
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最近何か煙を見て、怖いとか嫌な思いをした記憶はないですか?
原因は匂いではなく煙かもしれませんよ。
思春期は脳の反応も過敏になりやすいため、
嫌だと感じてしまうと、なかなか消えないんです。
学校は楽しく行けてますか?
いまの教育は競争を強いるものが多く、
学校の友達も敵と思えてしまうほど、
気持ちの休まらない窮屈な状態の中で頑張り続けなければならない。
追い込まれたような精神状態になると、いままで気にならなかったことが嫌でたまらなくなったりすることもあります。
真面目で頑張り屋さんほど、精神的疲労は溜まりやすくなってしまいます。
精神的疲労からくる不調は対人関係が影響していることが多いです。
子供のころから「早くしなさい!」とか「何でできないの!」などと
厳しい指導をされてしまうと、ヒステリックになりやすく、
精神的にも過敏になりやすくなってしまいます。
戦いのイメージが多くなり、勝つか負けるかの意識が強くなっていきます。
7歳くらいまでは自分の親から、それから先生や友達の親など外の大人たちから
影響を受けて、指導の受け方、指導の仕方を学び、
13歳くらいまでに一応自立した自分を作り上げます。
それから難問にぶつかるごとに、自分の対応を改善していきます。
子供のころの周囲の指導者と自分の関係はいかがでしたか?
頑張りすぎることがクセになっていませんか?
http://www.egogram-f.jp/seikaku/sin-d.htm
↑エゴグラムという自己分析です。
分析よりも気になる質問を書き出すことが重要です。
質問の中で、直したいと思う項目を書き出してみてください。
(実際のエゴグラムの質問を例にして説明すると)
会話で感情的になることは少ないですか?という項目に、
現状の答えは、はいだけど、いいえと答えられるように成りたい。
というように、回答に悩む項目を書き出していきます。
書き出した項目を読んでいると、どんなことに気をつければいいか、
明確な目標が見えてきます。
明確な目標を紙に書いて、毎日読み上げていると、効果は大きくでます。
数ヵ月後にまたエゴグラム分析をすると、結果が変わっていて、
自分の変化に気づけます。
無理せずに続けられる自己啓発の方法ですので、
ゆっくり、じっくり、やってみてください。
イメージをプラスに変える方法です。
嫌なイメージが頭から離れないときは、イメージの中で電車に乗って
景色を眺めるようにそのイメージを見てみます。
電車が通り過ぎれば景色は変わりますから
自分の好きな景色を描いて、そこに降りましょう。
後方に嫌なイメージが残っていても、そのうち消えちゃいます。
素敵なイメージがいっぱいできるといいですね。
自分は一番の自分の味方でいてあげてください。
頑張り過ぎないようにしてくださいね。
No.2
- 回答日時:
#1のお答とは別の見方もあります。
もしサンマだけで無く脂っこいもの全て、臭いさえダメの場合、おぞましい急性肝炎の可能性が出て来ます。非常に良く分かるのは胆石で胆嚢を切除すると胆汁が垂れ流しになる為に脂っこい物は臭いさえダメになります、その場合次第に慣れ数年で元に近くなりますが、完全には戻りません。No.1
- 回答日時:
生理の前などで、臭覚がとても敏感になるときがあります、また思春期はホルモンのバランスが変わってくるというのも原因の一つかもしれません。
私も、臭覚、音などに家族の中では特に敏感なので、生臭さなど耐えられません。特にサンマや、イワシ、サバなどの焼いた匂いは2日ぐらい気になります。消臭スプレー、空気清浄機などで対処しています。貴方の鼻腔にある、嗅覚細胞が多いのかもしれません。(人より敏感)
また、鼻の違和感については、耳鼻科に行って診てもらうと良いと思います。
季節の変化で、体調も変わりますから、あまり深刻に考えないでね。蛇足ですが、つわりになると異常に匂いに敏感になります。妊娠の可能性の無い事を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エンタメ・趣味トーク 匂いフェチ諸君、好きな匂いを教えて 3 2023/08/23 19:08
- 自律神経失調症 これは自律神経失調症ですか? 私は、最近体の不調があります。お腹の下部が膨らむ感じがしたり、みぞおち 1 2023/05/20 16:59
- 医学 化学物質についてなんですが、消臭スプレーやアルコール消毒などで気分が悪くなるなったり、酔った感じにな 3 2023/06/16 23:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の体臭が気になります 私は家族に自分の匂いについて聞くと匂いが強いとよく言われます。それ自体がも 1 2023/01/07 13:55
- その他(病気・怪我・症状) 焼肉屋さんの煙がダメです。何か息苦しくなったりします。あと、お風呂でもシャンプーなどを洗い流す時苦し 4 2023/01/16 19:34
- その他(悩み相談・人生相談) 味や匂いがしません。 8日くらいからから鼻水がひどくなって、一昨日くらいに匂いや味が分からなくなりま 1 2023/03/13 00:55
- 掃除・片付け 他の部屋のタバコの匂いが入ってきます 3 2023/03/01 11:27
- その他(病気・怪我・症状) コロナになって 7日目 熱も最初の2日くらいが38度くらいあがったくらいで ほかは37.3度くらい。 1 2022/06/11 19:36
- ストレス ストレスでワキガを発症する事はありますか? 1 2023/08/11 13:08
- 病院・検査 匂いが感じづらい。 1 2023/02/17 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和田アキ子の顔がパンパンな件...
-
何も才能がない
-
アスペルガー(グレーゾーン)の...
-
自分で切った?と聞いてくる美容師
-
大人っぽくて、「秘書やCAっぽ...
-
鏡の中の自分・・・ 鏡の見え...
-
いつも、鏡に映る自分の脚を写...
-
小さな幸せに何の意味があるの...
-
カットの直しは言いづらい?
-
デブは生きてて良いことない
-
鏡って細く見えたり可愛く見え...
-
街中で、とにかくイライラして...
-
人として価値がないと言われたら
-
「らしさ」がない人
-
死にたく思う時
-
対人恐怖症・視線恐怖症の方へ...
-
自分の過去に自信が持てません
-
強くなりたい
-
写真を見せたくない、過去を知...
-
自分を責めることをやめられな...
おすすめ情報
ポテトチップスなどのスナック菓子は、思いだしたり、匂いをかぐだけで気分が悪くなります!