【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

25才女 専門職
4ヶ月前に社内異動があり、その部署に正社員としていちばん長いから(4年半)という理由で私が対象となりました。
異動先は同じ社内ですが前の部署とはやっていることがほぼ違う部署で、慣れたとはいえ嫌で仕方がないです。

異動前の職場の仕事内容は何でもひとりで段取り、発注、管理等の個人プレーが得意の私の性格にばっちり合っていたのですが、異動先は大人数の団体戦でまったく合いません。私の指導担当の先輩(男30)は気分屋、言っていることが日替りで意味不明、八つ当たりと指導がごちゃまぜになっており怒鳴られることも無視されることもあります。この部署にきて日が浅いとはいえども、怒られている内容が理不尽なことは流石にわかります。ですが私のことを嫌っているのであいつはバカだ使えないと私に聞こえるように人に言っていることもあります。

昔は違かった、いまの世代は甘えているといったことを言われることも重々承知しております。異動したからといって出来くなるなんて、もとから仕事が出来ないんじゃないかと思われても仕方がないのですが、本当に合わなくて辛いんです。合わないから、意欲もでない、やりがいもない、また労働時間が特殊すぎて日々寝不足で気力もないです。人間関係はある程度良好です。
異動前は、異動前はと自分で言ってて情けないです。職場では私頑張ります!オーラを出して毎日笑顔で仕事してますが、終わったあとの脱力感、ストレスが凄くて肌荒れ、生理不純になりとてもつらい。退職を考えてしまいますが、異動前の上司の面子を守りたいです。とても良い人で、私の前に異動した元同僚が2ヶ月で辞めたので私まで辞めたら上司に申し訳ない。
異動先の上司も厳しい人ですがとても実力のある方で、この人の下で勉強したいとも思いますが上記の理由により辛い。最低1年はいたいが、身体がだめになるか、心がだめになるか...

厳しいご意見でもかまいません。アドバイスいただけませんでしょうか。毎日ただただしんどいです。異動前はあんなに仕事が楽しかったのに、今ではもう嫌で仕方がないです。

A 回答 (4件)

組織で働くとはそういうものです。


自分の任されると自分の采配で仕事ができる
のでやりがいもありますよね。
でも個人プレーはキャパが限られるため、
規模の大きな仕事ができないのです。

規模が大きいといろんな人がいろんなことを
言うし、組織が大きい分、外部、上からの
影響で作業レベルではプライオリティの変更や
中断などと目まぐるしく状況が変わっていきます。

何事も経験ではありますが、あまりにも
合わないのであれば、元の上司でも現状の
管理職でもいいから、相談してみることです。

そういう職場であるから、あなたの有能さに
期待して、異動させたんだと思いますよ。
チームプレーを経験してもらい、
よりキャリアアップしてもらおうと
考えていたのかもしれません。

でもそうした重荷を背負うのはあなたにとっても
職場にとってもマイナスです。

見方を変えれば、そうした組織活動をする職場なら、
そうしたことへの聞く耳をもつ組織も用意されている
はずです。
常に職場の改善を考えているはずです。

何かしら声をあげてみるべきです。

いかがでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

2ヶ月ほどたってのお礼、大変申し訳ありません。その際はありがとうございます。あれからその先輩は異動しました。(ただ単にこの部署の勤務年数が長かったからです)
チームプレイにも慣れましたが、やはり結局誰にも何も言えませんでした。楽しいこともたくさんありますが、やっぱり合わないみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/23 22:18

質問からは、質問者の状況を正確に把握するのがなんとも難しいのですが。



チームで一つのプロジェクトを動かす場合、個人プレーと違うのは、チーム内に情報を共有し、発案し、進捗を報告し、承認を得るといった作業を滞りなく進めることです。
質問者の仕事上の能力や資質に問題はなく、加えてこの辺が臨機応変にできていれば通常は問題ないはずですが、上司は質問者のどういった点に問題を感じておられるのでしょうか。
そこが分からないとなんともアドバイスしにくいです。

質問者がこの質問で訴えたいことが「仕事が合わない」「しんどい」ということだけですと、聞かれたこちらも何を答えるべきなのか分かりません。
今の職場でどう状況を改善したいのか、上司の覚えをよくしたいのか、それとも転職したいのか、質問者がまずどうしたいかを決めて、それにあった解決策を考えることが正しい道筋かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

2ヶ月ほどたってのお礼、大変申し訳ありません。その際はありがとうございます。あれからその先輩は異動しました。(ただ単にこの部署の勤務年数が長かったからですが)
いま私がしたいのは、転職です。
団体戦も慣れ、コミュニケーションもとれるようになり居場所もできました。ですがやはり色々思うことはありました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/23 22:14

大人数の団体戦ですと、仕事の先読みをするのは大変ですね。


個人プレーですと自分の経験を積み上がってくると先読みして今後の予想を立てるのは難しくないでしょうが、馴れない始めての団体戦ですと期待される経験を積むまでが辛いでしょうね。
団体戦で時々刻々と戦況が変わると、指示が昨日・今日と変わることは良くあることです。個人プレーで磨いた実績と感で団体戦での戦況変化と対応状況を冷静に、外からの目で見られるようになると、気分的に楽になるのですが。

報道や出版系など、特殊勤務体制の職場でしたら、死なない程度に頑張って下さい。その想像で年末年始の特別体制、新年度の編成替えを乗り越えると、ひょっとして、ひっとするかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

2ヶ月ほどたってのお礼、大変申し訳ありません。その際はありがとうございます。あれからその先輩は異動しました。(ただ単にこの部署の勤務年数が長かったからですが)
こういってはなんですが快適です。
ただやっぱり団体戦の経験がないのは事実なので、慣れだけではできないことも多々あります。
客観的にみれるようにがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/23 22:06

専門職なら転職をかんがえてはどうかしら?


その前に前部署の上司に、相談してみる、ダメならやめたほうが良いと思います。次の職が決まってね。
今の指導担当者が言う事を必ず復唱してメモをしましょう。怒鳴られてもいいのです、必ず復唱してメモを取る事です。
証拠に残るからね、ミスした時貴女に責任を擦り付けられない為のものです。体を精神を病んでは遅いのです。2ヶ月で辞めた方がいるのです
止める事に関して「申し訳ない」と感じる必要はないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

2ヶ月ほどたってのお礼、大変申し訳ありません。その際はありがとうございます。あれからその先輩は異動しました。(ただ単にこの部署の勤務年数が長かったからですが)
こういってはなんですが快適です。やっとその人の目を気にせず他の先輩にも色々質問したりでき、自分の居場所ができたようなきがします。
ただやっぱり色々考えることはあって、退職するという道も頭に入れるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/23 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A