プロが教えるわが家の防犯対策術!

国際教養学部と商学部に興味があるのですが、

より将来の利益が多くなる(就職が強い、稼げる)と考えられるのは、どちらの学部ですか?

質問者からの補足コメント

  • 英語を極めたいのが本心なのですが、今の時代は英語ができるのは当たり前で、英語だけじゃ食っていけないから(自論)、英語力+aが必要になると考えていて、

    商学部×国際教養の組み合わせが自分にマッチするかなと考えていて…

      補足日時:2023/08/27 16:51

A 回答 (6件)

早稲田大学の国際教養学部(or上智大学の外国語学部)か


慶應義塾大学の商学部であれば
慶應の方が強いですね。
    • good
    • 0

どこの大学の国際教養学部、商学部か次第です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早稲田大学の国際教養学部(or上智大学の外国語学部)か
慶應義塾大学の商学部(グローバルを含めたプログラムがあると知ったので…)

です!

お礼日時:2023/08/27 19:31

No2です。



>SILSの場合も当てはまりますか?

早稲田大学国際教養学部ですよね、大学自体の社会的評価は高いですから、一般的に就職には強いと断言できるでしょう。ただそうはいっても商学部の方がアドバンテージが高いです。SILSがなんぞやから説明する必要があります。

リベラルアーツというのはウィキの説明をかりれば次のようなものです

「実用的な目的から離れた純粋な教養」や「一般教養」とも、または人文学・芸術・自然科学・社会科学などの分野の基礎知識を横断的に学ぶプログラムともされる」

ですので「実学」ではなく「教養」を学ぶのですよ。
    • good
    • 0

どちらも同じ。

理系と違って文系は学部学科に差はない。
    • good
    • 0

ICUや上智でしたら国際教養学部もそれなりに歴史がありますが、普通の大学では企業の採用担当者にとっては「それ何?」という世界です。



そして国際教養学部というのは基本的にはリベラルアーツですので「就職が強い」「稼げる」とは指向が異なるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
SILSの場合も当てはまりますか?


また、ならばリベラルアーツとはどのような指向ですか?

お礼日時:2023/08/27 17:55

商学部に決まっとるがな。



企業に入って、幹部になればバランスシートが読めることが必須条件。
商学部の出身はバランスシートが読めるが、他の学部は自分でゼロから勉強しないといけないので、めげてしまって、そこから上に昇進できない人が多いんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A