プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2012年にドスパラで購入したPCが最近謎の挙動を示しています。

・ログイン画面でフリーズして30秒ほど後にブルースクリーン(ビープ音が3回警報音のように鳴った)
・ネットサーフィンをしているとブルースクリーンが一瞬でて再起動
・作業ををしているとブルースクリーンがでるが再起動しない
・PCが突然フリーズする
・PCが突然プツンと音がなって電源が落ち数秒後に再起動するも通常なら最初に出るマザーボードの画面がでない
・電源をつけてもマザーボードの画面がでないことがある(電源をつけたり消したりすると直る 直らないときはPCからコンセントを抜いて刺しなおすと動くことがある)

これらの症状から考えられる故障の原因は何でしょうか?

A 回答 (8件)

ANo.5です。



Memtest86+が実行できないのは痛いですね。PC Doctorも良いのですが、徹底的にチェックするMemtest86+は、外せないと思います。

さて、電源が750Wならば容量的には大丈夫ですね。が、容量以外のトラブルが発生している場合は別ですね。電源の不良も、まだ考えられます。

また、CPUの温度も40℃ならば、問題ありません。そうなると、他に怪しいのはマザーボード辺りですが、これは確認の方法が交換しかありませんね。
    • good
    • 0

nvidiaドライバーのエラーとかは、普段は出ていないんですかね?


電源容量は、750Wならば、大丈夫かもしれませんが、CPUID HWMonitorなどで電源電圧も見てみると良いと思います。
GTX-560TIは、結構ヒートシンクにゴミも詰まりやすいので、グラフィックに高負荷をかけた場合は、温度がかなり上昇する可能性もあります。
ハードウェアリセットのかかり方によっては、BIOSに入らない事は良くあります。
また、C-MOSに不正データが書き込まれていると、変な動作をする事もあるので、MBのバックアップ電池を外して、C-MOSのリセットPINをショートさせて、初期化してみるのも良いでしょう。
USBデバイスが多く接続されていたり、拡張ボードの相性などによって、MBが上手く動かなくなることは良くあります。
メモリーや、拡張ボード、全てを一度取り外して、再組み付けを何回か行うのも良いと思います。
CPUの熱暴走は、10年以上前のPentium4などでは多発していましたが、core2Duo以降は、よほどのオーバークロックを行っていない限りは、あまり起きないと思います。(熱暴走でMB、電源全ておしゃかになった経験は、Pentium4だけです)
まだ、購入されて3年ですが、MBもドスパラ専用のOEMバージョンなので、ドスパラのサポート以外は期待出来ません。
いろいろやっても安定しないのならば、MB・CPU・メモリー・電源を交換するのも良いかもしれません。(結果的に筐体とHDD・SSD・グラフィックボードしか再利用出来ないですけど、新品を買うよりは安いでしょう)
ただ、チップセットは、これから新しいのが出るので、待てるならば、次のチップセットが安定するまでしのぐのも良いかもしれません。
    • good
    • 0

1)経年劣化による故障


2)パソコン内部のホコリ取り
(接触不良でメモリやグラフィックボード等に影響する場合が有ります)
    • good
    • 0

Asrock H67DEの不具合とは、チップセット B2ステッピング SATA不良の件ですね。

ただ、出荷されているものは、問題が解決されているバージョンだと思います。不具合の合ったマザーボードはすぐ回収されて、市場には出ていないと思います。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/253024/

"ビープ音が3回警報音のように鳴った"
→ メモリかビデオカードだとすると、メモリの方が可能性は高いでしょう。下記のメモリチェック・ソフトウエアで、動作をチェックしてみて下さい。DOSベースですので、動くと思います。エラーが出たらメモリの交換です。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/memtest86-usb- …

メモリの抜き差しを何回か行い、様子をみます。駄目なら、1枚ずつ挿して悪いメモリを特定します。また、メモリスロットの不良も考えられますので、それの確認も行って下さい。

"ビープ音が4回" → これだと、システムタイマーエラーで滅多に起きないトラブルです。ただ、メモリの不良も関係しているようです。
http://kyomasa.blog16.fc2.com/blog-entry-263.html

メモリが問題ない場合、パソコン内部の温度を下記のようなソフトウエアで測ってみて下さい。
http://michisugara.jp/archives/2012/open_hardwar … ← グラフ表示もできます。

使っているとCPU温度がどんどん上昇する場合、CPUクーラーの放熱が間に合っていません。Core i7 2600だと、TCase=72.6°C なので温度モニターが70℃くらいで危険領域だと思います。今は、冬なので気温が低いですが、暖房が入った部屋ですと高めの温度になり易いです。
http://ark.intel.com/ja/products/52213/Intel-Cor …

CPUの温度が高くなりすぎると、突然パソコンが落ちたりすることがあります。再起動も温度が下がるまでできないです。

温度が上昇する場合は、CPUクーラーのヒートシンクに埃が詰まっている可能性があります。パソコンの中を確認して下さい。埃で放熱が妨げられている場合は、掃除が必要です。CPUクーラーを外して裏面も掃除して下さい。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/pc-cleaning-ma …

再びCPUクーラーを取り付ける際には、シリコングリスを塗りなおす必要があります。下記のページを参考にどうぞ。このシルバーグリスは、自分も使っています。長期間使っても乾かない優秀なグリスです。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …

