スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。

威嚇もせず興味津々の様子なので、明らかにじゃれつきでの噛みなのですが
先住は生後50日でもらってきて社会化不十分の1頭飼い、手加減知らずの王様状態でした。
(とはいっても乱暴なのではなく、甘噛みの加減ができないことを除けば、性格はかなり大人しいです)

なので、仔猫をすごく強く噛むのです。
仔猫が走り出すとすぐ追いかけて上から押さえつけ、前足でガッチリ捕まえてガブガブ…
子猫は「キャー!フギャー!フギャーーーッ!!」

仔猫の悲鳴がすごいのでかなり心配です。
仔猫は必死に叫ぶ&威嚇して、何とかもぞもぞ脱出しますが、
すぐまた走る→追いかけられる、の繰り返しです…

これは気長に見守るしかないんでしょうか?
隔離しておいたほうがいいですか?
体格差がありすぎるため(仔猫700g、先住3.3Kg)、
仔猫はやられっぱなしです…

最初は無邪気に近づいていってた新入りが
段々先住を嫌うんじゃないかと不安です。
今のところはまだ、先住が噛みつきさえしなければ
仔猫のほうも隠れたり怯えたり、威嚇したりするようなことはないのですが…

なお、基本的に仔猫はケージ内に入れており、ケージも別室です。
上記は一日に数分接触させて慣れさせようとしている時のことです。
(最初はガラス戸越し、次はケージ越で対面させ、大丈夫そうなので出したところ
 このような感じになってしまいました)

A 回答 (4件)

しばらくは、子猫と一緒にいるときに様子をみてあげてください。



子猫を舐めて毛づくろいしてくれているなら、まず安心していいでしょう。かわいがっているつもりで、じゃれあっているときに甘噛みを超えるくらい噛みすぎてるだけで悪気はないでしょうから。

もし、舐めてあげるとか、手加減して遊んであげることを知らないようなら、力の入れすぎや噛みすぎで子猫が嫌がったときに、先住猫を止めるために大きな声で「コラッ!」「ニャーッ!」と声で怒ってください。

幼くして親や兄弟と別れて育った子は、そういう、「相手が嫌がることを分かる・やめる」というのを学ぶチャンスがないまま大きくなってしまいます。それは、飼い主がかわりに教えてあげるしかありません。

なお、そのときに怒らないと、何をしたから怒られたのかが分からないので、止めるための行動として大きな声で怒りましょう。止めたあとに怒り続けたり、つまみあげたり叩いたりしてはいけません。(止めたのに怒られるってことは、何で怒られたんだろう、と混乱してしまいます)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

匂いは嗅ぎますが、毛づくろいはしません。
仔猫の悲鳴が上がった時は、大きな声を出しますが、
その時は止めるものの、効果は全然ないようです…

そもそも先住の小さい時の甘噛みが痛い時にも過剰に痛がってみたり、おこったり、
かみついてる指を喉のほうに押し込んで「オエッ」とさせてみたりとかなりいろいろやって頑張ってみましたが、全然効き目がなかった子です。

仔猫をに飛び掛かるときは耳が寝てはいないので、
噛みつく気が元からあるというよりは、おもちゃ扱いのような気がします。
動いて面白いから噛んでみる…というような…
また、仔猫も先住が追いかけたくなるような走り方しますし…

今まで「懲りる」という経験がおそらくない子なので、
仔猫がかみつき返して痛い思いをするまでは
仔猫がやられっぱなしが続くような気がしています。

決して嫌ってはいないことはわかりますので、当分ケージかドア越のみで、
仔猫がもう少し大きくなるまであまり無理しないようにさせます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/30 17:51

「グーグーだって猫である」の本に先住ネコと仔猫の関係について


たくさんかいてあったので1度読んでみてはいかがでしょうか。オススメです♪
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「グーグー」はもしかして映画になったやつでしょうか?
見たいと思っていたのですが…
本が先とは知りませんでした。
探せたらぜひ読みたいと思います。

