dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の先輩社員を怒らせてしまいました。
理由は
先輩社員が現場共有の報告書に記入していて、終わったのを確認して
次書くので貸してください。
と一言言ったところ、先輩が報告書を机にしまいながら
はい、どうぞ。(ふざけ気味に)
と言われ、腹が立ち報告書を私が床に叩きつけた際に私が威圧的な態度をとったのです。

その直後、現場の責任者が仲裁に入り謝罪したのですが、威圧的な態度を取られたことにより先輩は私が『先輩を舐めてる』ととったようで、とても怒っているようでした…

この後、謝罪しなるべく早期解決するよう努力しますが、なにか他にするべき事はありますか?

A 回答 (2件)

>腹が立ち報告書を私が床に叩きつけた際


そりゃそうとう怒るだろうね。

>この後、謝罪しなるべく早期解決するよう努力しますが、なにか他にするべき事はありますか?
他の同僚に根回しかな。
あんな態度とったんなら先輩はきっと他の同僚にその事を話すと思うんだけど、当然その際にあなたを非常に悪く言うと思うんよ。
そしたらあなたの周囲からの評判はダダ下がり。
だから少しでも傷口を小さくするために、事の次第をあなたから周囲の同僚に先に話して根回ししておいた方がええね。

先輩には今さらあれこれ余計なことしても意味ないから、大人しく反省してますって態度貫けば良いと思うよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうごさいます。
同僚ではないものの、先輩の方が上手だったようで既に悪く言われてるようです。
明日からどうやら敵だらけの場所で仕事しなければならないようです。

お礼日時:2016/02/08 21:26

基本的に先輩が悪いんだけど、突発的に感情的な行動をとるのは社会ではうまくやっていけなくなるから我慢強くもなった方が良いですね。


対処方法ですが No.1さんの書いたことにつきると思います。
大変でしたね。
その先輩も自分にも非があったとわかって欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね、感情的になる点はまだまだ未熟だなと猛省しております。

お礼日時:2016/02/08 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!