dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きいため息が出て息苦しくてわけもなく涙が出てだも食欲はあってこれは精神的病ですか?

A 回答 (3件)

生きてる意味はありますよ!



だって、あなたが死んだらどれほどの人が泣いてくれると思いますか?

お父さんお母さんを始め、仲のいい友達も、泣いてくれると思いますよ!

今をがんばってもーちょっとだけ生きてみてください!

そーすれば絶対何かが変わる気がします!

今は死にたいくらい辛いと思いますが、がんばって生きてみてください!

少なからず俺はあなたの味方ですよ!

ここの場で相談を出来るくらい勇気があるんですもん!
その勇気は俺も見習わなくちゃならないところだと思います

誰も本当に自分の事が好き!という人はいない気がします!俺も自分事が嫌いですよ!

あなたはここで相談ができるほどすごい勇気だと思います!あと、ここで死んだらこの先楽しいこともできなくなると思いますよ!

先程も言いましたが、今が踏ん張りどころです!俺もあなたのような勇気が持てるように頑張ります!なので、あなたも、頑張ってみてください!

大丈夫です!俺はあなたの味方ですよ!
    • good
    • 0

> わけもなく涙が出て


> 安定剤を飲んですこしは落ち着きました
> 眠れなくて
> ネガティブになりやすくまた何でも根に持ちやすいので思い込みが激しくその事に考えまくってしまう
> 自分がきらい
> たまに消えたいとも考えてしまいます

→ 十分、「精神的病」の要素を抱えていらっしゃると思います。しかも、「安定剤」を飲まれていらっしゃるんですから。
    • good
    • 0

精神的病かもって思っちゃうと悪循環の始まりですよ!


人ってゆうのは悪いことがあるとどんどんマイナス思考に走ってしまうものです。
何があったのかわかりませんが、話せるのであれば、話してみてください。

なにか、役に立つかはわかりませんが、話を聞くことは出来ます!
それで、気持ちがちょっとでも楽になるのであれば全然聞きますよ!
大丈夫です!
話せないのなら無理に話さなくても大丈夫ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その今の仕事に不満がありすぎて多分限界を迎えてます。
自分の言いたい事が言えなくて仕事の環境も自分に合ってない感じもします。
一応今年いっぱいとは主任には伝えましたがもう今月で辞めたいくらいです。
安定剤を飲んですこしは落ち着きましたが眠れなくて考えてしまいまたストレスです。自分の性格がなかなかポジティブに考えなくネガティブになりやすくまた何でも根に持ちやすいので思い込みが激しくその事に考えまくってしまうそういう性格で、、
もう自分が嫌になります。
こんな自分がきらいです。
もっと自信も持ちたいしポジティブ思考になりたいです。
最近人生に疲れてしまいたまに消えたいとも考えてしまいます。
生きている意味あるのかな、、とも思います。

お礼日時:2017/09/26 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!