
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生麺を茹でたものではないですか??
昔は本当に油で揚げて日を通していた物が主流でした袋に油がギトギトついているほどのものでしたが
今は、生麺でしたら粉が表面についていますが
粉がついてないのでしたら、基本は茹でてある蒸し麺と言われるものですよ!
今は揚げてある麺はほぼ無いと思います!
おまけに揚げてある麺高いです!!!
参考になればと思い書きました(*´ω`)
私もそう思いましたが料理に関係する方の言葉でしたので一瞬考えてしまいました。
15円と言う金額ではありえないですよね。
次は自信持って上げ麺ではないといえます。
ベストアンサーに迷いましたが、早々にお答え頂きましたことはとても嬉しく思います。
大変ありがとう御座いました。
No.1
- 回答日時:
麺には、生めんや乾麺さらには揚げめんが有ります。
使う目的と保存の都合で使い分けます。
煮込みが目的で有れば揚げめんが良いでしょうが、温めるだけや焼きそばには生めん、じっくり煮込んで生めんのように戻すには乾麺が合って居ます。
保存的には生めんはごく短期間。
揚げめんはそれなりの期間保存できますが、長期間過ぎると油やけに成ります。
その点では、乾麺は一番長く保存できます。
詳しくありがとう御座います。
此処まで悩みながら頭では分っていてもいざと言うときにすらすらと言葉が出なくてそうだったかな・・・?と思い質問させていただきました。
お二人様ともベストアンサーに選びたいのですが迷いますね。
天秤にかければ真ん中ながら先にお答えくださった方にと言うことでお許しください。
大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
お弁当が苦手。
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走...
-
日本を代表するシェフ、四天王...
-
冷凍の海老フライを揚げるコツは?
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
三國シェフが三流シェフと言う...
-
割包と花巻の違いを教えてくだ...
-
【料理の疑問】牛肉を塩漬けし...
-
シェフでも自分が苦労して開発...
-
カレーライスを食べる時,ご飯は...
-
開封して一年以上たった冷凍の...
-
ばら寿司の材料は何がいいですか。
-
北海道の珍味「女奮(めふん)...
-
手に職って何? 調理師の免許と...
-
玄米黒酢で寿司シャリは作れま...
-
七草粥
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
お米の浸けおき
-
先日、1杯¥7.000の鰻重を御馳走...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
お弁当が苦手。
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれ...
-
人気のラーメン屋が食材を手掴...
-
ラーメン屋で「お冷やください...
-
友達の家でご飯を食べてそのお...
-
日本を代表するシェフ、四天王...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
カレーシチューとカレーの差は...
-
【輪切りと小口切りの違いって...
-
【高級日本料理店のマナー違反...
-
割包と花巻の違いを教えてくだ...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
カレーソースの作り方は,これで...
おすすめ情報