"2012年にドスパラで購入したPCが最近謎の挙動を示しています。"
→ 電源が劣化していることも考えられます。これは、"電源をつけてもマザーボードの画面がでないことがある" と関係しているかも知れません。電源容量がどれくらいか判りせんが、出力している電圧の供給電流容量が少なくなっていると、電圧降下を起こし動作不良になります。電源をつける場合は、コールドスタートと言って、突入電流が流れるますので、それを供給できない可能性があります。電源も怪しいですね。500W程度の電源に交換されると良いかも。
http://amazon.co.jp/dp/B00J53QOIU ← ¥6,094 500W 80Plus Bronze

Core i7-2600は、まだまだ使えるCPUです。今はSkylake Core i7-6700が出ていますが、それ程性能が上がっている訳ではありません。メモリも8GB、SSD 120GB、HDD 1TBなら十分速いと思います。悪いところを直せば、快適に使えると思います。

アップグレード項目:
SSD 120GB → 240GB ----- 最近のSSDは性能が高いです。
VGA GeForce GTX560Ti → GTX970 ----- 性能は 560Ti=3,541 GTX970=8,662 約2.4倍の性能。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
USBメモリやメディアが無かったのでとりあえずドスパラのPCについてくるPC-Doctorで検査しましたが異常無しみたいです。
Youtubeで4K動画を再生してCPU使用率を40%程度にして「Core Temp」というソフトで温度を計測しましたが40℃前後なので恐らく問題無しかと思います。
電源は750Wなのでかなり余裕があったはずなのですが経年劣化があると駄目なんですかね

ビープ音が複数回鳴ったのは1回だけで以後その症状は起きていなく異常が多いのは電源がプツンと音が鳴って落ちて数秒後に再起動するもマザーボードの画面が表示されないので起動できないのとフリーズするというのが多いですね
フリーズするタイミングも不定でログイン画面やシムシティをやっているときやデスクトップ画面でファイルのコピーをしているときやYoutubeで4K動画を見ているとき等軽い処理と重い処理両方でおきているのでさっぱりです。

お礼日時:2015/12/27 11:18

asrock h67de 不具合


で検索かけてみたら昔からかなり持病がある機種のようです。
メーカへ修理出した方がいい。力になれずすみません。m(_ _)m
ttps://www.google.co.jp/#q=asrock+h67de+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メーカーで修理ですか
代金によってはPC新調した方が安くできそうな気がしますね。
お付き合い頂きありがとうございました。

お礼日時:2015/12/27 11:20

>パソコン買い換えるか悩みますね


OS再インストールは?因みにどんなスペックですか?
私もその頃に買ったノートPCですがwindows10もいけそうですよ?
まだ7ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

また起動不能になっていました
こんどはYoutubeで「sm8801928 【QFHD 30fps】鳥の詩ベンチマーク その1【クラッシュ注意!】 」を2140Pで無意味に二つ同時に再生して遊んでいたらフリーズしたのでPCの電源を長押しできってもう一度電源をつけたら通常なら最初にAsrock H67DEのロゴが表示されてピッと音がなってWindowsの起動が始まるのにH67DEのロゴがでないという症状でした

まっくらな画面のままなのでひたすら「電源を切る」→「コンセントを抜く」→「電源をつける」を繰り返してようやく起動しました。

PCのスペックは
CPU Core i7 2600
GPU GTX560Ti
メモリ 8G
SSD 120GB
HDD 1TB
ですね

28日までドスパラ送料無料だから買い換えるかいっそのことWindows10にアップグレードしてしまえば意外と直るのかなと思っていますが原因がわからんので悩んでます。

お礼日時:2015/12/26 22:31

No.1です。


4回だとシステムタイマーエラーですね。
あとは現象等が出た直後以下を見てみる(windows7の場合)
・コンピュータの管理(コンピュータアイコンから右クリック-管理)
 イベントビューワー→windowsログ→システムまたは他のログのエラー内容を見る
・デバイスマネージャを見て「!」が付いていないか
・システム情報内の確認(スタート→アクセサリ→システムツール→システム情報)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
イベントビューワを見るとエラーと警告と重大がたくさんありますね
詳しくないのでなるほどわからん状態です
ビープ音が複数鳴ったときは一回だけなんですが確かフリーズ→ブルースクリーン→複数回のビープ音→電源が落ちて再起動→真っ黒な画面で英語がごちゃごちゃ表示されたまま動かなくなる
という症状だったはずです
今は動いてますがパソコン買い換えるか悩みますね

お礼日時:2015/12/26 20:32

>ビープ音が3回警報音のように鳴った


BIOSのエラー音です。ドスパラに聞いてみましょう。BIOSメーカによってなり方が違うようでAMIではメモリーエラーのようです。
最近交換しました?
メモリをいったん外して差し直す。BIOSで容量表示されているか確認する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ビープ音が3回だったかちょっと自信がなくて4回だったかもしれません。

ドスパラのFAQをみるとメモリかビデオカードみたいですね
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1563?category …

基本的には元気に動いているのですがここ数日質問のような現象があわせて10回ほど起きたのでちょっと心配です。

PCは買ったときのままパーツ交換してないです。(不器用で壊しそうなので)

お礼日時:2015/12/26 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!