dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JAクレジットカードなんですが、カーローンの特約条件として作成しなければなくなったのですが、初年度年会費は無料ですが2年目から会費1250円がかかる為、カードを使用することがない私は1年弱で解約しようかと悩んでいたので、職員の方には、話だけですが止めても問題ないか確認だけした所、問題はありませんが、できればローンを組んでる間は使用してほしいということで私はそういう話を聞いただけですよと答えました。後日、融資が通りましたとの連絡が来た所、私の話を支店長に相談させてもらいましたが、やはりローンを組んでる間はカードを使用して頂きたいので…ときたので私は先程のは話だけですよと返しましたが、ローン期間中解約しない様誓約書も作成致しますので宜しくお願いします…分かりました、家で妻に相談させて頂きます。と電話を切りました。が、話だけですよと念を押したにもかかわらず支店長に相談して誓約書まで用意するなんて…通常カードの解約はいつでも問題ないですよね?そこで話だけですよと言ってる客に誓約書まで用意するなんて失礼じゃないでしょうか?元々この人が止める話をしてきたのですが…と支店長に相談しに行ったということですよね(実際はやめるかやめないかは迷ってましたが)。元々の条件に入ってないものを突然突き出されて納得いきませんが、この条件は断れないのでしょうか?断れない場合は融資の申し込みの解約をしようかと思ってます。申し込みだけでも解約には手数料がかかるものなのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

融資の申込書や契約書に書かれていないなら断る事ができます。

もっとも、通常は申込書や契約書にそんな事は書かれていないはずですが。

その支店あるいは担当者が成績を上げるためにやっていると思われます。
誓約書を書いてはいけません。
担当者では話にならないと思うので、誓約書を強要するなら支店長を出せと言うか、各都道府県の相談所に連絡して下さい。
相談所は以下を参照。
http://www.jabank.org/support/soudan/ichiran/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

natsuankogさん、貴重な意見ありがとうございます。
私も担当者だけ変えて契約しようかとも思いましたが、支店長の指示もあったので、この支店で契約した所で遺恨しか残らないでしょうから、今回はこの支店での契約は諦めようと思います。

お礼日時:2015/10/04 07:38

1.初年度ショッピング12万円以上


2.電気料金引き落とし
3.携帯電話引き落とし
 上記いずれかに該当すると、次年度も会費無料。
詳しくは↓の特典(1)を嫁
http://www.jabank.org/tsukau/jacard/tokuten/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

raizo-ichikawaさん、早速のご返答ありがとうございます。
会費無料の条件は存じていましたが、我が家はなるべく必要のないクレジットカードは持たない様にしていたため、のご相談でした。こちらとしては都合の良い様にしたかったので…確かに条件だけで契約してすぐ解約と考えた私も悪いでしょうが、誓約書まで署名させようとしている職員もいかがなものかと…

お礼日時:2015/10/04 04:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!