No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
印紙を消すのは「印章」又は「署名」で消すことを法令で求めてます。
領収書に押した印と同じ印で消印しても、何ら差し支えありません。
署名ですから「×」「二重線」などは、法令で求められてる消す方法とはいえません。
「署名は自筆によるのですが、その表示は氏名を表すものでも通称、商号のようなものでも構いません。しかし、単に「印」と表示したり斜線を引いたりしてもそれは印章や署名には当たりませんから、消印したことにはなりません。
また、印紙は判明に消さなければならないこととされていますから、一見して誰が消印したかが明らかとなる程度に印章を押し又は署名することが必要であり、かつ、通常の方法では消印を取り去ることができないことが必要です。したがって、鉛筆で署名したもののように簡単に消し去ることができるものは、消印をしたことにはなりません。」
↑これは国税庁HP(NO.2様が紹介してる)からのコピペ
印紙税法施行令
(印紙を消す方法)
第五条 課税文書の作成者は、法第八条第二項 の規定により印紙を消す場合には、自己又はその代理人(法人の代表者を含む。)、使用人その他の従業者の印章又は署名で消さなければならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 自動車税を銀行アプリで支払いをしたいのですが コンビニ場合だと支払い後に領収書に印鑑すると思うんです 2 2023/05/08 18:23
- その他(税金) 医療機関から発行される領収書の領収印は押してなかったり、滲んでたり二重になってたりしても領収書として 5 2022/09/01 22:54
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- ビジネスマナー・ビジネス文書 領収書の宛名ゴム印 3 2022/11/14 19:13
- 印紙税 領収証の印紙代について 2 2022/06/10 14:03
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 急募 契約書に収入印紙20,000を貼付し、割印を押したのですが、2,000円の間違いだったことに気 7 2023/05/08 15:05
- その他(法律) 割印と契印を押す場所について 3 2022/04/03 19:20
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
これって横領?
-
急逝した社員の仮払金精算
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
未成工事受入金の仕訳について。
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
会社間借入れの利息について
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
年度末の支払いについて
-
取引先に立替してもらった場合...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
簿記3級、簿記2級の資格の勉...
-
売上と売掛金はかならず合致す...
-
会社で音楽イベントをやったの...
-
会計での仕訳が分かりません
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
-
【確定申告】車譲渡の経理処理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報