
私は今年専門学校に入学し通っている19歳です。専門を中退してもう一度大学に入り直したいと思っています。
中退したい理由としては高校の時に思っていた本当にやりたい事を諦めきれないからです。
高3当時は恥ずかしながら学力が低く自分が志望する大学に届かず、浪人するか専門(自分が二番目に興味があった事に関する所で一番やりたかった事とは全然関係ないです)行くかを決めなければならず、浪人したら終わりという変な気持ちが沸いていて結局専門に入学してしまいました。
今でもその時のことを死ぬほど後悔しています。何より親に本当に申し訳ないです。今は高校から専門までの学費を専門に通いながら地道に返している状況ですが、、、
すみません本題に移ります。浪人するとして、まず予備校に通うことになると思うのですが(何年かかるかわかりませんが学費は必ず返すつもりです)専門を中退した学力が低い人を予備校は受け入れてくれるのでしょうか? 又、予備校は進路相談とかそういうサポートなんかはあるんでしょうか?
予備校以前にそもそも中退したとしてなにから手をつければいいんでしょうか?わからないことだらけです。皆様の回答.助言待ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
予備校は商売ですから、通常は、学力が低くても「受け入れてしまう」でしょう。
そう、ここで誰かが、親切なサポートの人から、学力が低いのでうちには来ない方が良いといわれていたような記憶がありますが、そういうケースは希、かなり良い人に当たったのだろうと思います。
浪人すればいくらでも成績が上がるわけではありませんが、志望校まではあと一歩といったところだったのでしょうか?
そもそも、浪人して、学力が上がる人下がる人変わらない人は、それぞれ1/3ずつと良く言われます。
高校三年間、中高六年間に対して、一年間の浪人で得られるのはたったの一年ですから、一年分のことしかできません。
また、ぶっちゃけ、志望校のレベルはどのくらいなのでしょうか。
二浪してまで行くところ、となると、特に私立文系なら、僅かしか無いでしょう。
で、冒頭の話。
予備校は、生徒を受け入れすぎます。
あなたの学力にも依るのですが、本当に学力が低い場合、特に大手の予備校の一番下のクラスでもついていけない、なんてことも、無い話では無いです。
本当は、そこをきちんと見分けなければならないし、適切にクラス分けしなければならないのですが、やってはいるけれど、どうもそこが甘いことが多いです。
それで脱落していく人は結構居ます。
生徒を受け入れすぎる、といっても。普通は、学力が酷く低いのに、東大クラスを希望されたからそこに、なんて受け入れ方は、してないと思います。
当面の教材や勉強方法は、現状学力によって決まります。
高校何年生だとか、浪人生だとか、専門学校中退だとか、xx大学志望だとか、そういうことでは決まりません。
従って、あなたの現状学力や学習進度、何ができて何ができないか、が判らないなら、何をすれば良いということも判りません。
No.2
- 回答日時:
専門学校はきちんと卒業して、それからホントにやりたかった事に専念することを勧めます。
たった2年ぐらい我慢できない様では、何をやっても中途半端でしょう?
ホントにやりたい事がもし仕事であるならば専門学校を卒業してから始めても遅くないと
思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
専門学校をやめて大学受験するのはアリですか?
大学受験
-
18歳専門学校中退者ですが今から4年制大学に行こうと思うのですが…。
大学・短大
-
専門学校中退した後違う専門学校に入り直すことはできる?
専門学校
-
-
4
専門学校中退して大学に進学された方はいるのでしょうか。またそれは可能なのでしょうか。 私は専門学校を
学校
-
5
専門学校をやめて大学に行きたいと考えています。今二年生ですが三年になる年から学校を辞めて一年間勉強し
大学・短大
-
6
大学中退して専門学校も中退したら人生終了?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
専門学校中退と通信制大学について質問です。
専門学校
-
8
来週から専門学生になります。 友達は無理に作る必要は無いです、よね……?( ; ; ) 今年22歳に
友達・仲間
-
9
専門学校てそんなに辞める人多いんですか...? 自分は来年美容専門学校行きます しかし、その学校にい
専門学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
17歳の専門学校
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
専門学校の大原に詳しい方教え...
-
高卒は人生終わりですか?
-
高校を卒業して栄養士と製菓の...
-
中学卒業後専門学校に入学し卒...
-
春から岡山情報ビジネス学院のC...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
専門学校のテストで赤点を取っ...
-
看護学生の再試について
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
専門学校の体験授業に遅刻
-
大学を二回中退した人はいます...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
専門学校合否通知が来ない 先日...
-
バツイチ婚活、高収入
-
専門学校中退した後違う専門学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
高卒や専門卒は一生どこ行って...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
高卒は人生終わりですか?
-
高校3年 平均評定が2.6 専門学...
-
専門学校を中退して四年制大学...
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
大原やTAC卒業の場合の学歴の扱い
-
専門学校を卒業すると何卒扱い...
-
代々木アニメーション学院の高...
-
専門学校辞めたいんですが、こ...
-
低学歴(中卒・高卒・三流私立...
-
二年間の美容学校卒は高卒扱い...
-
中卒(現在19歳)でも大学や専門...
-
高等技術専門校は中卒でも入れ...
-
中卒でいける美容専門学校
-
地域区分局ではない、郵便局の年収
-
調理専門学校に入学しようと思...
-
特別支援学級高等部を卒業の場...
-
高等専修学校は高卒扱いですか...
おすすめ情報