電子書籍の厳選無料作品が豊富!

46歳の独身者です、一生結婚は無理そうなので老後がとても心配です。

現在は健康なのですが、老後は病気になったり入院したりする可能性が高いですよね?

そうなった場合、誰にも頼れないので不安です。

その為、貯金もしています、2千万円ぐらい。

今年から独立したのですが、国民年金になってしまいまた不安が増しました。

それで、国民年金と国民年金基金にも4口も加入してしまいました。(合計毎月5万円ぐらい)

それでももらえる年金は推定15万3千円ぐらいです。

でも最近この国民年金基金がきつくなってきました。

よく考えたらこんなに払っている人なんてほとんどいなさそうですね、、、。

他の質問で少し知ったのですが、高齢者は老人医療とかで医療費が安くなるのですよね。

(70歳から1割負担になるのは知っていましたが・・・。)

長期入院しても年金が少ないと1日300円ぐらいまで下がるとか、、、。

手術をしても高齢者はかなり安くなるのですかね?

後期高齢者はもっと安くなるのですか?

15年ぐらい前の話ですが、祖父が老衰で3年間入院していたけど、農家で国民年金だけで入院費用はどうしていたのかと不思議に思っていたらそういう事なんですね。

そこで話は戻るのですが、国民年金基金ってこんなに加入する必要ってないですかね?

国民年金基金だけはずすともらえる年金推定額は12万8千円ぐらいです。

もらえる年金が多いに越した事はないのですが、このまま60歳まで払うとかなりの金額になってしまって貯金した方がいいのではないかとか思ってきました。

ちなみに住居は中古マンションで管理費1万8千円固定資産税は年間7千円ぐらいです。

A 回答 (2件)

年金額によって変わると言うよりは、年収によって変わります。


なおNo.1の方の回答にのリンク先にある資料は、医療費の上限額に関する資料であり医療費そのものではありません。

医療費は現役世代は3割負担ですが、70歳~74歳は2割負担になりますが、月収28万以上になると3割負担になります。
75歳以上は1割負担です。(年収による差はありません)
なお、1日300円と言うのは1997年以前の遠い昔の話ですけど。

> もらえる年金が多いに越した事はないのですが、このまま60歳まで払うとかなりの金額になってしまって貯金した方がいいのではないかとか思ってきました。
長生きする積りなら貯金よりも、国民年金基金の方が有利です。
掛け始めた年齢によっても異なると思いますが、80歳以上生きる積りなら年金、そこまで生きるつもりが無いのであれば貯金の方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

年収によるのですか、でも高齢者になるとほとんどの人が年金収入しかなくなりそうですけど。

1日300円の入院費用は現在はないのですね。

長生きするかどうかわからないです、こればっかりは誰もわからないですよね、でも計算したのですが、86歳以上生きないと元がとれないです。

でも祖母が寝たきりですが、94歳で生きているので、長生きしてしまうかもしれません。

お礼日時:2015/08/16 22:39

変わりますね。

次に金額がかいてありますが、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoke …
月額12.8万では大変ですが、やっていけないこともないことになってはいます。
ただ、今後はなにをやるにしても貯金通帳も見せる必要があるし、自宅の資産があると
思惑どおりにいかないような気がします。
かならず、3年間入院できるってのなら別ですが、まずおいだされ、
病院を転々とすることになります。
あと社会保障はインフレに強い(はず)ってことです。
自己努力をしなかった人と扱いが一緒になることだけはないと思います。
なるようであれば、だれも生活保護になるような努力をするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

年金によって変わるのですか、でもやっぱり多くもらえるようにしておいた方が安心ですね。

でも結局、自己努力もせず、生活保護に頼る人が一番得なんですね。

お礼日時:2015/08/16 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!