
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
賃貸契約の内容次第ですが、私がアパート契約で退去した際には、退去日までの賃料で日割りしてもらった記憶があります。
ただ、退去日と立会日が異なる場合には、退去日でよいはずでしょう。ただ、日割り計算しないという契約も合法の範囲内でしょうし、解約の申し出日と退去日の間が短い場合には、契約上解約の申し出と退去で必要な期間の定めがあれば、退去日よりもそちらの期間で計算することとなる場合もあるでしょうね。
大家さんや管理会社に確認されるか、ご自身のおもちの契約書の控えで確認しましょう。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの契約によりますので確実な回答は難しいです。
個人などの優しい大家さんでしたら、請求しない場合もありますので確認されたほうが良いです。
大手の不動産物件は日割り請求が多いです、まずは契約書に条件等は記載されていると思いますが・・・。
No.2
- 回答日時:
契約書の条文を読むと記載されていると思いますが、基本的には入居時は日割り計算ですが、解約時は月単位となっているはずです。
これまで毎月の家賃は月末に翌月分を先払いでしたよね?(遅れてなければ。。)
ですので12月に出るのであれば11月末にお支払いする12月分家賃(1ヶ月分満額)が最後となり、12月31日まで住む権利があり、その間いつ退去しようが先に払っているので日割り返金とはならないはずです。
但し、あくまで契約書に月末毎と記載されていた場合の原則ですので、実際は家主さんもしくは管理会社が日割りで良いですよと言われた場合はその通りですので、一度確認された方が良いと思います。
その為に解約はひと月以上前(物件によっては2カ月前など)に連絡する事になっているので、その際に聞いた金額を月末に支払えば良いですよ。
No.1
- 回答日時:
特に事情がなければ、退室日当日まで賃料が発生する。
11/3退室なら3日までの賃料。
11/2が定休日で管理会社が立ち会いを出来ないーーという場合は、賃料は2日までで3日に立ち会いということもある。
それでも手続き上は11/2が退去日となるけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの契約期間と、退去連絡の日について詳しい方教えてください 1 2023/01/17 22:17
- 不動産業・賃貸業 事故物件であることを知らずに 物件を譲りうけた貸主は、借主と 個人間の賃貸借契約を結びました。 賃貸 3 2022/10/10 22:21
- 借地・借家 個人間の賃貸契約書について、有効か質問したいです。 契約書 1、家賃は翌月分を月末までに必ず支払う 3 2022/11/22 21:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 12月から一人暮らししてるのですが、不動産屋さんとか賃貸保証会社さんの方からも、最初の家賃の支払いは 2 2023/02/05 06:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートについて 4 2023/08/24 11:29
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同居の親が相談なしに家を売却...
-
賃貸マンション退去を伝えた際...
-
賃貸の場合の家賃は当月分を当...
-
賃貸アパート退去時のやりとり...
-
賃貸契約 1週間で解約できる?
-
ビレッジハウスは、入居してか...
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
賃貸マンションを退去しますが...
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
退去時の現状復帰について
-
賃貸退去で100万円!?
-
10年住んだアパートを明日退去...
-
室内ドアに穴が
-
写真横ですみません。。 来週退...
-
約20年住んだアパート・退去時...
-
アパートを兄弟に譲る時の名義
-
引越、タバコの臭いの事前防止...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
室内消毒費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同居の親が相談なしに家を売却...
-
賃貸マンション退去を伝えた際...
-
賃貸の場合の家賃は当月分を当...
-
先々月急遽引越しをしたのです...
-
不動産業者の不備による、日割...
-
アパート退去時の日割り計算の...
-
賃貸の月途中での退去
-
賃貸の契約って大体が2年だと思...
-
退去月の家賃は日割り計算され...
-
とにかく今いる戸建て2階かり...
-
2年契約だったんですが。。
-
URで世帯主が亡くなった場合
-
新築一年の借家を賃貸情報サー...
-
賃貸契約 1週間で解約できる?
-
敷金について教えてください
-
同居人が出ていかない
-
賃貸アパート退去時のやりとり...
-
賃貸物件の退室日と家賃につい...
-
解約通知が2ヶ月前の賃貸物件を...
-
大家が契約更新拒絶した場合、...
おすすめ情報