dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離人症歴4年です。

離人症は治るものなのでしょうか。精神科に行っても抗うつ剤をもらって副作用でもっと頭がおかしくなりそうです。
治った方いましたらどのような過程で良くなったか教えてください…

A 回答 (3件)

新しい生活に追われて自分が離人症である事を忘れたら良くなってました。

    • good
    • 1

医師は薬を使おうとするけど、薬で治るものではありません。


抗鬱剤なんて馬鹿げています。
私の友人のひとりは座禅で直したと言っていました。
吸う息は普通に、吐く息は丹田に気を集中して15秒ほどではきます。
姿勢を正して。
呼吸法の工夫は効果的と思われますが、ヨガも卓効が有ります。
離人症は自分への執着の強い人がなりがちです。
他人の目を気にするのでしょう?
自分を捨てる、無視するなど試してみてください。
薬はやめるほうが良いですよ!
必ず治ります。
    • good
    • 1

薬物依存を恐れて克服しました。

直そうと思って直したのではなく、いつの間にか治っていたという感じ。
何時もと違うことをした。行動パターの変えた。
自分を助けるのは、医者でも薬でもないんだ。結局、自分で解決(決着)するしかないのだ。
そのころ、十数年前に、何の気なしに参加した日曜座禅会で老師が話していたことがきっかけだった。その話をもっと聞きたいので別の日にあったら、ある人を紹介された。その人と行動を一緒にいているうちに変わってきている自分を発見した。どういう人かとここでは書けないが。こんな人も世の中にいるんだ。貴方もいつかきっと目の前に現れるよ。求めよさらば与えられん。求めていないと手を差し伸べてくれません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!