首を浅く切ります
浅くです
強く握ったら血が滲む程度のものです
死にたいのか、とか言われても死にたくはないんです
死ぬの怖いじゃないですか
痛くないのか、と言われても、切ってるときはいたくないんです
後から痒くなったりはしますが
みみず腫もひどいですけど、切ってると、ふっと気持ちが軽くなって、涙も止まって、頭痛もやみます
偉そうに言えることじゃないですが、生きるための自傷なんです
死ぬためなんかじゃないんです
周りにあたったり物を壊したりするより、よっぽどいいじゃないですか
他人を傷つけるわけでもないです
心配をかけるわけでもないです
ちゃんと、傷は頑張って隠してます
バレたりはしないし、知ってる友達はまたやっちゃったよ、と言ったところでまたー?あんま酷くすんなよーと言うだけで、別に心配しません
親には、バレてもこの子は仕方ないみたいに言われてました
LINE友達に言ってみたら、なんでそんなことすんの。今すぐやめろ。と言われました
何が悪いんでしょうか

A 回答 (2件)

多分回りは子供だなーと思っているんでしょう。


ムカついたら痛みでおさえる。傷が残って年をとるとはずかしくなります。あとで恥ずかしい黒歴史になるだけです。
みてるほうはかなり嫌でしょう。
悩みがあるなら口で話してみては。ストレスはみんなたまるのです。
    • good
    • 0

自傷なんてはっきり言ってまともな人にとっては聞くだけでも気持ちが悪いので


隠すならちゃんと最後まで隠してくださいな。
LINE友達だってそんな話聞きたくないですよ。

例えあなたのことなんか心配していなくても
「自傷を止められなかった自分」や「自傷をしている知人を放置した自分」
を省みて傷つく人は大勢います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!