現在、前よりはちょっとましになったものの
(チビの体重が増えて足がちょっと速くなった)
まだまだ体格差からやられております。
でもちゃんと隠れたりしてるので放ったらかしにしておかなければ
大丈夫かな…という感じはしますが
油断して怪我しちゃうと大変なのでまだ目は離さないようにしています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 13:02

ネコは動物の中でも感情が複雑であるといわれています。

そしてもちろんすねたりもします。飼い主さんが気をつけることは、

・ごはんをあげる順番は先住ネコから。
・先住ネコの方をよくほめる(先にほめる)

ということをやると、いいとおもいます。
つまり、先住ネコは仔猫に飼い主さんの愛情を取られたと思い、やきもちをやいてイジメ(?)ていると思います。こういうのはよくあるパターンらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先住はもともと構われるのが好きではない子なので、
正直よくわからず困っています…

特に自分から甘えてきたり、なでるのをねだったりなどが皆無なのです。
おとなしくはありますが。

一般的に新参を迎える時は先住優先というのは
基本のようですので、それはかなり気を付けているのですが
放っておいてほしいように見えて妬んでいるということもあるんでしょうか。
自分のことは構わないでほしいけど、子猫をかわいがるのは癪だとかだと大変困ります(TT

とりあえずスキンシップは効果がよくわからないので、
すきなおもちゃでいつも以上に遊ばせてやることにしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/30 17:56

犬と猫では違うかもしれませんが、一人横綱生活している中に突然よそ者がくれば、


自分のシマをあらされると思って烈しく攻撃します。

4番目に飼った犬は子供を産んだことがあり、
日ごろから近隣の飼い主が犬を連れて庭まで乗り入れさせていました。

そのため他者が自分のテリトリーにいても何も気にしていませんでした。

それが6番目の犬は最初は4番目の犬と同居していましたが、
4番目の犬が事故死してからずっと1匹で暮らし始めました。
そしてそれが10年以上続いてから親戚が高齢の為飼い切れなくなった
犬を引き取ると、自分のシマに侵入者がきて、自分の地位が転落すると
思ったのか、相手の犬をかみ殺しかけました。

そこで別々に飼い始めましたが、今まで自分の知行地だったところに
新参者にその知行を奪われるため、必死になって新参者の犬を殺しに
かかり、目を放した隙についに殺されてしまいました。
(柵を作ってお互いに見えないようにして中にも入れないようにして
いたのですが、6番目の犬が柵の下からトンネルを掘って新参者の
領地に侵入して新参者を襲撃して殺していました)

最初から多頭飼いしていればいいですが、そうでない場合は多頭飼いは
慎重にしなければならないと思います。

犬ほどでないにしてもやはり自分のテリトリーを奪われることに
烈しく抵抗すると思います。

質問者さまがされているように少しづつ鳴らしていくしかないと思います。

そしてここから大事なことなのですが、慣れてきて一緒に暮らせるようになっても
常に先住をたててやってください。

4番目に飼った犬と6番目の犬の相性は悪くなかったのですが、当初はじゃれあっても
4番目に飼った犬が6番目の犬を押さえつけていましたが、4番目の犬が高齢であった為
6番目の犬が成犬になったときには、主客転倒して4番目の犬が下敷きにされ
4番目の犬は家に居場所を失い、昔住んでいた東京目指して亡命しようとして
家の近所の交差点で事故死しました。

このような悲しい思いは私だけで十分なので老婆心ながらご忠告申し上げます。
私の母はそれをしくじり、長年つれそった愛犬をなくし、
なおかつ大切な預かり物の犬を先住の犬に殺されてしまいました。

お互い時間がかかっても仲良く生活できればいいですね。
時間をかけていつくしんであげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

子猫は普段、先住を立ち入らせてない部屋ですごさせておりまして、そこに先住を持ってくるのですがそこもテリトリーだと思ってるんでしょうか…
今まで王様でしたからね。

排除にやっきになってるというよりは動くおもちゃのように思ってる節がありますが、もう少し子猫の体格が大きくなってやりかえすようになったら改善されるのではないかと期待しています。

今はミツバチとスズメバチくらいに勝負にならないので、怪我をしないかが一番心配ですが、当面はりついて気を付けようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/30 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A