電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はうつ、パニック障害、不眠症などです。

去年12月、職を失い自暴自棄になってしまいました。
おまけに辞めるとき店長に病気の人は病気の人らしくそうゆう所で働けよと強く言われてしまいました。
それで自信も無くなり風邪で内科に行ったときに睡眠薬を貰ってしまいました。
(ロヒプノールとマイスリーを3週間分を2回に分けて)

それで死なないとは分かっていたのですが逃避しようとしたのです。
ODしようと思いましたが出来ずに内科でもらった薬を捨てました。
薬局に持っていったりすれば良かったかも知れないのですがその時には思い付きませんでした。

そして2週間前にいつもいってる心療内科に行き2週間分貰いました。
明日心療内科行くのですがどうすればいいか分かりません。

ちゃんと正直に経緯を話して謝ろうと思うのですがどう説明したらいいのか分かりません。
(昔ODしてしまいたぶん信用してくれてはいない...)

ちなみに服用しているのは
朝昼晩レキソタン5mg
夕食後コントミン25mg、ルーラン4mg
寝る前テトラミド30mg、マイスリー10mg、ロヒプノール2mg
頓服でデパス0.5

です。

明日病院行くのが怖いです。。。
行かなくて薬が無くなってしまうのも怖いです。

A 回答 (4件)

ODしていないのであれば、そのまま正直に話して薬局で処分してもらうとよいと思います。

お薬を内科処方分、丸ごともって精神科を受診すれば、信じてもらえないということはないと思いますよ。
    • good
    • 0

ロヒプとマイスリーはよくつかわれる不眠の薬なので心配しなくていいと思いますが、ODを含めて希死念慮があるなら医師に伝えたほうがいいと思います。


服薬管理を家族にお願いしたり、2週間分や1週間分などこまめに出すなど、医師が判断すると思います。コントミンはリスクは高いですが、それ以外の薬をODしても致死には至らないと思います。
コントミンはこちらを参考にしてください→http://mentalsupli.com/medication/major-tranquil …
    • good
    • 0

抗鬱薬自体リスクが高くこのような記事がありますので、知識を持って処方した方がいいと思います。



http://matome.naver.jp/odai/2144072867610019301
    • good
    • 0

普通に受診すればいいだけだと思いますが。

考えすぎ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
確かに考えすぎだと自分でも思います...

お礼日時:2016/01/28 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!