プロが教えるわが家の防犯対策術!

遠い星の光が地球に到達する間も、空間は膨張しているとすれば
そうだからこそレッドシフトが観測され、果ては137億光年からもっと
とおいことになります。
それが470億光年だそうですが、計算の方法を言葉で
教えてください、簡単に。
よく、果ては137億光年だといわれますが、間違いですね
470億光年です。

質問者からの補足コメント

  • 計算でしょう

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/27 23:57

A 回答 (5件)

最初にビッグバンで生まれた空間にはエネルギー以外物質と呼ばれるものは何もありませんでした。

空間の広がる過程の中で温度が下がったことによりクオークが生まれ、さらに温度が下がったのでクオーク同士が結合し原子核が誕生し、分子へと成長したのだとされています。

したがってこの宇宙の誕生は、何も無い空間が出来たのが先で、その膨張の過程で物質が誕生し星たちが生まれてきたのであり、我々は物質の存在をもってその物質がある空間を推し量っているに過ぎません。なぜなら何も無い空間だけを観測する手段など無いからです。昨今、何も無いわけではなくダークエネルギーやダークマターが存在しているらしいといわれていますので、これを観測できる手段が見つかればもっと空間を理解することが出来るかもしれませんね。
    • good
    • 5

この宇宙の年齢が138億年だといわれる根拠は一番遠い星を観測した結果ではありません。

宇宙マイクロ波背景放射の観測で導き出された結論なのです。ビッグバンで発生した空間は当初高温・高密度であったといわれています。膨張の過程で温度が下がるのですが、それまで高密度の空間の中に閉じ込められていたビッグバンで発生した光は、この宇宙空間の中をあらゆる方向に一直線に進むことが出来るようになりました。これを宇宙の晴れ上がりと呼び、ビックバンから約40万年後だとされています。

我々が現在の地球で観測できる宇宙マイクロ波背景放射はこの光だとされ、宇宙のあらゆる方向から到達していることが確認されているのです。宇宙空間の膨張はけして一定の速度ではなく加速したり減速したりしながら、今なお膨張を続けているといわれています。

観測できている一番遠い星は、131億7400万光年先のGRB090429Bという恒星に過ぎないのです。この星からの光は地球に到達するまで131億7400万年かかっているわけですから、その間も宇宙空間の膨張は続いているわけで、計算ではその光が到達した時点でその星は約470億光年先に遠ざかっているといわれているのです。計算の方法はよく解りません。されど宇宙の始まりであるビッグバンが138億年前であったということとは、何の関係も無いことです。

この宇宙がビッグバンによって四方八方に均一に空間を広げたのかどうかも解ってはいません。宇宙空間の膨張速度は場合によって光の速度よりも速いときもあるといわれており、空間は物質ではないので矛盾しないといわれています。されどそうかどうかは我々には今のところ観測する手段がありません。広がるスピードが光の速度より早い可能性もあったとすると、ビッグバンの起点から138億光年先が今なお膨張を続けているこの宇宙空間の限界だとは言えないのです。それに地球の存在する位置も、ビッグバンの起点からどの位置にあるのかさえ不明なのですから、到達した光の観測から果てを推測することは不可能です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
空間の膨張が光より早いとは?
難しいです

空間の四方八方の距離は、分散された物資の位置を計測して、あぁ あそこまで空間があるのかとわかると理解していますが
物資より、空間が先に広がるのですか、しかも、光より早く

難しいです

お礼日時:2015/12/29 08:12

距離が137億光年も470億光年 どちらも正しくは無い



なぜならば、単なる推測で、実際に測定する方法が無いのですから 実際の距離は誰にも判りません
この回答への補足あり
    • good
    • 6

どこで聞いてきたのか、読んだのか、なぜ「137億光年」が誤りで「470億光年」が正しいと信じておられるのか?レッドシフトをご存知なら、我々の時空は今も「我々から見て」後退している事をご存知でしょうそれが正しければ、レッドシフトには限界が無く我々の「場所ではγ線」が「宇宙の地平」では超々波を遥かに超え確実に「測定不能な振動」になる。

実際には逆でその星のγ線が我々には「測定不能な振動」になる。だから今はやりのダークエネルギーやダークマターの影響で時空が収縮し始めない限り、「宇宙の果て」は「あっても分からない」のが現在のパラダイムです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
YouTube
です

お礼日時:2015/12/29 08:14

> 計算の方法を言葉で


> 教えてください、簡単に。

簡単に説明するのは難しいです。

先日、私が数学カテゴリで質問し、回答をいただいた内容が参考になるかもしれません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9132317.html
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!