dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校2年生です。
私は大学に進学しようと考えています。
私立大学文系です。
でも、将来何もしたいことがなく、どうしたらいいかわかりません。

だから大学も何学部に進んだらいいかわかりません。
でも、1つだけしたいことがあります。
海外で働きたいということです。
でも、何学部に行ったらどんな職業につけるかわかりません。
どんな学部がいいですか?

A 回答 (3件)

「海外で働きたい」


これを叶えるためには、語学やっておくほうが有利じゃないでしょうか。
とりあえず語学系の学部を選んでおけばいいのでは。
語学中心に学んでいるうちに、就きたい職業などもいずれ決まってくるでしょう。
別に語学に関係した仕事である必要はありませんし、語学系の大学でも語学だけ学ぶわけでもありません。
下記サイトもご参考になるかもしれません。
進路が決まらない場合、「現在の好きが未来の職業につながる可能性がある」のようなことも書かれています。
https://manabi.benesse.ne.jp/parent/shinro/03/
こちらは職業の内容と分野。
http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/job/genre/ …
    • good
    • 0

文系ならそんなに職種とは直結しないことも多いので、


関心のある学問に行ったらいいのでは。

あるいは、外国語学部とか。
    • good
    • 0

>どんな学部がいいですか?



 学部は関係ありません。海外の大学がよいのでは。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!