プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

待遇は何でもいいから仕事をくださいは仕事を舐めてる

「探せばいくらでも仕事はある。」「選ばなければ仕事はある。」

こういうこと言って仕事探してる奴が一番仕事を舐めてると思います

飢えてる人間が食べ物を探す時に、その質や食べ方にこだわらないのと同じで、飢えているやつに良い食べ物なんか与えても味なんか分からないし、飢えた人間は汚い食べ方で食べる

それと同じで、こんな気構えのやつが責任感のある仕事をするわけがない。

とりあえず金が入ればいいやとしか思ってない。

それよりも

「俺はシステム開発の仕事しかしない。C言語も使えるし、技術はある。月給は最低でも30万以上」

こうやって、こだわりをもって仕事を探す人の方が仕事に責任感をもって最後までやり遂げる人が多い。

でも、日本では前者の方が良いように言われますよね?健気だとかいって。

後者は傲慢だ贅沢だとか言って嫌う。


自分の能力を安売りすることがそこまでいいことなのですか?

仕事にこだわりを持つことを否定する人の根拠は何なんですか?


「選ばないので何でもいいから仕事を探してます」

「待遇は何でもいいので、御社で働かせて下さい」

この手の発言は仕事をナメた発言であると思います。

A 回答 (5件)

はじめまして、元総務事務担当者です。



>自分の能力を安売りすることがそこまでいいことなのですか?
>仕事にこだわりを持つことを否定する人の根拠は何なんですか?

おっしゃることはもっともです。しかし「こだわりを持って仕事をさがし」ても、実際そういう仕事がどれだけあるかの問題もあります。また待遇が良ければ応募者も殺到するでしょう。そうした就職戦線の中で勝ち抜くためには生半可の能力では歯が立ちません。

また私の経験でいえば、質問者様はそうではないと思いますが、「こだわりを持つ」人って口は動くけれど手は動かない、プライドばかり高くて能力はたいしたことがない、という人が多いんですよ。本当に能力のある人は、どんな職種でもポイントをおさえて非常にうまくこなしていきますね。

>「選ばないので何でもいいから仕事を探してます」
>「待遇は何でもいいので、御社で働かせて下さい」
>この手の発言は仕事をナメた発言であると思います。

確かに卑屈とも思いますが、でも当事者にとっては切迫している事情があります。背に腹は替えられませんので、一概に批判する気にはなれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2016/04/07 00:16

「探せばいくらでも仕事はある。

」「選ばなければ仕事はある。」⇦ 仕事は沢山あります。が、生活できるかどうかまでは保証されない賃金の仕事(低賃金)も含まれます。また
大手企業に勤めていたが会社が倒産などで当てにしていた、住宅ローン、カードローン、子供の学費、健康保険、年金等、のしはらいを計算をし、さらにはその会社の将来性(就職したは、数ヶ月後に倒産)などを勘案すれば、一銭でも収入が入ればどこでもとは言ってられない。視野を広げ、それぞれの家族ケース(家族構成、独身、男か女か)を1000人の構成を取れば、必ずしも、貴女のいけんが100%正しいとは言えないと思いますよ。
俺はシステム開発の仕事しかしない。C言語も使えるし、技術はある。月給は最低でも30万以上」
こうやって、こだわりをもって仕事を探す人の方が仕事に責任感をもって最後までやり遂げる人が多い。⇦ プライドだけが高く、協調性の無い人間も多いと思いますよ(あなたがいなくても代わりになんぼでもいてるってタイプ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2016/04/07 00:17

例えば、拘りの料理を自慢に飲食店を開いてもお客さんが来なければお店って潰れますよね?


職種や待遇に拘って就職できていない人って、いわば能力を希望の条件で買ってくれる会社がないってことです。

もちろん飲食店でも宣伝をしたり料金なども考えたメニュー体系にすればもっと繁盛するようなお店でも
「食うには困らないくらいにはお客さんもいるから、自分の拘りをわかって来てくれるお客さんだけで十分」というようなお店もあります。
それはそれで「食うには困らないくらい」のお客さんがいるのであれば、あとは店主の考え方でしょう。

就職も同じで、もっと待遇の良い会社や仕事があっても、やりたい仕事や働きたい会社で働くということはよくあると思います。
然しながら、「そもそも就職すらできていないし、その能力を活かす機会もないのならば、考えを改めるべき」ではと思います。
個人的には、「希望する仕事が無いなら、とりあえずある仕事をする」っていわば大局観だと思います。
もちろん「今は希望する仕事が無いけど、きっとじきに見つかるから慌てて希望しない仕事には就かない」というのも大局観です。
ただし、それでもずっと仕事が決まらないとすれば、そこで「大局観が間違っているかも?」と考えることは世の中で必要な才能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2016/04/07 00:17

>「探せばいくらでも仕事はある。

」「選ばなければ仕事はある。」
と言われているってことは無職ってことですよね。

>「俺はシステム開発の仕事しかしない。C言語も使えるし、技術はある。月給は最低でも30万以上」
は、現時点で仕事をしており、労働対価に見合わないから転職をしようとしている人が言っていいセリフです。

前提条件が全然違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2016/04/07 00:17

単に経営者視点からの話でしょう。



経営者からしたら、労働者は物言わぬ歯車である方が使いやすい。
下手にプライドや信条をもって上申されても面倒くさい。
利益を出すために最大限の効果を最低限のコストで運用するのが
最も儲かる方法、企業運営の基礎です。

その為、経営者は集団圧力を使って
社会の歯車となるべき人間を称賛し量産するのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2016/04/07 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!