

24歳の女です。
急性期病院勤務の理学療法士3年目です。
現在の職場の上司とどうしても合わず、仕事に行くのがつらいので、今年度いっぱいで仕事を辞めようと思っています。
理学療法士の仕事は嫌いではないのですが、自分は理学療法士が向いていないと思うことも度々あります。
目の前の患者さんには全力で向き合っているつもりですが、仕事で成功したいとか、昇進したいとかは思いません。仕事が終われば早く帰りたいし、自分の生活も大切にしたいです。それくらいの気持ちで、理学療法士はしない方がいいのでしょうか。仕事と割り切って理学療法士をすることは良くないのでしょうか。
また転職するなら、パートで非常勤の理学療法士と、喫茶店などでのアルバイトを掛け持ちしようかと思っています。やりたいことをとりあえずやってみよう、という気持ちです。
これは現実的ではないですか?あまいと思われるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上司と合わない問題と
理学療法士が向いてないかもという問題
が、あるわけですね。
普通に仕事をしていたら、みんなぶち当たる壁ですよね。
今の現状を受け止めて、問題を先送りや避けては根本解決にはなりません。
重要なのは現状の回避ではなく、あなた自身の理想はなんなのか考えることです。
本当にあなたが求めているライフスタイルはなんなのか考える時期にきてると思います。
どの道を選んでもかまいません。
しかし、あなたの本当に幸せなる道は理想を追い求めるこは止めないほうがいいです。
自分と向き合いましょう。あなたにとって理想の仕事のやり方はなんのか?
外からの意見は参考にしてもいいですが、答えではありません。
今は成長の時期ととらえて、前向きに進んでいきましょう。(^_^)
大丈夫。まだまだ失敗しても取り返しがつきます♪
問題を避けては根本解決にはならない。私自身の理想はなんなのか、自分としっかり向き合うこと。
今の私に1番必要なことだと気が付きました。
その上で答えを出さないと、現状は変わりませんね。
ぼんやりと、逃げているだけだな、と思っていました。
しっかりと真剣に考えてみます。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
作業療法士として以前は勤務していました。病院での人間関係や業務内容で大変な様子ですね。とてもよくわかります。
私も急性期の病院勤務の経験がありますので・・・・
向いていないか向いているかの判断は簡単です。
理学療法の業務の工程が好きかどうかということです。決して業務遂行による結果で得られる好きを好きという判断材料にはしないことだと思います。
転職も問題ないですよ。回復期、老健、訪問、デイもありますし、非常勤をしながら別なアルバイトも可能です。私自身、転職は5回目ですし、転職してわかることもあります。それに、転職による給料ダウンはあまりないですよ。非常勤ならデイで時給3000円、訪問なら時給4000円くらいです。
今、私はガラス職人で手取りは病院の時と同じくらいですが、とても毎日が充実しています。毎日が仕事でも楽しいくらいです。
やりたいことをやるのが一番です。とにかく行動することでしか、答えは見つからないと思います。頑張ってください。
コピノさま
ご丁寧な回答ありがとうございます。
毎日仕事が楽しいと思っておられる姿が羨ましいです。
それも、行動された結果なのですね、、。
まずは勇気を出して行動してみます!
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あまいとか非現実とか という感じはないですね。
ただ、onとoffの切り替えができてプライベートも充実させたいという願望をお持ちであれば、ナース○ンク、マイ◯ビ看護師等々いろんなサイトを活用してご自身の要望を相談してみるのも一つの方法ですね。ただ、患者様と本音で向き合える貴女は素晴らしいと思います。
かみがみさま
ご丁寧な回答ありがとうございます。
なるほど、確かに相談してみるのもひとつの手ですね。
そのようなサイトもたくさんありますので、みてみます!
サイトだといい事ばっかり書いてあるので、勇気が要りますが、、(笑)
いろいろみてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
貴女の様な方が、本気で患者さんに向き合える方だと思います。
仕事の成功や昇進への野望を持つと、患者さんへの対応が、心無いものになりそうに思います。
好きな分野の仕事です。
新たな現場で継続するのが良いのではないでしようか。
また、厚生年金など考えると、パートよりは社員として、一点集中して働く方が、貴女にはプラスになるでしょう。
3年目は、丁度迷いが出る時期です。
同じ分野の仕事で、他の病院を探し、継続してはどうでしょう。
新たな発見もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 理学療法士を目指している学生です。 専門学校の3年生で就職を目前にしているのですが、若いうちしか出来 3 2022/11/02 12:34
- 放射線治療・リハビリテーション リハビリ系のお仕事についてです。 将来、リハビリ系のお仕事につきたいと思っているのですが PT、OT 1 2022/05/21 20:31
- 専門学校 作業療法士の専門学校の志望理由の添削をお願いします。 私が作業療法士を目指したきっかけは小学6年生の 6 2022/08/06 14:08
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 作業療法士1年目です。 現在入職して3ヶ月立ちました。 辞めたいです。 元々作業療法士という仕事に興 3 2022/07/03 23:06
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 作業療法士の方に質問です 現在自分は作業療法士一年目です。今五ヶ月目です。 自分はコミュ障で、昔から 1 2022/08/18 01:03
- 家政学 高1の将来の夢 2 2022/04/14 22:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高1の将来の夢 3 2022/04/14 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 男性の方に質問です。 初対面に会ったのが3年くらい前で、理学療法士の男性20代前半くらいに施術しても 1 2022/08/01 21:07
- 中途・キャリア 精神保健 4 2023/04/04 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
20代女です。なにをしてもどこ...
-
中距離だった彼氏と同棲するた...
-
中途入社3年半で未だに昇進でき...
-
今現在の仕事について
-
30代前半。SEをやめたいです。
-
社団法人からの転職は困難でし...
-
小売店勤務の激務な彼をどう思...
-
仕事が飽きた楽しくない社会人5...
-
仕事を辞めたいです。
-
新卒で某会社(接客業)に入社し...
-
証券会社の激務っぷりについて
-
仕事のやりがいだのスキルアッ...
-
新卒女。大手一般職か、中小総...
-
女性です。一生独身を覚悟して...
-
郵政一般職+実家通いの兄がと...
-
暇すぎて転職するのはアリでし...
-
転職うまくいくでしょうか?
-
29歳で自販機の補充の仕事から...
-
転職先での初出勤のあいさつ。
おすすめ情報