アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食は普通、間食するほうではない。酒も嫌いなタイプ、ですが尿酸値が9を超えました。
内科にかかったのですが、アトルバスタチンというコレステロールを下げる薬しかもらえませんでした。痛風になるのが恐ろしく、自分で対策をとりたいと思います。

とりあえず、食事よりも、体質的な問題の方が大きいと思われるので水を摂取する方法を考えます。
バナジウム天然水が良いと聞きました。これでお茶を沸かし、水筒もしくはペットボトルに入れて仕事の合間に飲んでいこうと思います。
そこで質問です、バナジウム天然水はそのまま飲まないと尿酸を下げる効果はありませんか?
お茶を入れて効果が下がるようではやる意味がないですが、水をそのまま飲み続けるのでは続かないと思っています。
ここについて教えてください。

また、バナジウム天然水にも種類があります。
とりあえず、サーバーかペットボトルかの選択肢では、サーバーの料金シミュレーションをしたところ毎月24Lで5200円だったのでちょっと高いような気がして、ペットボトルだと24Lで2000円程度の「富士山のやすらぎ天然水」にしようかと考えています。500mlにバナジウム53μgとの表記でしたが、効果がある量なのかそこだけが不安です。とりあえず毎日1本を目処に飲む予定です。


ただ、現場仕事が多いためそんなに何度もトイレに行けないし、片手にペットボトルを持って仕事をするわけにもいかず、なかなか苦しいです。他にとるべき尿酸値を下げる方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

コレステロールの治療の是非が議論されているご時世ですので医師の言うがままにスタチンを飲むことはお勧めできません。

コレステロールは高い方がよいという説が出てきていることと、スタチンには記憶喪失などの副作用があるためです。

生活習慣病は先ずは生活習慣の改善を心がけ、薬による治療は出来る限り後倒しにするのが原則だと思います。ただし生活習慣の改善は短期間では効果がありませんので、年単位で努力する必要があります。また、対策はどれか一つに過剰にのめり込むのではなく、生活全体を良い方向に向ける考え方が重要です。

尿酸値は普通は7が基準ですが、8ぐらいまでは焦る必要はありません。8が数年続くと痛風を発症する人が出てくるとされています。痛風は一度起きると面倒ですので、基準以上にならないように日頃の注意が必要です。

肥満なら減量、野菜を多くとる、散歩など軽い運動をする、アルコールとくにビールを減らす、レバー・魚卵などの珍味を減らす、スポーツ飲料を含めて水分摂取を積極的にとる、ストレスを減らす、などが言われています。これらの中では肥満は最も良くない加速因子だそうです。詳しいことは下記にあります。

健康食品については下記に説明されています。
http://www.sunsho.co.jp/pdf/tufu.pdf
キトサンがよいとのことですが、健康食品は売らんかなの部分もありますので、注意が必要です。むしろ総合ビタミン剤の方が無難かも知れません。あくまで生活習慣の改善が主で、薬の類いは従でなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
記憶喪失…!なんだか俄然気になるワードですね。
最近は運動不足解消にエアなわとびと、5分間筋トレなんかをやって、水をのみ、食事は夜抜くなどしているのですが、まだ効果はでていないようです。睡眠が4~5時間なのが気になるところ…

お礼日時:2015/11/17 22:47

尿酸が高いときはプリン体の多い飲食物を避けるというのが言われてきましたが、今では飲食物のプリン体を制限してもほとんど効果が無いことが分かっています。

プリン体の80%は体内で生成されますので、飲食物からの影響は限定的です。
しかし、アルコールは尿酸値を上げることが分かっています。プリン体ゼロの発泡酒は意味なしなのです。

尿酸値が高い原因の多くは体質的に尿酸の生成過多か排出不良(あるいはその両方)です。
尿酸値は7.0以下でも通風が起きることもありますから、9であれば出来るだけ薬で早く下げることを考えた方がいいです。あれこれ試しているうちに通風の発作が起きたり、腎臓に尿酸の結晶が析出して腎機能を落としたりする可能性もあります。腎機能は一度低下すると二度と回復はしませんから要注意です。

バナジウム水が良いかどうかは怪しいものですが、良いとしても全面的に頼るのではなく補助的にとしか考えない方がいいです。それに高いお金をかけるならもっと安い薬の方が確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私の常識を覆すようなお話ありがとうございます。
アルコールは飲まないので…、といっていられないということですね。

一旦診断を受けて帰ってきた手前、やっぱり不安なので尿酸値を下げる薬をお願いします。と言いづらいところがんばってみます。

お礼日時:2015/11/17 21:32

おそらく、医師は高脂血症を優先的に治療したかったのでしょう。


高尿酸血については、なんどか検査してみてから判断しようとしたのではないでしょうか。

痛風を恐れられているようですが、たとえば足の親指が腫れての痛みなんてどうってことないです。
怖いのは痛風腎や結石などの方が問題だと思います。
高尿酸血症の原因は大きく分けて2つあり、尿酸の過剰生産もしくは尿酸の排泄不良です。

かつてはプリン体の多い(たとえばモツ類、ビールなど)ものの摂取を控えるような指導がありましたが、プリン体ゼロでもアルコールなんかは体内でプリン体が生成されることとなるので、食事制限はあまり意味がないようです。
何度かの血液検査で高尿酸血症と判断されたら、アロプリノールなどの薬が処方されますので、これを飲んでいれば大丈夫です。

高尿酸血症に対しては、なんとか水だの漢方薬だのは一切効果はありません。
    • good
    • 0

一つ目の水の質問の方は解らないのですが二つ目の他の対策の方について。



食事は気にされていないようですが、一応特に多いやつだけでも集中的に注意してみてはどうでしょうか?

穀物なら蕎麦。
魚介類なら干物全般に白子、明太子、イワシ、カツオ。
肉類ならレバー。

どれもプリン体かなり多いのでこの辺避けるだけでも少しは効果あるかもしれませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返答ありがとうございます!
コレステロールが高かったので食事制限及び少量の運動でやせる努力をしたところ、他の値が下がったのに対し尿酸値のみ平行線どころか上昇してしまったために、食事以外のそもそも体質なのではないかと思っていた次第です。
しかし、どのようなことも気をつけるに越したことはないので上げられたものについては注意しようと思います。
ただ、貧血も併せ持っているのですが、レバーがたべれないのだな…と今気付きましたw

お礼日時:2015/11/15 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!