dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

asusノートパソコンを使っています。
HL-DT-ST DVDRom GUAONを消してしまいました。
パソコンを再起動しても認識されません。
どうしたらいいですか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    「システムの復元」をしてもパソコンをリフレッシュしてもダメでした。
    修理に出したほうがいいでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/13 00:15

A 回答 (5件)

ドライバーを削除したとか、デバイスマネージャーから該当のデバイスを無効にしたという表現は解るのだが・・・

    • good
    • 0

追加


>消してしまいました

とは、「コンピュータ」(パソコンの管理)にDVDROMドライブの表示がないのですか?
デバイスマネージャで CD/DVD-ROM ドライブのデバイスが表示されているか確認
CD/DVD-ROM ドライブのデバイスが表示されていても、? や ! の黄色マークがついている場合は、ドライブが正常に認識されていません。デバイス右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動でWindows汎用ドライバを再生成させます。
特殊なドライバを使用している場合は「更新」(ネット接続し探す)か、メーカーサイトから最新のドライバをダウンロード、インストールします。(PC購入時にドライバCD-ROMが添付している場合もあり)
    • good
    • 0

BIOSセットアップ画面のboot順位はどうなっていますか?


例えば、
1st. ATAPI CD-ROM
2st FLOPPY DRIVE
3st ハードドライブ
4st IDE:HL-DT-ST DVDROM
という設定の場合PCの起動時に光学ドライブにCD-ROMメディアを挿入していてもCD Bootしません。(IDE:HL-DT-ST DVDROMを1stにもっていく)

BIOSはメーカー製品型番により違いますがDeleteキーやF2キーまたは「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外してF2キーを連打など。
    • good
    • 0

下記の手順で、色々確認したらどうでしょう。


http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/dvdbd.html

診断ツール Fix it : CD や DVD ドライブが認識されない、読み取れない、書き込みできない問題。
https://support.microsoft.com/ja-jp/mats/cd_dvd_ …
    • good
    • 0

「システムの復元」を行うと直るかもしれない。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!