dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在自分が今年度3月1日に卒業する高校3年生であると仮定して、専門学校等に進学したいと考えているという場合の話です。希望しているのは東京ガラス工芸研究所というところで、募集・試験は10月ごろから5回に分けて行われています。募集要項の出願資格には高卒と書いてあります。
この場合、卒業式が終わった日からでないと出願は不可能なのでしょうか。
そうすると、5回の募集のうち最後の一回(2月15日〜3月8日)しかできないことになりますが…。

大抵の大学・専門学校の募集要項には高校卒業見込みまたは高卒、等の記述があるのに対し、東京ガラス工芸研究所には出願資格が高卒としか書いていないので気になり質問しました。
ご回答いただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

出願資格が高卒だと高卒しか出願できませんが、入学資格が高卒なので、入学時に高校を卒業していれば良い学校です。


ですから高卒見込みでも出願可能ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、入学資格と出願資格は違うのを分かっていませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 13:37

見たけどそこは厳密に言うと専門学校じゃないよ。

免許とる自動車学校と同じ。卒業しても高卒。定期券も通勤定期だと思う。募集は見込みで行けると思う。直接問い合わせたほうが早い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに直接確認したほうが良いですね。問い合わせをしてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!