電子書籍の厳選無料作品が豊富!

添付画像のようなキッチンで、幅2100mmです。
(画像のものは2700mmですが扉と引き出しの構成は同じ)
とりあえず適当になんとなく調理器具などを使っている状態ですが、
使い勝手のよう収納について参考になる情報がありましたら教えて下さい。

収納グッズの紹介というより、全体的な収納イメージなどを知りたいです。
本でもwebサイトでもブログでも良いので。
お願い致します。

「キッチンの上手な収納」の質問画像

A 回答 (1件)

キッチン 吊戸棚 収納


で、たくさんの画像が出てきますよ^^

シンクの下はざるなどの水回り。
コンロの下は、鍋やフライパン。
これは基本中の基本なので、すでに実践されていると思います。

シンク下は、シンク下用の棚を置いて、上下二段にして使っています。
コンロ下には、洗面所収納によく使うような、引き出し式の棚を入れています。
鍋類の他に、油・しょうゆ・砂糖などの買い置きを置いていて、
引き出し式だと奥まで使い切ることができるので、とても便利です。

引き出しは、100均のカトラリーケースで、仕切って使っています。
内寸を測って、ピッタリと収まるものを選びました。
樹脂製は固くてダメですが、布製のものだとサイズに融通が利いて、
多少大きくてもピッチリはまります。
箸やスプーンが迷子にならないし、見栄えよく収納できていいです。

吊戸棚は、小柄な人だと届きづらいので、
取っ手のついたタイプのボックスが取り出しやすいです。
あまり出番のないものをしまうとよいと思います。
うちは、子供が幼稚園の頃は、お弁当箱は手が届きやすい下の収納でしたが、
小学生になった今ではほとんど出番がないので、吊戸棚へ移動しました。
遠足や運動会の時、年に数回使う程度です。
あとは、半透明の収納容器(大きなタッパーですね)を使って、
乾物、紙皿・紙コップ・割りばし、タッパー類をしまっています。
高い場所なので、軽いものが主です。
収納容器は、同じものを統一して使うと、ゴチャゴチャ感が少ないです。
不透明なものを使えばさらに美しいのですが、
何がどこにあるのか、私はパッと見て分かるのが好きなので、半透明にしました。

ディノスやベルメゾンなどの通販サイトは、
収納の参考になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!