アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたびアメリカの就労ビザ申請にあたり以前勤めていた会社の英文での在籍証明書が必要になり、自分で作成しなければいけなくなりました。
そこで・・

「2013年1月1日から2015年10月までの期間、下記の者が当社で働いていたことを証明します。」

の英文を教えてください。また、ビザ申請にあたり適切な表現などありましたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • たびたび申し訳ありません。下記の文を英文にしたら、どのようになりますでしょうか。

    「2013年1月1日から2015年10月31日までの期間、Aを(当店の)店長として雇用していたことを証明します。」

    また以前、「あなたの幸運を祈る」みたいなコメントが書かれていた在籍証明書を見たことがありますが、英文ではどのように書くのでしょうか。

      補足日時:2015/12/29 01:30

A 回答 (2件)

This letter is to verify that [あなたの名前]was employed by [会社名]from

January 2013 to October 2015.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ddeanaさま さっそくに回答をいただきましてありがとうございます。是非とも参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/12/29 01:32

ddeanaです。

補足を拝見いたしました。
>Aを(当店の)店長として雇用していたことを証明します。
前回答に続けてこの部分だけを次の英文で追加する形でOKです。
Mr.A(もしくはMs.A) held the position of a store manager.

>「あなたの幸運を祈る」みたいなコメントが書かれていた在籍証明書
そうですね~たぶん
We wish him(もしくはher) all the best in the future career.
「彼(もしくは彼女)の将来の仕事がうまくいきますように」
って感じなのではないですか? 紹介状や推薦状などで定型句で用いられる言い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ddeanaさま
本当に助かりました、ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/02 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!