
自営業をしてますが、足りない分を
アルバイトで補っています。
月に100時間程度働いていますが、パート社員みたいな登録はしておらず、アルバイト形態です。
税金や扶養控除?などの手続きに利用するため、マイナンバーの提出を、自分も周りも書面で要求されました。
「目的の用途以外には利用しません。」といった、個人情報を気遣った文面はありませんでした。
携帯番号やパスワードなら、たとえトラブルに巻き込まれても、その後、番号やパスワードを変えれば対処していけますが、マイナンバーなので、特に心配です。
また、大企業の正社員なら、まだ気にせず提出していたと思いますが、小さな会社で、コンピュータシステムも扱っているので、
どこで情報が漏れるかも分かりません。
マイナンバーが導入されているこのタイミングで、
どの会社も社員やアルバイトにマイナンバーの提出を要求しているのでしょうか?
また、提出しなければ、何か不具合出てくるのでしょうか?
会社の社員さんたちには、なかなか相談しづらいので、教えて頂けませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
来年度からスタートするマイナンバー制度の根幹は、給与所得者の税金対策であり、管理することが義務付けられています。
これを提出しないと、事業者が処分されます。
なので、マイナンバーの無い社員は処分されても仕方ないですね。
まず。義務は果たしましょう。
そのうえで、会社はあなたの確定申告ができかねるのを分かると思いますし、行政もマイナンバーさえ提出していてば、あなたの確定申告を間違いなくやってくれるでしょう。
そこに脱税の可能性もありません。
また、会社はそのマイナンバーを税制目的以外で使用することは、マイナンバー改正法で禁止されています。
今の法律では身分証として、まだ利用できません。
万一した場合は、行政指導されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 確定申告 チャットレディについて アルバイトと副業としてチャットレディをしております。 アルバイトの方は103 2 2023/03/15 22:37
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- 会社・職場 私が就職する際に会社提出する扶養届について質問です。 配偶者は別会社で社員として社会保険に入っていま 1 2023/01/12 09:46
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトの派遣会社で自分と家族のマイナンバーを提出するように求められたのですが、マイナンバーってバイト 6 2022/05/09 18:10
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- 雇用保険 雇用保険の加入手続きについて 3 2023/04/22 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民健康保険料の年末調整について
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
年収は370万で源泉徴収は82000...
-
医療控除(歯医者14万円)
-
前職を隠した場合について教え...
-
確定申告について
-
小額利益の確定申告は?
-
源泉徴収票の年調未済とは?
-
勤務先にマイナンバーを教えるの
-
マイナンバーはどのような相手...
-
マイナンバーのバイト先への提出
-
マイナンバー ハルマゲドン
-
この教えてGoo!は時代につ...
-
マイナンバーのコピー会社に入...
-
源泉徴収票について
-
給与所得者の扶養控除等(移動...
-
派遣会社にマイナンバーを教え...
-
年末調整 所得税0円の人の年末...
-
経歴詐称について質問です。 今...
-
育児休業中の確定申告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
前職を隠した場合について教え...
-
既婚と嘘…年末調整でバレますか?
-
年末調整 所得税0円の人の年末...
-
確定申告とは就職前にした1日...
-
源泉徴収票に生年月日が・・。
-
会社に内緒でローンを組んで家...
-
3月まで、月8万以下で4月から新...
-
同人誌の売り上げの確定申告
-
源泉徴収票を提出しなかったら...
-
会社が勝手に年末調整をしてし...
-
給与明細が出ない(アルバイト)
-
源泉徴収票の年調未済とは?
-
確定申告について
-
生活保護 マイナンバー
-
国民年金追納分の年末調整(確...
-
年末調整の断り方
-
生活保護を受けています。確定...
-
年収103万以下の学生、年末...
-
バイトやめます
おすすめ情報