
ベビーベッドの床板にカビが生えていました(;_;)
床板のみ購入したかったのですが、見つからず、ホームセンターで板を購入するのは強度的に心配で、、。
床板がびちゃびちゃになるまで除菌用アルコールを吹きかけて、雑巾で軽く吹いて乾燥させました。ですが、取れない部分がありカビキラーを振って雑巾で水拭きしました。
今はまだ乾燥中なのですが、カビは全て取れたように見えます(>_<)
においが気になるのですが何日か乾燥させていたら取れるものでしょうか?
においが取れていないのに使用したら赤ちゃんに影響がありますよね?
取れなければ何かを塗装しようかと思っているのですが、その場合はなにが良いのでしょうか?
質問ばかりですみませんがわかる方よろしくお願いします(>_<)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
塩素は赤ちゃんの体には良くないですよ。
充分に乾燥させて、ホームセンターなどで、すのこを買ってきて、床板の上に置いて、その上にベビー布団を敷くと、湿気も貯まりにくくなります。布団を二枚以上用意して、交代に使い、湿気が貯まらないように気をつけてね。布団乾燥機があれば、つかってね。赤ちゃんは、意外に汗っかきですから注意してくださいね。
ご回答ありがとうございます。
しっかりと数日乾燥させてその間にすのこを買いに行きたいと思います(>_<)
布団乾燥機は持ち合わせていないので、毎日布団をベビーベッドに立てるようにして天気の良い日はできる限り洗濯して天日干しようと思います(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 【至急】賃貸物件のフローリング修繕 2 2023/01/30 21:40
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 洗濯機・乾燥機 パナソニックのビルトイン食洗機を使いはじめました。 少し前までは乾燥までしてたのですが、結局少し残っ 2 2022/04/16 12:03
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- リフォーム・リノベーション 昨年の洪水で、床下(土)が今も乾かない。どうしたら良いでしょうか? 7 2022/04/22 23:25
- DIY・エクステリア 古い家の隙間対策とコーキング剤について。また、乾燥後は臭いが完全になくなりますか? 3 2022/07/13 01:59
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- 掃除・片付け 風呂場の頑固なカビ。撃退法は? 6 2023/04/23 06:48
- リフォーム・リノベーション 教えてください! 2 2022/11/08 13:52
- リフォーム・リノベーション パテ処理後の床掃除 1 2023/02/28 19:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
公衆トイレにある トイレットペ...
-
1人になりたい
-
職業 回路設計
-
イニシャルメンバーズクラブに...
-
文系4大卒で1級建築施工管理技士
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
網戸張替外でやるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベビーベッドの床板にカビ
-
このお風呂の給湯口カバー?外...
-
多すぎる水道使用量について。 ...
-
トイレマット・他と一緒に洗濯...
-
ベランダに割れてる鳩の卵
-
部屋掃除 ゴキブリ出て死ぬワン...
-
助けて下さい! ベットに小さな...
-
夜通し『キュッキュ キュキュキュキュ』と一...
-
トイレの水道水もキッチンの水...
-
塩で寄ってくる虫はいますか?
-
マンション住み、お風呂の水を...
-
ゴキブリが歩いた場所を拭かな...
-
雀の声が屋根裏からするのです
-
至急!ゴキブリは袋を食い破るのか
-
寝ている間にクモやゴキブリを...
-
浴室にある給湯器のリモコンっ...
-
アセトン除光液が倒れて、排水...
-
ゴキブリの赤ちゃんらしき虫が...
-
トイレに行くと4、5回に1回ほ...
-
カラスが室内に入ってきた
おすすめ情報