dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鏡にうつる自分を見ていると気持ち悪くて胸の辺りからぐわあーっと何かがわき上がってくる感じで気持ち悪いです。
ぶすだし、やくたたずだし、学校に行けてないし、勉強全くわからないし、何も出来ない自分が情けなくて、情けないことを認めたくなくて、親が嫌いだから本心をいつも言えなくて作り笑いばかりだし、毎日楽しくないし、何にもすることなくて、ダラダラダラダラ生活して、そんな自分が大嫌いです。
変えようとしても、こんなことした所で自分が良くなるわけないとか、大した変わらないとか、意味無いってすぐ思ってしまって、やっぱり何も変えられなくて、何かしてみても、母にどう?大丈夫?変じゃない?と何度も何度も確認してしまいます。あまりずっと同じ事も言えないので、自分で鏡をみてなんども確認して、でもまた鏡にうつる自分が醜くてしんどくなります。
泣きたくなります。
隠れて泣く時もあります。
私はどうしたらいいですか?
どうしたら良くなりますか?
どうしたらこのもやもやとか不安がとれますか?

A 回答 (3件)

最近は特に容姿や顔が可愛くないと、


という情報ばかりで、自分もそうでなければいけないと
思い詰めてしまいますよね。
テレビに出る子たちはそういう子を選んで出しているので
みんながみんなそうではありませんし、周りをよく見ると
そんなに今風の綺麗、可愛い子ばかりではない事に気が付きます。

それに、可愛いってどういう基準で言っているのかな?
みんなが言う可愛いって本当だろうか??
他の国に行くと日本で言う可愛い子ではなくて
全然ブス、と思うような人がすごく可愛いという
国もあるのです。
イタリアの男性はどんな女性にも笑顔で声をかけてくれるし。
日本の基準で考えたらもしかしたら
そうではないかもしれないけど、世界の基準で考えたら
そうでもないのですよ。

もし鏡を見て気分が悪くなるなら見なければ良いのよ。
私もぽっちゃりで映る自分を見るとがっかりするので
ほとんど見ません。
何もしないで素の自分でいることと、鏡を見なくても
なんとかなるので、嫌なものは見ない、と決めて
徹底的に自分を無視します。
お化粧したりそんなことはせずに、学生さんかと思うので
きれいな肌のままでいましょう。化粧水や美容液を
少しつけて、素肌美人になる事を目指してみて。
肌がきれいな人はみんなからとてもうらやましがられます。

そして「心」で勝負です。
中身のない可愛い子は沢山います。
清らかな心の人は案外少ないものです。
面白くない、と思い続けると余計にブスになったりします。

顔は心の鏡。毎日生きる事だけに集中して、
一日、ひとつだけ目標を持ちましょう。
今日は○○をする。「できる事」を予定します。
何でもいいのですよ。それができたら夜寝る前に
「今日の目標達成できた自分」を褒めて、できた事に
感謝します。

出来た自分を好きになる事から始めましょう。
どんな顔だろうが関係ありません。
アメリカ人はどんな人も自信に満ちています。
ブスだろうが、関係なく、私はこれが自慢、という
ポジティブシンキングで明るいです。
容姿はどうでも良い、素の自分を受け入れて
できる事だけやればOK。

何もできない、のではなくてこれはできる。と
前向きに考える練習をしましょう。
性格が可愛い女の子になるように頑張ってみてね。
そうなると、自然と容姿も可愛くなっていきます。
これ、本当です。輝いて見えるようになりますよ。
まずはできる事をして、心を可愛くしてみましょう。
「生き生きしてるね!」「輝いてるんじゃない?」
と言われる自分を想像して日々努力して。

必ずできますよ!希望を捨てないでね。
「希望は明日の糧」です。
    • good
    • 0

まず、自分に対して冷静になることが、解決への一歩だと思います。


今のあなたは、冷静になれていないうえに、症状まであります。

こういう場合は、精神科の受診がベストです。
精神科と聞くと特別なイメージを持たれると思いますが、
あなたを医学的かつ、客観的・理論的に診て、それを受け止め、改善へと導くのが精神科です。

何もせずに、悩み続けるよりも、早く解決に結びつくと思います。

病院へ行くことへの不安はあると思いますが、
初診の時は、先生も話しやすい事から聞かれます。
どうしても、話す自身がないときは、
ここに書かれた質問文を印刷して先生に渡してください。
それだけでも十分わかってもらえます。
もっと言いたいこと・不安などがありましたら、
別途手紙という形で箇条書き(自分の思っている事・気持ち・症状など)にすればよいでしょう。

参考まで
    • good
    • 0

「大嫌いで、嫌で嫌で、辛くて、どうしようもない自分を、私は愛している!!」何回でも繰り返し大きな声で言ってごらん。

辛くて、どうしようもない時、紙に書いても良い、とにかく、大きな声で繰り返し繰り返し、言ってごらん。
そんなこと、したってバカみたい、そう思っても、やってごらん。
  
 あなたは、あなた自身でいるしかないのだから。だから、嫌いな自分を愛さなくてはならないの、どこにも行っても、何をしても、あなたは、あなた自身と、一緒なんだよ。自分の考えをちょっと変えても良いんだよ。嫌いな自分を見ないのでは無く、よくよく見つめてあげてね。


あなたが変わった時、世界が変わるよ。信じてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!