
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ストレスから、突然の強い吐き気やめまいがやってくる事あります。
突発性難聴やメニエール病が有名かと。一般的なめまい止めが効かないのであれば、それ以上の効果のある薬が必要なのかも。メニエールなどを専門とする耳鼻科医にかかる事をオススメします。ちなみにわたしの父が重度のメニエール病でかれこれ発症して15年ほど経ちます。最初はただの軽いめまいでしたが、ある日立てないほどのめまいと嘔吐。週に何日も救急へ通い点滴。病院の検査でストレスからのメニエール病と診断されました。耳鼻科Dr.からもまれにみる重度と言われ、医大の専門医に片耳の手術をしていただきましたが完治はしません。一生付き合わなければいけません。父はデパス1ミリを毎食後に飲んでますよ。気持ちを落ち着けるために。めまい止めは別でメニレットやイソバイドです。ですが私自身も低気圧の時にくる頭痛やめまいでデパス0.5ミリを飲むと確かにめまいや頭痛が緩和されます。内耳が落ち着くのかな?答えになったからわかりませんが、お役に立てればと思います。
なにせ本当にめまいは思っている以上に怖いです。
おどすわけでなく、健康な体で今後もある為に、また家族さんの為にも早めの検査をオススメします。
ご丁寧に有難うございます
お父様は大変に苦労をなされたのですね
耳鼻科に行こうと思います。ひどい時は吐き気とめまいでした
今は吐き気がなくなりましたが、めまいがひどくなっている様に思います
朝起きてすぐにめまいが始まります
本当に有難うございました

No.3
- 回答日時:
めまいなどの原因は殆どストレスだと思います。
自律神経失調症などは病院で検査しても何も原因はつかめません。
ストレスは病院に行っても治せないんですよね。
結局安定剤を処方して終わりです。
結局自分で考え方を変えて、ストレスをストレスだと思わなくする
強い心を持つしか方法がありません。
穏やかな生活が出来ることを願っています。
有難うございます
自分でもストレスが大きいと思っています
ストレスを感じないように生活をしていますが
ストレス社会、難しいですね
有難うございました
No.2
- 回答日時:
精神病+メニエール持ちです。
疲れているときにストレスまで受けると、目眩と吐き気を起こします。
そのときの対策としてトラベルミン(目眩止め)、ナウゼリン(吐き気止め)を
持ち歩いています。もちろん、精神病の頓服も。
頓服を飲んで横になっていると、副作用で眠くなるので
そのまま眠ってしまいます。
目が覚めたら、目眩も吐き気も治まっていることが多いです。
それでも駄目だったら、掛かりつけの耳鼻科を受診して点滴。
ちなみに、精神科と耳鼻科の受診日はあえて同じ日にしています。
クスリの管理が面倒なので、まとめて一包化してもらっているのです。
精神病で安定剤(コントミン)を頓服として処方してもらっていますが
目眩のときに飲んだことはないです。
メニエールのクスリはイソバイドとアデホスが基本で
あとはメチコバール、メリスロン、イソメニールカプセルを服用してます。
クスリの飲み忘れが続いてしまうと、必ずといっていいほど目眩をおこします。
お昼のクスリは精神病のはないので、忘れやすいのです…。
ご丁寧に有難うございます
原因が分からない目眩に悩んでいます
そう言えば私も吐き気もありました
今は薬を飲まないと朝から晩まで目眩に悩まされています
とにかく耳鼻科に急いでいきます
有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 お金の悩みでうつ病の気分抑制剤を服用すべきか 8 2022/11/12 11:15
- 転職 体調不良の中での転職について 現在、在職中ですが転職先が決まりました 今の職場は3年勤めていますが、 2 2022/06/05 19:05
- ストレス ストレス? 1 2022/12/07 09:17
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ストレスが原因でいきなり便秘になりました。2ヶ月たちます。酸化マグネシュウムを飲んでいますがいっこう 2 2023/01/20 09:08
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 20代男です。 睡眠の質が悪すぎて困っています。 ・夜中に何度も目が覚める ・寝言、歯軋りが凄い(家 4 2022/11/14 12:23
- 糖尿病・高血圧・成人病 高血圧の62歳男性です。 数年前から血圧降下剤を服用して計測値は標準でしたが次第に高くなり2ヶ月頃前 9 2023/03/19 07:59
- その他(ヘルスケア・フィットネス) AGA治療薬について 1 2022/09/29 22:03
- 頭痛・腰痛・肩こり 首肩こりします 肩が沈む身体操作はできます 睡眠時間が短い あるいはストレスが多い場合は肩こりはしや 2 2022/03/24 22:29
- ストレス ストレスについて 女子高校生3年で注意欠陥型のADHDでカンジダ症を持っています。ADHDとカンジダ 2 2023/08/10 23:17
- ストレス 最近翌日が休みって日の夜中からめちゃくちゃ高熱出ることがまあまあな頻度で起こるんですけど原因が分かり 5 2023/01/17 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めまいの原因が分かりません。
-
めまいに付き合って3ヶ月目内...
-
内臓が原因のめまい
-
コロナ後のめまいについて
-
寝返り時にめまい・・・
-
去年の春に職場でめまいおこし...
-
少し前に職場で急に立ちくらみ...
-
教えてください 下を向くと、ふ...
-
ボクシングで脳震盪
-
頚椎症による肩凝りと目眩につ...
-
何科に行けばいいでしょうか 1...
-
夫(52歳)のめまい症状について
-
クラクラするめまいが2年前から...
-
目がまわる
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報