
統合失調症でもできるお仕事を探しています!
今は病院の清掃のお仕事をしていますが、とても辛いです。まだ働いて二週間ぐらいなのですが…(^^;;
病院の清掃の前は墓地の清掃を午後まで、一日4時間半くらい、週4〜6くらいで1年9カ月働いていたので、全く働けないということではありません!ただ簡単な仕事しかできないため、甘い考えは承知の上で楽な仕事を本気で探しています!就労支援センターに登録していますが、自分は大丈夫と思われている?ため、なかなか会う機会がなく、相談できる人がいなくて本当に困ってます。
こんな自分でもいずれは正社員になりたいと思っています!
統合失調症でも働いている方、または他のメンタル持ちでも働けている方など、どんな情報でも構いませんので、回答してくれると助かります!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして就労支援事業所の職員をしているものです。
統合失調症でも働ける仕事を探しているとのことですが、
現在の病院の清掃の仕事が辛いとのことですが、どのようにつらいのでしょう?
単純に体力的に辛いのでしょうか?
それとも日々の作業で、手順等が煩雑で、作業内容を覚える様なことが難しく辛く思えるのでしょうか?
現在の仕事について2週間、なにがどのように辛いか考えて、上司の方と相談してみる事もひとつの考えかと思います。
厚生労働省の資料によると、平成26年度は、精神障がいの方が、障がい枠での就職で多い職種は事務補助、
次に清掃、梱包、運搬等の軽作業となっています。
産業別では、医療・介護が多くなっております。次に製造業、卸売、小売と言った順番になっています。
また、平成26年度は、精神障がい者の就職者数が身体障がい者のそれを上回っており、精神障がい者の就職件数が伸びています。
この傾向は、今後も続くと思われます。
ですから、ご自身にあった仕事を探しだすことは可能であると思われます。
まず第一に、なかなか相談に乗ってもらえないとありますが、就労支援センターの担当に今の辛い気持ちを訴えてみて、
職場環境の改善や新たな仕事を相談することをお勧めします。
更には、ハローワークの障害者相談窓口で相談すると良いと思われます。
今の仕事を続けるにしろ、新たな仕事に就くにしろ末永く働いて、正社員になれるように頑張ってください。
参考:平成 26 年度・障害者の職業紹介状況等
http://goo.gl/c01UUa
ありがとうございました(^o^)
とても勇気がでました!
ハローワークでも相談してみます!
ベストアンサーにさせていただきます!
No.1
- 回答日時:
私はハローワークに求職の登録をする際に、医師の意見書を提出したのですが、そこには、可能な職種として、軽労働と書かれていました。
あなたのような清掃の仕事などを指します。
今、私がやっているのは、一般事務補助です。病気をお持ちの方でもやっていけると思いますよ。
また、発症した時に、当時勤務していた会社に提出した診断書には、病名は書かれずに、単純作業に業務を切り替えるよう書かれていました。単純な事務の仕事などを指すのだと理解しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 精神障害者なので統合失調症について質問です。 現在A型事業所で働いている38歳男性です。 20のとき 1 2023/05/08 09:21
- 統合失調症 統合失調症 働く気力がない 4 2023/01/04 18:37
- 自律神経失調症 本当に悩んでいます。 家庭の事情や仕事への不安など 色々な事が重なり体調を崩してしまいました。 家族 1 2022/12/27 03:49
- その他(病気・怪我・症状) 障害関係に詳しい専門の方に質問します。 僕は精神病で重症の統合失調症と合併症で発達障害者です。 人材 1 2022/04/12 11:06
- その他(メンタルヘルス) メンタルに病気を持つ人の就業について。私は27の歳に統合失調症に罹患しました。幸いすこしの休息の後に 10 2023/07/25 04:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 24歳無職の独身男性です。私は今実家暮らしで引きこもりとまではいきませんが働いてません。失業保険申請 5 2023/01/30 08:10
- 退職・失業・リストラ 職場が原因で自律神経失調症になりました。 私の職場は福祉施設です。 そこで、私は新人として働いていま 3 2022/09/02 09:10
- 中途・キャリア 障害者で正社員は無理なのでしょうか?現在障害者継続支援A型事業所で6年働いています。そこでは軽作業( 5 2023/02/26 20:04
- 統合失調症 障害者雇用について。統合失調症です。落ち着いたので、働こうかと思っています。。 働きたいんですが、 2 2023/01/28 14:52
- 自律神経失調症 自律神経失調症にかかったかたにお聞きします。 1 2022/08/07 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣で決まったお仕事を辞退す...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
正社員希望なのにパートから
-
仕事が暇すぎて退職したことは...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
同じ職場内で雇用形態が変更に...
-
パートで社員同等の責任の重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報