dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

机の上から床に落としてしまったために読み出しできなくなりました。
電源をつなぐとギーチョン ギーチョン の一点張りです。
HDDを取り出して他のインターフェース経由でパソコンに繋いでも認識しません。
復活させる方法はないでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

お気の毒ですが無理です。


データーサルベージなど最低でも10万単位で飛んでいきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
データは万全のバックアップを取ってあります。
復旧させたいのはデータではなく機械装置そのものです。
購入するとお金がかかるので何とか使えるようにしたかったのです。
すみません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2015/10/08 17:05

分解してディスクにヘッドが直接当たっているのでなければ、ディスクを取り出して他のHDDに組み込むなどしてデータを取り出す事が可能です。



http://www.drivedata.jp/hdd/
17万円からになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
データは万全のバックアップを取ってあります。
復旧させたいのはデータではなく機械装置そのものです。
購入するとお金がかかるので何とか使えるようにしたかったのです。
すみません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2015/10/08 17:04

磁気ヘッドがディスクに当たってしまったのでしょう。


基盤故障ならうまくすると以下のようなサイトを参考に自身で修理できる可能性も少しありますが、ディスクをやられたのなら無理です。

http://macasakr.sakura.ne.jp/HDD

データ復旧会社に経緯と状況を説明すると「無事なディスク上のデータは救い出せます」となるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
データは万全のバックアップを取ってあります。
復旧させたいのはデータではなく機械装置そのものです。
購入するとお金がかかるので何とか使えるようにしたかったのです。
すみません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2015/10/08 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!