プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、
お金を返済しないので「強制執行」しようと考えてます。
住所、勤め先は、かなり前のものですが、取りあえず、それで申請しようと考えます。
以下を教えて下さい。
1、 申請した際の費用は、いくら位必要でしょうか?
2、 相手先は郵便貯金かジャパンネット銀行に、口座があるかもしれないのですが、口座番号等はわかりません。相手先の名前と銀行だけで、申請は可能でしょうか?
3、 「強制執行」の他に、回収する方法はないでしょうか?例えば、弁護士殿に一任して、返済金の1部を報酬料として支払うとか?
支払い催促手続きは、実施済ですが、効果はありませんでした。

(参考)
差押えを行う相手の財産は、自分で探す必要があります。
また、財産が見つかったとしても、価値が低い場合等は費用倒れになることもありますので、申立てに当たっては十分な調査と検討が必要です。


http://www.courts.go.jp/sendai/saiban/tetuzuki/k …

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ご回答有難う御座います。
    >強制執行しようってんだから、債務名義とかもあるわけでしょ?
    すいません。それを知らなかったです。「債務名義」って無いです。「支払催促」は簡易裁判所で発行してもらいました。
    強制執行する際、「債務名義」が必要なのですか。

    >だったら借りたもん返さない相手に容赦しちゃダメよ。
    利息0円で、貸してます。このような申請費用等の必要経費、弁護士依頼費用等を相手に請求することは可能でしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/30 14:08

A 回答 (5件)

No1及び3です。



>支払督促をしたのが、3年前ですが、問題等ないでしょうか?
無理。
支払督促して2週間経過したら、それから30日以内に仮執行宣言できる。

支払督促した時に異議申立とか無かったの?
なんかかなりグタグタな状態だから、弁護士の所行って、状況を整理して仕切り直した方が良いよ。
費用やらなんやらも相手に請求できるかどうかも一緒に相談にのってくれるから。
    • good
    • 0

No1です。



今回は、簡易裁判所に支払督促を出してもらったんだよね?
だったら話は早い。
支払督促をして2週間経っても督促に応じないってんなら、また簡易裁判所に行って、仮執行宣言を申し立てれば良い。
仮執行宣言の要件を満たせば、仮執行宣言付支払督促が相手に送達されて、これでようやっと強制執行にとりかかれる。

>申請費用等の必要経費、弁護士依頼費用等を相手に請求することは可能でしょうか?
民事執行法42条
1,強制執行の費用で必要なもの(執行費用)は債務者の負担とする。
2,金銭の支払いを目的とする債権についての強制執行にあっては、執行費用は、その手続きにおいて、債務名義を要しないで、同時に、取り立てることができる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
>支払督促をして2週間経っても督促に応じないってんなら、また簡易裁判所に行って、仮執行宣言を申し立てれば良い。
支払督促をしたのが、3年前ですが、問題等ないでしょうか?

>2,金銭の支払いを目的とする債権についての強制執行にあっては、執行費用は、その手続きにおいて、債務名義を要しないで、同時に、取り立てることができる。
全部請求します。

お礼日時:2015/07/30 16:14

債務名義がなければ強制執行なんてできませんよ。



支払督促は相手がそれを認めたならば判決がもらえますが、異議申し立てをしてきたら通常裁判に移行することになります。
そうなると、判決がでるまでは強制執行なんてできません。

弁護士費用を請求することは可能ですが、裁判所がそれを認めるかどうかは別です(普通は認められない)。
裁判費用は敗訴した方の負担になります。
    • good
    • 0

公正証書による強制執行ですか? それとも判決による強制執行ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
>公正証書による強制執行ですか? それとも判決による強制執行ですか?
どちらも違います。現在、「支払催促」は簡易裁判所で発行してもらいました。

できれば、必要経費等をすべて相手に支払ってほしいです。
今、相手に電話したのですが、電話に出ません。
振り込んだと「うそ」をつかれました。

お礼日時:2015/07/30 14:11

1,預金口座に関しては、申立手数料3000円と切手代



2,銀行と支店名が解ればOK。仮に銀行が解らなくても、債務者住所の近隣の銀行に絨毯爆撃することになる(笑
そうなると切手代がちょっと高くつく。
それと、債務者が銀行に借金あったりすると、相殺を主張される可能性あり。
要するに銀行が債務者の預金と銀行からの借金を相殺しちゃって、残高0円になってこっちの強制執行が空振りする恐れがあるってこと。

3,支払催促して無駄だったら、弁護士入れて通常訴訟や少額訴訟、もしくは調停や即決和解って手もある。
だけど、それなりに時間もかかるから、仮差押とかの手続きもしないとならないから、めんどくさい。
強制執行しようってんだから、債務名義とかもあるわけでしょ?だったら借りたもん返さない相手に容赦しちゃダメよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。


>支払督促した時に異議申立とか無かったの?
無かったです。
>なんかかなりグタグタな状態だから、弁護士の所行って、状況を整理して仕切り直した方が良いよ。
> 費用やらなんやらも相手に請求できるかどうかも一緒に相談にのってくれるから。
そうですよね。
実は、司法書士殿に無料相談した際、債務者住所の近隣の銀行に絨毯爆撃するように助言もらったのですが、弁護士に相談した方がすっきりして、いいですね。

お礼日時:2015/07/30 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!