
私の友人の 話なので詳しくは わからないのですが
友人の母親が 今年に入ってから 何度か めまいで倒れ救急車で
病院に運ばれる事が あったそうです。
一通りの検査をしたそうなのですが
これと言っては 何も見つからなかったようです。
ただ 運動の為にと 外に行っても めまいで倒れてしまい
病院に運ばれたり ご主人と車で出かけても 具合が悪くなってしまい
買い物どころではない状態・・・と 友人は語り
北海道旭川市付近で めまいにより詳しい病院を調べて欲しいと
頼まれましたが ネットで検索しても よくは分からなかったので
ここに記載させて頂きました。
北海道旭川市付近の めまいを治してくれる病院を知っていたら
是非 教えてください みなさん 宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本神経学会が認定する神経内科専門医の全国名簿があります。
最寄のどの先生でもかかられれば、めまいの診断治療ができます。日本神経学会ホームページ
http://www.neurology-jp.org/index.html
左のほうに 一般の方へというところにめまいのことも書いてありますので、参考にしてください。
ここの回答でも 神経内科について、精神科や、心療内科と勘違いされている方が多いようですが、そのような方にもぜひ一般の方にお読みいただきたいと思います。
参考URL:http://www.kktcs.co.jp/jsn-senmon/secure/senmon. …
回答して下さって ありがとうございます。
私も 友人から頼まれたまでは 良かったものの どうしたら良いのか
わからない状態でしたし ホームページを 拝見させていただき
とても 分かりやすく説明されていたので 印刷して友人に
送ってみようと 思います。
本当に ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
長年の耳からの頑固な「めまい」を患っています。
原因部位を特定しないことには、何科へ行けばよいのか、お教えのしようがありません。
見当違いの科へ行っていたのでは、良くなるものも、いつまで経っても良くなりません。
詳しい症状が分からないものなのでしょうか。
いくつかの相当有益なサイトを貼り付けます。
この価値がお分かり頂けますでしょうか。
それを参考にして下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li131101.htm
http://www.jmdb.co.jp/00.html
http://www.memai.jp/index.html
2番目のURLで、「17. 耳・鼻・喉の病気」をクリックして下さい。
3番目のURLには、旭川市内に専門医は掲載されておりません。
そのページの「めまい専門医をお探しの方に(専門会員リスト)」をクリックして下さい。
下記のURLが表示されると思います。
http://www.memai.jp/Equilibrium_Research/amlist2 …
あくまでも耳からだとすると、
「めまい外来」のある病院か、「めまい・メニエール病」の得意な開業医の処へ。
回答してくださいまして ありがとうございました。
申し訳ありませんが 本人に私が直接 症状などを 聞いていないので
詳しくは わかりません。
ですが 私が見ても とても 分かりやすい サイトばかりでしたので
本人に 印刷し郵送したいと思っております。
本当に ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
これは、神経耳科がお薦めです。
今回ご紹介させて頂くのは、旭川赤十字病院
です。
旭川赤十字病院 耳鼻咽喉科は、神経疾患も
診ていると言う事ですので、一度予約か神経
外来の医師の診療日の確認をして、受診され
る事をお薦めします。
恐らくメニエール病では?と推定されますので
今までの経緯を細かく記載して受診して下さい。
参考URL:http://www.asahikawa.jrc.or.jp/
回答してくださいまして ありがとうございました。
今日 友人に印刷し 早速病院を 進めたいと思っております。
なにぶん 旭川の事が わからないので とても参考になりました。
本当に ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
めまいという事は三半規管でしょうから完全に耳鼻科の管轄ですね。
並の診察で分からないという事は神経系の可能性が高いので#1さんのでも出ていますが、神経系の耳鼻科があれば行ってみるといいと思います(タウンページには載って無いでしょうか)
神経耳科という完全に耳(やめまい)に特化した科もあり、私は突発性難聴になった時にその科で診療してもらいました。
ところで病院とは耳鼻(咽喉)科の先生でしょうか?それともただの内科でしょうか。
上記の通りですが、出来るだけ耳鼻科の先生に当たるのが良いと思います。
探すのにGoogle Mapなどいかがでしょうか、参考までに検索例を参照URLに貼ってみました。
参考URL:http://maps.google.co.jp/maps?f=l&hl=ja&q=%E8%80 …
回答してくださって ありがとうございます。
どこの耳鼻科に 行ったら良いのかを 聞かれましたが。
私も さっぱりわからなかったもので・・・
参考URLを 印刷し 友人に送ってみます。
本当に ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
医師です。
めまいの原場合はまず大きな病院の耳鼻科の受診がよいとは思いますが、倒れてしまうほどのめまいの場合はアダムスストークス症候群のような心臓が突然止まるような病気や不整脈の可能性もあります。
命にかかわるので、とりあえず頭の中に何もないようであるなら、循環器内科でホルター心電図などの検査をした方がよいかもしれませんよ。
記述を見ている限り、めまいというよりくらむかんじではないでしょうか?
回答して下さいまして ありがとうございます。
友人の話ですと 外で倒れているところを 近所の方が 通りかかり
救急車を呼んでくれた。 とも 言っておりました。
本人から 詳しく聞いたわけでは無いので くらむ感じかどうかは
申し訳ありませんが わかりません。
ですが 脳神経外科の方には行って 検査をしたが 何も出なかったと
申しておりましたので
アダムス・ストークス症候群という 病気の可能性があることも知らせ
循環器内科の方にも 行って見た方が良いと さっそく伝えます。
本当に ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 予期不安、パニック障害、鬱病ついて教えてください。 以前体調不良で倒れ、救急車で運ばれたことがあり、 2 2022/12/31 19:24
- 糖尿病・高血圧・成人病 母が入院。身体拘束の同意について。 2 2022/11/28 12:25
- その他(病気・怪我・症状) 【大至急お願いします】目眩について質問します。 返信、補足が出来なかったため再掲しております。 20 8 2023/02/16 15:21
- 学校 学校で倒れる方法 緊急 5 2022/05/14 16:22
- 病院・検査 今月の7月10日に、私の祖父が、脳出血をして、倒れて、救急車で病院に運ばれて、1ヶ月の入院と2~3ヶ 4 2023/07/16 11:59
- 病院・検査 急性期ではない母の入院場所などアドバイスをお願いします 1 2022/12/19 10:59
- 父親・母親 父の病院付添 9 2022/05/13 17:45
- その他(病気・怪我・症状) 今月の7月10日に、私の91歳の祖父が、脳出血をして、倒れて、救急車で病院に運ばれて、1ヶ月の入院と 1 2023/07/17 02:02
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
めまいの原因が分かりません。
-
めまいに付き合って3ヶ月目内...
-
内臓が原因のめまい
-
コロナ後のめまいについて
-
寝返り時にめまい・・・
-
去年の春に職場でめまいおこし...
-
少し前に職場で急に立ちくらみ...
-
教えてください 下を向くと、ふ...
-
ボクシングで脳震盪
-
頚椎症による肩凝りと目眩につ...
-
何科に行けばいいでしょうか 1...
-
夫(52歳)のめまい症状について
-
クラクラするめまいが2年前から...
-
目がまわる
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報