
我が家には15歳と16歳♂♀の二匹の猫が居ます。
2ヶ月程前に新たに2ヶ月半くらいの猫を拾い
新たな家族になりました。
先住猫は歳ですし仲良くなるのは難しいだろうなと思いつつ
なんとか仲良くならないかと様子を見てる最中です。
新入り猫は基本ケージに入れてますが
人間の目がある間はなるべく外に出してあげるようにしてます。
先住猫は興味があるのか排除しようとしてるのか
ケージの前で子猫をジッーと見てたり、外に出すとずっとついて回って
ストーカーのようです。
で、挙句の果てにフーっシャーと喧嘩が始まるのですが・・・。
今日、先住猫の餌を見つけて子猫がそれを食べに行きました。
それも先住猫が皿の前にいるにもかかわらず・・・。
私はドキドキしながら見てたのですが怒る様子も見せず
ジーッと見てます。
そのうち子猫の首筋を舐め始めたんです。
面と向かうと尻尾の毛を膨らませて怒るくせに
この行動はなんなのでしょうか???
ちなみに子猫はかなりのヤンチャ姫で
おっとり、ゆったり動いてる所を見たことがなく
我が家に来た瞬間から家の中を駆け回ってます。
この性格が面と向かうと怒られる原因でもあるかと思われるのですが・・・。
先住猫はできることなら子猫と仲良くしたいと思ってるのか、
それとも排除したいけど、その時はなんとなく舐めてしまっただけなのか・・・。
この先住猫の気持ちわかる方、教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>新入り猫は基本ケージ
>人間の目がある間はなるべく外に出して
あせらずに、2ヶ月これを続けたことによって、
年寄り猫たちは ちゃんと理解したんだと思います。
やっとおしめがとれたようなチビちゃんだけど、
うちの家族になったようだ。
まあ、ワシらとママさんとの関係には とても及ばないけれどね。
…こんなかんじでしょうかね。
>外に出すとずっとついて回ってストーカーのようです。
良くも悪くも、相手を知ろうとする行動です。
>で、挙句の果てにフーっシャーと喧嘩が始まるのですが・・・
大人猫同士が 間近で正面きって大きく目を見開いて相手と向き合うときは
「にゃろ~、やるか!」と臨戦態勢に入るときなので、
子猫が急に、至近距離で振り向いてくると、びっくりして、反射的にフーっシャーと
たいがいはそうなりますよ。
喧嘩 というよりは牽制、小さな揉め事、という感じであろうと思います。
いいんですよ、そのように過ごして両者とも学習していきます。
私個人の感想としては、
質問者さんの年寄り猫たちは 新入りを受け入れようとしてると思いますよ。
ただ、必ずしも「受け入れる=仲良くしたい」というわけでもないので…。
とくに子猫のちょこまかとした しかも予想外の動きが、大人猫はあまり好きではないので、
子猫をずっと出しっ放しにしたら、うざい、疲れるで年寄りたちにはストレスになることもあります。
今後も ケージを上手に使っていかれればよろしいと思います。
子猫が成長し おちついてくれば、また接し方も変わっていくでしょう。
ご回答ありがとうございました。
最近子猫がどんどん大きくなってきて
ケージが狭く感じるようになり
このままずっとケージの生活が続くのは可哀想に思ってたのですが
もう少しの辛抱のようですね!
回答を読ませていただき安心しました。
先住猫達はとても仲が良く、この暑い季節でも重なりあって寝てるほどです。
その中に子猫も入れるようになれれば最高なのですが・・・
まあ、そこまでは望まないのでケージなしで居てても
喧嘩しないようになるまで気長に見守る事にします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 先住猫さんと新入り猫さん 2 2023/01/01 13:39
- 猫 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に 3 2023/06/26 20:48
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
うちの猫のストーカー行為・・・(-_-;
猫
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。
猫
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
猫
-
-
4
先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。
猫
-
5
先住猫が悲鳴をあげる子猫にしつこく噛んだり蹴ります
猫
-
6
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
家には2匹の猫がいて、先住猫...
-
子猫が先住犬に威嚇します
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良...
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
子猫が先住猫を追いかけ回すの...
-
布を噛んで食べるのがだんだん...
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
一匹しか生まれてないので不安...
-
去勢後、飼っていた猫二匹が険悪に
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
赤ちゃん猫の排泄等について
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫をほぼ毎日仕事場に連れて行...
-
子猫飼いだして1ヶ月…生後まだ...
-
子猫が先住犬を噛みます。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
先住猫にちょっかいを出す新参...
-
先住猫が新参の子猫をいじめて...
-
子猫用のケージに、先住猫が入...
-
先住猫の威嚇がなおりません
-
先住猫が新入り子猫を噛みます。
-
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良...
-
先住猫が新しくきた仔猫を強く...
-
子猫が先住猫を追いかけ回すの...
-
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
-
先住猫が子猫を叩きます
-
猫2匹目の迎え入れ方(子猫X...
-
猫の乳首がとれそうです
-
どのトイレでも使う新入り子猫...
-
新しく子猫が家族になったので...
-
昨日、子猫を縁あって譲り受け...
-
新入り猫と先住猫が仲良くなる方法
-
新入り子猫(7、8か月位の子猫)...
おすすめ情報