dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の文章です。よろしくお願いします。

長文です。わかるところだけでもお願いします。


この留学を通してコミュニケーション能力が向上した。英語が伝わらないときも絵やジェスチャーで意思疎通することができた。よって、間違いを恐れずに英語を話せるようになった。また、人脈を広げることができた。留学先で出会った人達とは交流が続いているし、一緒に留学した仲間とも強い絆ができた。

また、国外に出たことで日本についてあまり知らないこと、日本は特殊な国だということに気づいた。そのことで、異文化に対して寛容に考えられるようになったと思う。団体行動が多く、なかなか意思決定がスムーズにいかないことが多かった。日本人はもっと一人一人自立すべきだし、積極的に行動していかなくてはならないと思った。細かいことに気を取られすぎず、広い視野で物事を考えなくてはならないということを学んだ。

だから、今後の課題は何事にも受動的立場を捨て、広い視野で考えること。そして、もっと日本について知ること。もちろん英語力も向上させたい。

来年の3月に、○国で、研究のための留学に二週間行く。また、大学院進学、就職もあるので、英語力は必須だ。今回の留学を機に、様々な分野で得られることがあった。それを忘れずに過ごしていきたい。


すいませんよろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • すいません、めちゃくちゃ頭悪くて、コミュ力はあるのですが英語は全然です。お手伝いお願いできませんか?

      補足日時:2015/10/30 16:43
  • 適当に話せますが、文章は全然ダメです。
    そういう意味のコミュ力です、、、

      補足日時:2015/10/30 16:59

A 回答 (1件)

お金を出してでも有料の翻訳者に頼んだほうがいいかも。

このくらいの文量なら2万くらいか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!