dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月15日に出産しました。
派遣で、産前産後休業と育児休業を取得する予定です。
出産手当金請求書の記入方法について疑問がありますので教えてください。
出産予定日は5月1日でしたので、当初は3月21日からの産休の予定でしたが、出産が2週間早まりました。
仕事は3月15日まで勤務しました。16日〜20日は有給ではなく欠勤扱いとなっています。
出産手当金請求書に、出産のため休んだ期間を記入する欄があるのですが、4月15日から逆算すると勤務した日にちとかぶってしまいます。
この場合どのように記入したらよいのでしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

勤務されていた期間は除外して、16日から産休の表示に


して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

分かりました!ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/01 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!