プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月から大学生になるものです。言葉足らずな部分があるかと思いますがご理解下さい。

進学するにあたって先日
はじめて賃貸物件を契約し、支払いをしました。

前の入居者の退去が終わり 洗濯機やカーテンの寸法などの連絡を不動産屋からして頂いたことに発覚したことなのですが
いくつか不審な点が見つかり 間取り図とは部屋が違うことが発覚し 交渉しようかと考えております。(ベランダ有りが無くなっていたなど...)

部屋の情報を調べていた時
その物件(Aとします)の住所を検索すると数日前は契約したAの情報が出てきましたが、契約済みの今ではもちろん募集が終わっているため表示はされませんでした。

ですが本日 検索してみたところ間取り図が全く同じの物件(Bとします)が見つかりました。
情報は少ないですが住所や条件や建物名などでAのすぐ近くのマンションだということが分かりました。他の空き部屋の情報を見る限りAの家賃より明らかにBの方が高いと思われます。

同じ不動産が管理しているのか、建築はどこの会社が行ったのかまだ詳しく調べていない為分かりませんが
このような間取り図の使い回しはあるのでしょうか?

また、もし管理会社や建築会社が違っていた場合 違反などにはならないのでしょうか。
ちなみに証拠としてスクリーンショットは一応しております。

契約の際 退去前であった為 見学はしないまま契約をしました。電話では色々お聞きしましたが疑問が残ったままなので明日、きちんと自分の目で部屋を確かめにいく予定です。

見学をしなかったこちら側にも非がありますが 現状優先とはいえ 新築ではない上に 常識外の違いのためこのような行動をとらせていただいております。
このようなことに不慣れな為 アドバイス頂けると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 別の質問も含め丁寧な回答ありがとうございます。全くその通りです。

    仲介の不動産と物件を管理している不動産は違うようで、仲介の不動産は学生向けではかなり有名な方で、担当の方はベテランであり親身になって対応して頂いていた為 なるべく迷惑をかけたくなかったのですが そんな甘いこと言ってられませんね。

    そして管理をしている不動産を少し調べたところ
    Googleの評価が一件あり、その評価は1番最悪なものでした。重要書類を間違える、入居時に渡す鍵を間違える、退去もその方に被害が生じたにもかかわらず新人の教育の為、と。

    物件の情報掲載は明らかに管理している不動産屋のミスでありますがその場合でも物件調査の不備として責任は仲介の不動産にあるのでしょうか。
    宜しければ回答よろしくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/17 18:05

A 回答 (2件)

前の質問にも回答したものだけれど、まあ、本件は別の質問として回答。



間取図の使いまわし”自体”は全く問題はないよ。
質問文にあるようにAとBという別の部屋でも、同じ間取りということは現実に存在するから。
たとえばXマンションの101と201と301は同じ間取りだから、部屋番号は変えるとしても、間取図自体の使いまわしOK。
左右上下の反転タイプも使いまわしはOK。
小さな出窓や明かり取りの小窓の有無などは現況況優先の範疇かな。

もちろん、違う間取りなのに使いまわすのは完全にアウトだけどね。
特に問題になるのは現況よりも有利に見えるなど、差異の大きな図面を使用していた場合。
(ベランダの有無は大きな違いと言えるかな)

質問者が何を目指してるのかにもよるけれど、このAとBの使いまわしだけで指摘するのはクレーマーの一歩手前。
物件ごとに賃料設定が異なるのにも問題がないので、AとBで賃料が違うのも特に問題はない。
ただし、質問者の契約した部屋のバルコニーは間取り図にあったんだから、その点は指摘できるよね。
補足分にgoogleの評価1件が最悪な内容だったとあるけれど、それをもって全ての取引が劣悪であるという証拠にはならないよ。
まあ、間取り図を作成するのは管理会社なので、本件は仲介のベテラン担当者の責任じゃなくて管理会社の落ち度かな。

この質問文を見ると、随分と疑心暗鬼になっている風に感じられる。
あら捜しをし始めているとか。
あまり争点を広げないほうがいいと思うよ。
    • good
    • 0

こちらにも質問していますよね。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9211882.html

ただ今回は「間取り図使い回しについて」の質問と理解しました。

>このような間取り図の使い回しはあるのでしょうか?

通常はありません。間取り図と現状が大きく食い違えば、普通は内覧後にもめるからです。
まともな不動産屋はそんなことはしません。

まえの質問も読んだ。内覧をしなかった質問者さんにも手落ちがあるが、それにしてもちょっとひどい不動産業者のように思えます。

なお 不動産屋=大家 ではないよね。不動産屋に問題があるからと言って、大家に払う家賃の減額を求めるのは筋違い。

>家賃交渉の場合 最低でもいくらくらいを提示するのが良いのでしょうか?5000円ほどでしょうか。

不動産屋に求めることができるのは、仲介手数料の一部返金でしょう。


なおちょっとレベルの低い業者だから、不動産業者(宅地建物取引業者)を管理・指導する各都道府県庁の担当の部署に、洗いざらいの証拠をもって相談に行ってもいいと思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
不慣れなものでして補足の方に書いてしまいましたので
そちらの方見て頂けると有難いですm(__)m

お礼日時:2016/03/17 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!